表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
250/279

真っ白

 梅さん!


 景子は、彼女の執務室へと急いでいた。


 梅が、この宮殿を出て行かなければならないというのだ。


 その話を聞くや、景子は行かずにはいられなかった。


「あ、これは東翼妃殿下」


 梅の側仕えの少年が、すっと身を屈める。


 子供であっても、その身のこなしは貴族の躾を受けているものだ。


 リサーの甥というだけあって、よく似ている。


 片づけの始まった部屋の中、いるのは彼だけだった。


「あの、梅さんは?」


 エンチェルクの姿もないので、一緒に外に出ているのだろうか。


「挨拶に行っています」


 義理がたい梅のことだ。


 宮殿内でお世話になったところに、別れの挨拶をしているのだろう。


「そう……」


 しょんぼりと、そして所在なく梅を待っていると、少年が自分を見ているのに気づく。


「ウメなら心配いらないと思います」


 鋭くしゃべる子だ。


 自分の仕える相手を呼び捨てにしているのは、身分をしっかり把握しているからか。


「宮殿から下がるといっても、叔父の屋敷に執務室をもらいますし、これから町や町人を中心の仕事に移るので、丁度いいと言ってましたから」


 すらすらと、彼は今後の梅の行く末を説明した。


 彼の叔父、ということはリサーの屋敷ということか。


 景子は、それにほっとしたのだ。


 ちゃんと説明を聞かない内に飛び出してしまったが、アディマが梅をないがしろにするはずはない。


 逆に、こちらの方が梅の身を守ることになるのだと、そう判断したに違いなかった。


「あら……景子さん」


 ほっとしかけた彼女の耳に、梅の声が聞こえてくる。


 挨拶を終えて帰ってきたようだ。


「梅さん……」


 振り返って、それから言葉を考えようとした景子は。


 頭が──真っ白になった。


 梅の。


 おなかが。


 光っていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ