表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/159

わたしが友人として、すぐに来られるように『鍵』をあげる


「こほん。あのさ――」


 予言の類いを聞いていると、どうも本当に実現する気がしてならない。 

 そこで俺は、少し前から思いついた提案を話した。


「俺も妹も、ここに残ることはできないけど、少なくとも俺はまた来ていいと思っている。いや、ぜひ遊びに来たいなと。年に二回くらいかな?」

「……それで?」

 

 何を言い出すのかわからないようで、ステラは不思議そうに俺を見た。


「いや、その時にぜひ血を提供したいと思って。噛みつかれるとまずいけど、例えば注射なんかで穏当に吸い上げるのはどうだろう? 献血量の倍くらいで。ステラのために、是非にもなにかしたいんだ」


 しばらく黙り込んだ後、ステラは小さな声で答えた。


「……ありがとう」


 それからまた俺の顔を見る。


「でも、それだと施しを受けることになっちゃう。対等な友達の立場じゃなくなるわよね? ケージ君とそういう関係になるのは、辛いわ」

「いや、無償って言ってないし」


 俺はニヤッと悪童のように笑みを広げた。


「逆の立場でも、多分俺は同じことを言うように思う。だからこれは、正当な交渉だよ。俺も訪問した時には、なにか望みを言うからっ。自慢じゃないけど、欲しい物なら幾らでもあるしね」


 ステラは俯いたまましばらく答えなかったが、再び顔を上げた時には、かなり優しい表情になっていた。


「その申し出、本気? 本気だと受け止めていい?」

「もちろん。本当に来るよ……電車代が大変だけど、まあなんとか」


「その心配はないわ。わたしが友人として、すぐに来られるように『鍵』をあげる」


「鍵?」

「そう、鍵。ここを出て行く時に、渡してあげる。でもね――」


 ステラは少しためらった後、思い切ったように続けた。


「でも、妹さんと二人で、ずっとここにいてくれるっていう選択肢はないの?」

「ここはいいところだし、いつかはそうするかもしれない」


 俺は本気で答えた。


「でもそれは、多分ずっと先の話かな。妹には、ここの魔法は強烈すぎる」

「あら、あれがあの子の本音なのに」


 ステラはからかうように言ってくれた。


「確かに、この街にかけられた魔法のお陰だけど、普段のあの子だって、ケージ君に対してああいう風に接したいと思っているのよ。ただ、自分がどれだけケージ君に溺れているか自覚しているから、心の中でブレーキかけてるだけ」


「えぇー、本当かな、それ」

「本当だってば」


 笑いながら言いつつ、ステラはま俺の肩に身を預けた。


「でも、そうね……いつの日か、あの子が自然と自分で態度を決められるようにする方が、自然な流れよね」

「……俺もそう思ってる。その時に嫌われてたら、そりゃそれでしょうがない」

「わたしの見立てでは、それはないわ。それよりケージ君は、他の女の子達の関係をどうするつもりなのかしら?」


 上目遣いに見られ、俺は言葉に窮した。

 そ、そんなこと言われてもな……赤い糸が何名も縁を繋ぐからこうなったわけで――。


 などと言い訳がましく考えているうちに、ふいに辺りに霧が立ちこめてくる。


 どうやら、時間切れらしい。

 慌てて隣を見ると、もうステラの身も、霧に紛れそうだった。


『さようなら、ケージ君。……また、今度ね』





「うん、また今度っ」


 僕は可能な限り大声で叫んだ。

 ステラの声が寂しそうだったからだ。


「俺は約束は守るぞっ。必ずまた遊びに来る! というか、可能なら、年に何度かっ。絶対に絶対に!」



『ケージ君が約束を守ってくれるって、わたしにはちゃんとわかってる。だから、またね!』 



「ああ、絶対だ!」


 最後に叫んだ次の瞬間、俺はまたしても眠りに引き込まれていた。


不人気ジャンルですし、もう一度だけ告知を。

ちょうど、1話が終わったところですので、新作の「転生ヴァンパイアカフェ(以下略)」も、よろしければ。

1話だけなら、さほど時間かけずに読めるかと。


もちろんこのデレ妹も、まだまだ続く予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ