3つ
×
ダイには、3つの注目することがあった。
ひとつは、異国人関係者を狙った暴漢。
暴漢については、ウメから前に相談を受けていた。
彼女の側仕えが、既に被害を受けている。
その時点で、宮殿に出入りの出来る貴族の仕業に他ならない。
キクの方は、剣術道場という特性上、手を出しづらいというものがあったようで。
さすがに、現役兵士の門下生に斬りかかる度胸のある暴漢は、いなかったようだ。
消去法で、狙われたのが子供ということだろう。
殺す、ではなく、かどわかそうとしていた、ということがダイには気になった。
おそらく、正攻法でキクを殺すのは難しいと思った連中が、人質を盾に彼女を脅そうとでも考えたに違いない。
貴族が絡んでいるだけに、難しい話になる。
ダイの身分では、口を割らせるところまでしか出来ないだろうし、それ以前に貴族に手を打たれ、暴漢たちを違う部署に持って行かれかねない。
それをひっくり返すには、イデアメリトスの名を使わなければならないのだ。
だが、この件に限って言えば、難しいものだった。
何故なら、この暴漢たちは、街の中で犯罪を犯したのだ。
宮殿ではなく、イデアメリトスの関係者や貴族を狙ったわけでもない。
近衛隊が預かる道理が、そこにはないのだ。
不利な問題を前に、ダイは考え込まなければならなかった。
そんな彼に、ふたつめの注目する点が現れた。
トーの帰都だ。
生きているだけで、国から問題視される数少ない人間。
彼が現れた地域から、時折入る情報は、ダイの表情を曇らせるものばかりだった。
人々には笑顔を。
月の者には死を。
行く先々で、トーは昔の仲間に執拗に命を狙われていた。
そんな問題の種が、結婚式が迫るこの都に帰ってきたのである。
何も起きずに、穏やかに過ぎ去るとは思いがたかった。
ダイは、またも考え込まなければならないのだ。
そして。
最後のひとつ。
前の二つに比べたら、気楽なものだった。
キクが。
美しかった。
ただ──それだけ。




