表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/159

今晩は風呂入ってゆっくりするよ

 幽霊話を熱心に聞いてたのは、正味高原本人と、その叔父さんくらいだったので、俺はいい加減で話を切り上げ、早めの夕食を摂ることにした。


 あの謎の黒髪幼女については、俺の未完成の奥の手であるところの、幽体離脱でこそっと会えないかと考えている。


 まあ、そう上手くいくとは思えないが、実際に足を運ぼうとすると、反対が多いからな。

 それに、マジでゴーストだったら、さすがに怖いし。






 それは置いて。

 ここの城ホテルは、レストランが別棟にあり、豪華なビュッフェ形式で好きなものが食べられるようだ。

 泊まり客が俺達だけだというのに、これでは赤字まっしぐらだろう。


 しかし、遠慮したところで今更食材がどうにかなるわけでもなし、俺達は無論、有り難く頂いた。


 工藤達なんか、「うわっ、寿司をその場で握ってくれる!」とか「天ぷらもその場で揚げてくれるっ」とか、いちいち声に出して感激していた。

 高原やその妹は慣れたものだったが、俺達みたいな身分なら、そりゃはしゃぐよな。

 俺だって、腹に詰め込めるだけ詰め込んだし。


 しかも、食事の半ばで、専属のピアニスト? みたいな女性がクラシックを弾いてくれて、生まれてからこっち、味わったことがないようなハイソな気分になったね!





「そういや、温泉設備も同じ別棟にあるらしい。後から風呂に入るかねー」


 俺はよい気分で呟く。


「お、おまえ、こんだけ食べた後、よくまだ動ける気になるな」

「……どれだけ胃袋大きいのさ」


 横のテーブルから、工藤と鈴木がいらんことを言ってくれた。


「俺はちゃんと加減して食ってるから全然大丈夫――」


 言いかけた時、なぜか従業員の一人が息せき切ってレストランに飛び込んで来た。


「うん? どうしたのかな?」


 高原の叔父さんが立ち上がると、たちまち駆け寄ってなにやらひそひそやっている。

 叔父さんの方は最後に大きなため息をついて、その人に頷いた。


「わかった。もう今更どうにもならないから、別に手を打つ必要はないよ」


 そんなことを申し渡した後、高原の妹である薫のテーブルへ行き、姪っ子に話しかけた。

 なぜか高原も立ち上がり、叔父さんの方へ足を運び、三人でひそひそやっていた。


 俺達がさりげない顔で耳を済ませたところ、「……逃げたらしく……既に船は……後で口止めだけ頼む」などの、ぶつ切りの声が聞こえた。





「もしかして、ホストみたいな彼ら、全員逃げた?」


 絵里香ちゃんが、ずばり指摘した。

 随分と愉快そうな顔で!


「多分、実際に見ちゃったんじゃないかしらね」


 遠慮なく感想を洩らし、苦笑する。


「や、やっぱりあの女の子を見たのでしょうか?」


 可憐まで俺に訊く。


「いや、どうだろうな?」


 俺は肩をすくめた。

 まあ、「本当に見てたまげたら、面白い」くらいは考えたけど、よもやマジで出会うとは考えもしなかった。


「ひえー。俺は絶対、そんな廃墟に近付かんぞ。なあ?」

「言われるまでもないよっ」


 工藤達が頷き合っているところへ、ニヤけた顔の高原が来て、教えてくれた。


「だいたい察したと思うが、なよっとした三人組は、見事にトンヅラした。ちょうど、俺達の乗ってきた船が八丈島に戻るところでな、あれに飛び乗るようにして逃げたらしい」

「……おまえの妹になにも言わず?」


「そう。それどころか、着替えも全部置いたままだ。呆れ果てた連中だな。首の代わりに、城門にパンツでも晒すか」





「いや、野郎のパンツなんか見たくないって」


 俺がそっと薫の方を見ると、彼女は額に青筋立てて、電話中だった。

 多分、電話で呼び出して叱責しようってんだろう……今更、無駄だと思うが。


「しかし、これでいよいよ廃墟の探索が必要となってきたなあ。頻繁に出るってことは、それだけそこが重要だからだろうしな」


 ポケットに手を突っ込んだまま、高原が意味ありげに俺を見る。


「兄さんを連れていかないでくださいねっ」


 意外にも、妹が高原に厳命した。


「実際に出るとわかっているのに行くなんて、無茶ですっ」

「……可憐は、お兄様大事っ子だなあ」

「なんの話ですかっ」


 高原の冗談に、たちまち赤くなってるしな。

 まあどのみち俺は、奥の手でなんとかするつもりなんだが。

 ……それもあって、俺はその場では「とりあえず、今晩は風呂入ってゆっくりするよ。まだ初日なんだし」と宣言しておいた。


 まさかと思うが、深夜から高原に同行要請されたら、たまらん。


短編で、「転生した元魔王、女子率激高の特殊学園にスカウトされる」という、内容が丸わかりの小説をアップしています。

短いので、興味のある方はよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ