表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
210/279

こうでなくては

 おさまるべきところに、おさまったか。


 菊は。


 少し、残念だった。


 景子が、御曹司と結婚することが決まったのだ。


 残念だな。


 腕の中のテルを、彼女は見下ろした。


 せっかく、道場で五人で暮らそうと思っていたのに。


 大人三人、子供二人。


 そこで子供の面倒でも見ながら、菊は剣術を教えようと思ったのだ。


 そうすれば、景子は仕事にも行くことが出来る。


 そんな、ささやかな夢は、御曹司にかっさらわれた。


 まあ。


 菊も、いつまでもここに、とどまるかどうかは分からない。


 ただ、景子や子供がとどまる材料になるかもしれない、くらいは考えていたのである。


 結局、御曹司はうまくやったのだ。


「テルに伝染するわよ」


 くすっと、梅に笑われる。


 嫌な女だ。


「また、梅と二人か……」


 見慣れた、お互い知っている人間と一緒にいるのは、困りもしないし疲れもしない。


 だが、何の新鮮味もない。


 菊は、この子たちにどれほど振り回されるのか──それを楽しみにしていたのだ。


「心配いらないわよ。景子さんは、おとなしく宮殿におさまってる人じゃないもの」


 そんな梅の声は。


 この物語の、主人公の二人にも聞こえたようで。


 景子が、恥ずかしそうに笑みを浮かべた。


「農林府の仕事は……続けても、いいかなぁ?」


 その笑みの陰から。


 彼女は、とても彼女らしい発言をしたのだ。


「あはははは。お妃さまは、外で働きたいらしいな」


 菊は、こらえきれずに笑ってしまう。


 御曹司は、困った笑みを浮かべて。


 やはり、景子はこうでなくては。


 残念な気分は、あっという間に消え失せてしまっていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ