表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/279

いつか

「これから、どうするの?」


 そう、梅に言われて、菊は首を傾げた。


「ああ……考えてなかった」


 アルテンの旅に付き合って、神殿にもう一度行ってきただけなのだ。


 その間に、どれだけの鍛錬をしたかは、脇に置いておくとしても。


「アルテンは、あなたを自分の屋敷に連れて行きたがってるわよ」


 よほど、心酔されたのね。


 梅が、茶化すように笑う。


 それに、苦笑で答えた。


「やなこった」


 この屋敷でさえ、どうも落ち着かないというのに、ここよりももっと面倒臭そうなアルテンの屋敷に住まうなど、考えられない。


「それじゃあ、都へ行ったらどう? 景子さんは、もう到着しているはずよ」


 菊は、ぴくんとそれに反応した。


 景子の話題が出てきたことよりも、それを語る梅の口調に、だ。


「ふぅん……」


 梅の声の中に、憧れが混じっている気がした。


 都へ、という部分に。


 そうか、行きたいんだ。


「都まで、どのくらいで行けるんだ?」


 菊には、この国の基本的知識が、ほとんどない。


 生きて行く術は身につけていたので、これまでそれらは不要な学問に近かったのだ。


「そうね……荷馬車の旅でも2カ月くらい、と聞いたわ」


 2か月。


 梅の身体からしたら、絶望的な数字に見える。


「そうかそうか……面白そうだし、行ってみるか」


 菊は、相方の目の前に釣り針をぶら下げるように、軽い口調で言った。


 梅は。


 その釣り針を、挑戦的な瞳で見つめ返すのである。


「行くんだろ?」


 遠回りなことを言わずに、さっさと結論を出せばいいものを。


 菊は、苦笑しながら彼女を見る。


「ええ……いつか、ね」


 それが、梅の答え。


 いつか。


 梅の『いつか』は──『いつか、必ず』という意味。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ