表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/80

第十二話

 翌日から本格的にその曲の練習が始まった。



 パートはリードが私。ソプラノがこのみ。アルトが来夏。テノールが望月君。ベースが岸君。そしてボイパが香坂君に決まった。


 ボイパなど、技術が必要なパートは先輩と一緒に練習をしている。香坂君は朱莉先輩と組んでいたボイパの先輩に教わっている。必死に思った通りの音を出すのに苦戦しているようだが頑張ってほしい。


 ほかのメンバーは空き教室でそれぞれ練習している。



「私も頑張らなきゃ。」



 もらった譜面を見る。

 どんな曲かはすでに何回も聞いているから分かるから最初の部分をハミングしてみる



「ル、ルルルル♪」



 と、



ドタドタドタドタ



 というものすごい物音が背後から聞こえてきた。


 反射的に音の方向を見ると...目がキマッているやばい人が立っていた。



「キャァァァァ―――――」


 私の叫び声が校舎中に響き渡り、警備員さんが駆け付けたほどよく響いたそうだ。





「いや~すまないすまない。新入部員たちの様子をこっそり観察していたんだが君の声が美しすぎてね。」


「どこぞのナンパみたいになってんぞ。」


「ナンパとは失敬な。彼女いるし。」



 入ってきたのは黒髪が美しい男子生徒、月詠晴先輩と恭介先輩だった。晴先輩は麗英高校の生徒会長でもあり、女子生徒からの人気も高い。


 そんな彼だが、音楽部所属であるということだけはほかの先輩から聞いていた。


 とりあえず恭介先輩と漫才を繰り広げているので止めに入る。



「あ、あの。」



 二人が同時にこちらを向く。



「ああ、やっぱ君もそう思う?」


「いや、永田さんがそんなこと思っているはずがないだろ。」


「なんの話ですか?」


「「味噌は赤派か白派かって話」」


「どっちでもええわ。」



 つい関西弁になってしまう。

 というか後輩を放って何の話をしているんだ、この先輩たちは...。


 そして十分後。



「結局コーヒーか紅茶かだったらコーヒーのほうがいいな。」


「俺もそう思う。」


 まだどうでもいいことを話していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ