表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152/159

ネットゲームといえば、イチャラブとオンライン結婚(だと思ってました)

 話は決まったので、俺達は早速、元のマンション内に移動した。


 最上階の部屋が開いているというので、またしてもエレベーターに乗り、屋上近くまで上がる。

 幸い電気は回復していて、部屋の中に入ると、広さと豪華さにため息をつくだけの余裕があった。


「家具は最初からあるのなあ……しかも、ニ○リとは無縁な、ゴージャスそうな家具ばかり。ここの家賃とか聞きたくもないぞ」

「普通に買い取りもあるぞ!」


 すかさず高原が教えてくれたが、借りられない奴が買えてたまるか。


「一万円のお部屋はどんな感じですかぁ?」


 うきうき顔で空美ちゃんが訊く。

 さっきも思ったが、本当に住む気満々だ。


「そこもこの下の階で、決して悪くないぞ。家具も完備だし、なんなら母親と一緒にすぐ引っ越してきてもいい」

「わーい! わーいっ」


 万歳した空美ちゃんは、これまた本気で美人ママさんに相談しそうだが……ふへー。まあ、高原がマジなのを知る俺としては、止めたりしないけど。


「一万円のお部屋!? ここにそんな安いお部屋あるんですかっ」


 きょろきょろしてた可憐が、俄然がぜん興味を持ち始めた。


「ホントはない。ただ、高原が安くで貸してくれるとよ」

「おう。身内価格でおまえ達は九千円でいいぞ。さっきも言ったが、条件はここがなくなるまでだ。ちゃんと契約書に明記しとく」


 高原が大仰に頷く。

 俺と同じく、こいつの大ボラ(に聞こえる話)は、ほとんどが本当であると知る可憐は、「えっ」と声に出して俺を見た……なぜか切ない目で。


「ど、どうしましょう、兄さん。たとえそこがワンルームでも、マンションの立地としては最高ですよね?」


 ……早速、その気になってからに。


「いや、ワンルームはないな」


 高原が冷静に突っ込んだ。


「悪いがここのメインは4LDKだ」

「それが九千円!?」

「ああ」


 そこでニヒルに笑い、可憐を見る。


「既に空美とあの銀髪さんが、確保した。おまえ達もどうだ? 二人が住むなら、俺もここに移るかもしれん」


 ……ていうか、空美ちゃんはともかく、銀髪さん(絵里香ちゃんだろう)と聞いた時のこいつの顔がまたっ。

 たちまち険しい目つきになり、じろっと俺を睨んだ。


「兄さんっ、どういうことです!?」

「俺を責めるな、馬鹿。あ、ちょっと待て」


 その銀髪さんから早速スマホに連絡があり、俺は画面を見た。

 li○eに画像を載っけて、配信してくれたので





『向こうが黒塗りの車で移動しようしたんで、タクシーで追いかけたら、こんなところに入ったんだけど?』


 とあるが……う~ん、ここどこだろう。

 暗くてよくわからん。


「なんか、周囲の景色に見覚えがあるんだが。皇居とか近かったよな、ここ」

「どれどれ?」

「どれどれ~?」


 高原に続き、相変わらず口調を真似っこするのが好きな空美ちゃんが、覗き込んだ。

 すると、一目見た高原が、意味ありげに片方の眉をあげた。


「このゲームとやら、俺達が考える以上に問題アリらしいな」

「どういう意味だ?」


 俺が尋ねると、高原はさらりと教えてくれた。


「わからんか? そこに写ってるのは、アメリカ大使館だ」

「……は?」

「はい?」


 奇しくも俺達兄妹揃って、ぽかんと聞き返してしまった。


「聞こえたはずだろ? そのまんまだ。となると、さっきの連中は、少なくとも他国の人間ってことになるな」

「ちょ、ちょっと待て」


 動揺した俺は、それでもスマホに慌ててこう打った。

 この際、絵里香ちゃんが気づいて写真送ったのかどうかは、どうでもいい。


『急ぎ、さっきのマンションに戻るべし。作戦タイムが必要らしいから』


 続いて入り口の暗証番号と、俺達が最上階にいることを知らせる。

 危険はないとは思うが、そんな場所でうろうろしてたら、いいことなさそうだしな。






 驚きからようやく回復した可憐は、なぜかまた俺に尋ねた。



「友達に訊いたところでは、ネットゲームというのは、気の合う男女が仮の姿のアバターでオンライン結婚して、ネットでイチャイチャして過ごすという内容のはずでしょう!? 話が違うじゃないですかっ」


「お、おまえな……」


 なにその、中二男子が夢見そうなネタは。しかも、本気でむっとしてやんの。

 おまえ、そういう目的でこっそり参加しようと思ってたんかーい。


「空美もそうだっと思ったのおっ」


 空美ちゃんもか!

 そりゃまあ、そういう遊び方もあるだろうけど。


「ネットゲームは遊びじゃないぞっ。戦いだ!」

「おまえはちょっと黙っててくれ」


 高原に言い置き、俺は肝心な点を突いた。


「その知識教えたの、美奈子って子だろう? あの二人組が名前出した?」

「ま、まあ……そうですけど」


 可憐が不服そうに頷いた。


「ヤバい連中に平気で情報洩らすようなダチは、さっさと切れ!」

「あ、あの子にだっていいところあるんですよっ。それにどうせもうすぐ、飛び級の選抜試験ですし」

「飛び級!?」


 なぜか空美ちゃんが激しく反応した。

 二人がやりとりするのを尻目に、俺は高原に目配せする……こうなると、ゲーム参加はやめた方がいいんだが。


 でも、こいつは反対するだろうなぁ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ