表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/279

双子の思惑

 廊下の向こう。


 ダイが歩いてくるのを、菊は確認していた。


 その前に、小さな御曹司がいることも。


 興味深げな、猫目石の目が双子を見る。


 おそらく、服装のせいだろう。


 梅と共に足を止め、軽く会釈をする。


 菊にしてみれば、彼の食客になるようなものだ。


 どこまで話が通じているかは、別として。


 たとえ、景子だけ連れて行く気であったとしても、勝手にくっついて行けばいいだけのこと。


 こっちが向こうの事情が分からないように、向こうもこっちの事情など分かりはしないのだから。


「───……」


 何か語りかけられる。


 梅は、それに軽く頷く。


 何だかんだで、双子の相方は人とのコミュニケーションがうまい。


 空気を読む能力と、人の心の機微に敏感なのだろう。


 御曹司の視線が、ふっと周囲を泳いだ。


 梅も、それに付き合った後、少し表情を曇らせた。


「景子さんなら、お部屋に残ってらっしゃいますよ」


 ただの事実を伝えるには、少し抑えめの声。


 言葉に、御曹司のまつげが反応したのを、菊はしっかりと見た。


 それきり、彼らはただすれ違ったが。


 菊は、ちらりと自分の相方を見た。


「何、考えてる?」


 あれでは、まるで景子に心配事があるかのように伝わるではないか。


 梅が、わざとやっているようにしか思えなかった。


「そうね……景子さんの今後のことかしら」


 小さく笑う。


「景子さんが安全なところに落ち着くまで、菊も守って差し上げなさいよ……恩人なのだから」


「分かってるよ」


 まったく、いろんな意味で恩人だよな。


 迂闊な言葉が頭に浮かびそうになって、菊は自重した。


 しかし、梅にその空気は伝わってしまったのか。


 横目で、悪戯をした子供のような瞳を送ってくる。


「何だ……梅もこの世界が気に入ってたのか」


 菊は──少し呆れて笑った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ