表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
261/279

失敗作

 トーという男は、なかなか都へ現れなかった。


 エンチェルクにとって、その事実はどうでもよいことで。


 ただ、彼が帰ってこないと、道場の居候もずっと居座ってしまうのだ。


 その間、マリスは退屈している様子はなく、道場やキクやウメを描いていた。


 特に、ウメを描くことにかけては、特別の力の入れようだ。


 よほど、この男の芸術的な目にかなったのだろう。


 ウメは、さしてそれを気にすることなく、好きにさせている。


 エンチェルクは、マリスに特別何か思うところはなかったが、彼の描く絵が美しいことだけは分かった。


 さすがは、宗教画専門の絵描きだ。


 ただ座っているだけのはずのウメの姿は、肖像画には見えなかった。


 何か大きな天啓を受けた女性が、こちらに向かって微笑み、目で語りかけているように見えるのだ。


 ウメびいきのエンチェルクは、その絵がとても気に入ってしまった。


 だから、マリスに言ったのだ。


「この絵……出来上がったら、売ってくれませんか?」


 どうせウメの絵ならば、神殿におさめるということもない。


 完全なる彼の道楽だと、思ったのだ。


 余り高い額ならだめだが、紙と画材の材料費くらいなら、エンチェルクにも払えそうな気がした。


 そして、ひそかに自分の宝物にする気だったのだ。


 なのに、突然彼は慌て出す。


「あっ、いや、これは、出来が気に入らないので、人様に売ることはできません」


 美しい絵は描くが、どうにも気が弱い。


 大分慣れたはずのエンチェルクに対しても、この騒ぎだった。


「いえ、私が気に入ったので……是非」


 彼女は食い下がったが、マリスは首をぶるぶると振る。


「あ、それなら今度、また別に描いた時に。今度こそ失敗しませんから」


 結局。


 エンチェルクは、根負けしてしまった。


 絵描きという人間と、これまで直接話したことはなかったが、とても変わっているとしか思えない。


 あの美しい絵を指して──失敗作なんて。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ