表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
132/279

へし折りたい

 アディマたちは、今度こそ旅を成功させるべく、旅立って行った。


 見送りはできなかった。ロジューが、行かなかったからだ。


 景子は、今度こそ彼らの無事を祈りながら、温室の完成を急いでいたのだった。


 だが、数日後。


「まったく、どいつもこいつも!」


 ロジューが、頭から湯気を出しながら景子の部屋にやってくる。


 ノッカーもなしに、どかんとドアを開けられるのは毎度の事だ。


 いまだ、ペットから昇格していない景子だった。


 そして、どすんとソファを占領するや、彼女を睨み上げてくる。


 いまは、景子に対して怒っていないことは分かっているのだが、その瞳の迫力に、反射的にびびってしまう。


 ロジューの気性の荒さには、大分慣れたつもりだったのだが。


「この町を空にする気か……あほうどもめ」


 景子を睨みつつ、ぶすくれた唇が不思議な内容を綴る。


「祭だよ、祭! 都の祭が始まるおかげで、この町の者どもは、商売と見物に都詣でだ」


 おかげで、大工も硝子職人も、休みをくれと言ってきた──イデアメリトスの日向花は、憎たらしいため息を吐きだすのだ。


「はぁ……祭ですか」


 景子は、それを言葉にして。


 そして。


 直後に、理解した。


「ま、祭って、えええー!? アディマが都に無事についたってことですか!?」


 驚きと喜びで、目が飛び出しそうになる。


 それに、ロジューはうるさそうに顔を顰めた。


「あれから何日たったと思っている……まだ到着していないなら、逆に大騒ぎではないか」


 ぶつぶつと続ける彼女の声など、もはや景子には聞こえていなかった。


 やった、やった!


 心の中でぴょんぴょんと飛び跳ねながら、アディマの旅の成功を、心行くまで噛みしめる。


 余りの喜びに、景子の目が潤みそうになった時。


「おかげで、私も都へ行かねばならぬ……ああ、面倒くさい。旅に出ていればよかったわ」


 都へ!?


 景子は、その響きに捕まって、潤みかけた目で、彼女を正面から見つめてしまった。


「そこまで期待した目を向けられたら……逆にへし折ってやりたくなるのう」


 ロジューは──半目になりながら、ひどい意地悪を言い放ったのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ