表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/159

聞いて驚け、撃墜されたらしいぞ?

「わたし、出ましょうか?」

「いや、なんか気になるし、俺が出るよ」


 可憐が申し出てくれたが、俺は自らベッドから出て、寝間着のままで廊下に出た。

 玄関ドアのスコープから覗くと――


「――っ!」


 向こうからも覗いてたー! 





 こんなふざけた真似をする奴は、知り合いに一人しかいないっ。


「高原っ、驚くだろうが!」


 ぶつけるつもりで、思いっきりドアを開けてやったが、反射神経がいいこいつは、さっと避けやがった。くそっ。


「なんだぁ? まだ寝てたのか、ケージ」

「いいだろ、夏休みなんだし……とはいえ、もう少ししたら、空美ちゃんを迎えにいかないとな」


 口走った瞬間、「しまった!」と思ったけど、もう遅い。

 男のくせに長い髪をしたこいつは、ニヒルにニヤッと笑った。


「ほほう、もう同棲か? 小学生の女と一つベッドか? もういくところまでいったか?」

「なんの話だよ! あと、いろいろ先読みしすぎだ、馬鹿!」


 早口で事情を説明してやったが、こいつがまた、人が説明してんのに勝手にずんずん上がって、リビングのソファーにどっかと腰を据えやがる。


「まさか、遊びに来たとかいうなよ?」

「馬鹿いえ、俺は真面目な用件で来たんだ。……ケージ、夏休みの自由研究の宿題、済んだか?」

「自由研究ぅ~?」


 俺は寝間着のまま隣へ座り、胡散臭い思いで高原を見た。


「おまえ、夏休みの宿題なんか気にするタイプか?」

「もちろん、気にしない。だが、世界へ向けて公表する前に、まず自由研究で発表して、小心な教師の反応を見るのもよかろう」

「……は?」


 こいつは、常にマイペースで、周囲と自分を合わせる努力すらしないんで、時々、「なにを言ってるかさっぱりわからん!」という状態になる。


 まさに、今がそうだった。

 俺のきょとんとした顔を見た高原は、説明がめんどくさいのか、軽く手を振った。


「まあ、まず着替えて空美を迎えにいけよ。戻って来たら、全部説明してやる。二度手間が省けるからな」


 ……なんて、自分勝手な奴だ。






 だがまあ、確かに何度も同じ説明を聞くのもめんどくさい。


 そこで俺は、可憐を伴って空美ちゃんを迎えに出て、今度は三人で戻って来た。可憐が留守番を嫌がったのは、おそらく高原の相手が辛いからだろうな……まあ、気持ちはわかる。


 戻って、ふてぶてしくソファーで昼寝を決め込んでいた高原を起こし、ようやく全員がリビングに揃った。

 可憐が用意したコーヒーと紅茶が、それぞれ行き渡ったところで、やっと高原は口火を切った。




「まず、これを見てくれ」


 おもむろに、持っていたショルダーバッグからノートパソコンを取り出し、起動する。そのままグーグルマップを表示させ、ある地点を出した……わざわざ航空写真表示にしてくれたが、正直、全部緑でなんも見えん。


「……どこだ、ここ?」

「青木ヶ原樹海」


 即答してくれたのはいいが、途端に可憐が声を上げたな。


「いやっ」

「ジュカイって、広いのねー」


 あまり樹海の特性を知らないのか、空美ちゃんは興味津々で画面を覗き込んでいたが。


「別にホラー関係じゃないんで、そこは気にするな、可憐」


 妹のホラー関係苦手ぶりを知る高原は、素早く告げた。


「それより、今のこの画面、よく見てくれよ? 覚えたか?」

「覚えましたぁ!」


 空美ちゃんが真面目に答え、手を上げた。

 ……というか、いつの間にか俺の膝の上に座ってんですけど、この子!

 左隣の可憐が、むすっとしてるしな。


 だが、万事マイペースの高原は特に気にせず、今度は一旦ブラウザを閉じて、トップに出してあった動画をクリックした。



「よく見ていろ。今から、人をやって記録してもらった、ドローンの映像を出す。全く同じ場所だ」



 ひ、人をやったって……まあ、財閥御曹司のこいつの場合、特に驚くことじゃないんだが。

 この前のリゾート事件も、たいがい金と人がかかってたもんな。


「ケージ! 惚けてないで、画面見ろ」

「はいはい、悪うございました――」


 言いかけた俺は、途中でぐっと詰まった。

 ドローンが撮影した映像というのは本当らしく、いかにもスムースに低空飛行していたが、驚いたことに、映しているのは、洋風の家々が並ぶ、どこかの街だった。


 ステラさんの街と少し似ているが……しかし、こっちの方が規模がデカい! 




「……これ、本当にさっきのマップの場所ですか?」


 可憐の質問に、高原は厳かに頷いた。


「そう、現実に樹海の中に存在する街で、もちろんちゃんとそこにある。現にドローンで撮影もできた……ただし、どこで調べても、こんな街があるような記録は存在しないがな」

「あ、消えたわっ」


 今度は空美ちゃんが叫んだ。

 言葉通り、ドローンが映していた映像が、ふっと途切れた……その前に、なにか音がしたようだが。


「なんで消えたんだ?」


 俺が訊くと、高原はひどく嬉しそうに答えたね!


「聞いて驚け、撃墜されたらしいぞ?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ