表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/80

第五話

短いです。間話くらいに...

 果たして彼は私の歌声に何を見たのか。



「それはね、前にも言った通り俺は君の、永田さんの歌声に惚れ込んだんだ。

 永田さんの声は聞いた人の心を揺さぶる。心の根底でずっと願っている、あきらめかけていたことに希望をもたらすような。失いかけていた情熱に再び火を灯すような。そんな風に思わせてくれるんだ。」



 望月君は心なしか頬を上気させながら熱く語る。



「俺には、そんな力がない。勉強とかスポーツとか、そういったものは頑張って得意にしてきた。でも、それじゃあ、それだけじゃ人の心を動かせないんだ。」



 そんなことはないとか、私の声のどこがそんなすごいの?とか言おうと思ったが口をつぐむ。



「永田さんの声を俺は一番聞いていたいんだ!!!」



 まるで告白されているようだ。されたことはないが。

 本人も自分が言った内容に顔を赤くしている。



「と、とにかくそういうことだから。プレッシャーをかけるわけじゃないけど、よ、よろしく。」


「ちょっと待って。」



 立ち去ろうとする望月君を呼び止める。



「そういう風に言ってもらったのは初めて。ありがとう。歌えるように頑張るから。」



 そういうとさらに顔を赤くする望月君であった。



 ありゃ惚れたな。

 立ち去っていく望月君の姿を見て内心こそりと思う。


 私は藤田来夏。星華の親友である。

 かれこれ小学五年生から親友をやっていて星華に対してずっと思っていることがある。


 ”自己肯定感が低すぎる!!”


 と。

 おそらくこれは高校から星華と友人関係となったこのみも思っている。

 彼女は私よりもずっと優れた容姿を持っている。


 美しい黒髪をポニーテールで一つにまとめ、薄い水色の目が、その顔を見た者に強い印象を残す。

 出るところも出ていて、スタイルもよく、見ているだけでため息が出そうなレベルなのである。


 小学生のころから男女問わず人気で、彼らが告白しようとしているのを幾度となく見てきた。

 高校に入ってからも、男子が告白するとかしないとかいう話をしているのが耳に入っていた。

 まあ、結局互いにけん制しあってすべて失敗に終わっていたのだが。


 そして今、また無自覚な星華による被害者がまた一人増えてしまうのか。


 かわいそうに。南無南無。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ