表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/279

出張

 朝日が、昇り始める。


 そんな中、景子は隣領に入ろうとしていた。


 ネイディと共に。


 本当は、一人で行くはずだったのだが、心配した彼が一緒について来てくれたのだ。


 この領土は、都の外畑と関連がある。


 外畑の途中に領土の境界線があり、畑は続いているのに、管轄はこちら側の領主になるのだ。


 外畑の主力は、やはり穀類。


 暑さに強い穀物のようで、景子が中季地帯で見た穀物とは種類が違った。


 アディマは、まだ領主の屋敷かなあ。


 そして。


 ここは、景子がアディマと別れた町でもあるのだ。


 気になるものの、彼女は仕事中で──ネイディも一緒だった。


 行かなければならないのは、この町の農村部になるので、町の中心からは少し離れることになる。


 うーん。


 彼らのことを気にかけつつも、景子はスタスタと目的に向かって歩いていた。


 まもなく、町に入るための門が見えるだろう。


「ちょ、ちょっと待て……」


 後ろから、ぜいぜいと息をきらしながら、ネイディが恨みの声をあげた。


 ああ、忘れてた。


 景子は、ぴたりと足を止めて振り返る。


 彼は、下級貴族のぼっちゃんだった。


 しかも、生まれてこの方、外畑までしか出たことがないというのだ。


 1年近く、旅をしまくった景子より、体力がないようだ。


 とりあえず、剣を腰にぶら下げてはいるが、ボディガードとしても頼りない感じだった。


 都へのルートは、兵士がしっかり巡回しているので、非常に安全な道なのだが。


「大体、あんな固い地面で、よく眠れるな……旅慣れすぎだろ?」


 ネイディの目の下には、立派なクマが2匹。


 あはは。


 そのクマに睨まれている気がして、景子が苦笑していると。


 朝日の中に、より輝くものが目の端に入る。


 あれ?


 景子は、その光に視線を取られたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ