表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/279

あて

 昨日まで進んでいた方角と、違う道に菊は進んでいく。


 だんだん空は白み始め、夜明けを喜ぶ植物たちの光がいっそう美しい。


 だが、景子は唇も足取りも重かった。


 菊について行きながらも、気分は沈んでいくばかりだったのだ。


「そう、落ち込まないで」


 そこまでしゃべり上手ではない菊に、気を遣わせてしまうほど。


 顔を上げて、曖昧に微笑みかけた景子に、彼女は頬をかいた。


「面白いことを教えるから」


 歩きながら、彼女の意識をひきつけようとする。


 面白いこと?


 菊が、不真面目な大風呂敷を広げる人でないことは知っている。


 その彼女が、面白いこと、と珍しい表現をしたのだ。


「ダイがね……言ったんだよ」


 景子の興味を引いたと、分かったのだろう。


 菊が、少しだけ安心した目をした。


「ブロズロッズという町を目指してるって」


 聞いたことのない名前だった。


 前に、アディマに聞いた時は、違う音だったような気がする。


 でも、それがどうしたというのだろう。


 景子が、怪訝に彼女を見ていたら。


「私たちの行くあてなんて、最初からないんだし……そのブロズロッズって町へ、見物にでも行こうか」


 菊が──薄く笑う。


 少しだけ子供めいた瞳を、彼女に向けながら。


 あ。


 お天道様が、昇ってゆく。


 景子の心の中にも、ゆっくりとお天道様が昇るのだ。


「道も分からないし、二人旅だから少し遅めになると思うけどね」


 それでもよければ。


 菊が、太陽に照らされながら、景子に笑いかける。


 20年よりももっと短い期間しか生きていない彼女に、こんなにまで気を遣わせるなんて。


 それでも。


 そんな、大人失格な自分であったとしても。


 この申し出を、喜ぶ心は抑えられなかったのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ