表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/175

27話 逆転の一手

今日、ジャンル別ですが日間のランキングに入ったようです!!

凄い嬉しいです\(^-^)/

ブクマ&評価ありがとうございます!!


 

あまりの腐り具合に開いた口が塞がらない。

俺は呆然として、言葉も出なかった。


「まぁ、この話は家に帰ってから、義父上を交えてしよう…………ただこの件(固有魔法)はシュトロベルンには、絶対に漏らさない方が良い。公爵は亡くなった皇太子妃に対して異常な執着を持っているみたいだから」


兄様は真剣な表情で俺に言い聞かせた。

兄様から見て、シュトルベルン公爵は母様を狙う可能性が大いにあると判断したようだ。

恐ろしい程の執着心。

俺はまだ魔眼狂いと呼ばれる程のシュトルベルンの執着を甘く見ていたらしい。


「それは……母様が狙われるということですか?」


そんな家に母様が、目をつけられたら面倒だ。

いつか潰すとはいえ、まだ準備も何も出来てない。


「カミラさんも勿論そうだけど……君もだよ? リュー。既に婚約者の打診が来ているようだし、今までよりももっと強引な手段をとってくるだろうね」


「げ……」


兄様の話に思わず、苦い顔になる。

もし仮にリリスみたいなのが婚約者にでもなったら、相当面倒な事になる。


「げって……、まぁ気持ちが分からなくもないけどね?」


兄様も俺と同じことを考えてしまったのか、同様に苦笑いを浮かべた。


「まぁ、とにかく。この話は後でゆっくりしよう。さっきまでは結界魔法で音とか魔力が抑えられていたけど、リューが固有魔法で魔法陣ごと焼いて消失してしまったようだから。直に人が来るよ?」


「そうですね。家に帰ったらじっくりと、兄様が知っていること全部(・・)教えて貰いますから」


まだまだ聞きたい事はあるが、これ以上此処で出来る話はないだろう。

俺は了承と逃がさないとばかりに、にこりと笑みを浮かべてそう告げた。


「……分かったよリュー」


兄様もそんな俺にしょうがないなと肩を竦めて、いつものように微笑んだ。


とにかく話は後だ。

母様の事や兄様がルーベンスの件を知っていたこと、聞きたいことは山程ある。

だが、今はまだやるべき事が残っている。


「ユーリっ! トーリさんっ! そろそろ人が来てしまいます。一旦ここを出ましょう!」


俺はユーリ達親子に声をかけた。


あの(カイザーク)はクズだ。

このままここにボロボロの姿で居るところを見られたら、有ること無いことでっち上げられるかもしれない。

それに、ルーベンスの件をどうにかしなければならない。


「ああ、待たせる形になってすまない。リュート君、ユーリを救ってくれて本当にありがとう! 君には感謝してもしきれない……私の浅はかな考えのせいで、危うく息子を死なせるところだった。本当にありがとう」


「ん、…りゅぅと…ありがとぅ!」


トーリが俺に頭を下げて、続けてユーリも同様に頭を下げた。

疲労は拭えないが、その表情はどこか嬉しそうだ。


「ユーリは僕にとっても大切な友人なのだから当然です……それより、ルーベンスに支援がいっていないというのは本当ですか?」


俺はルーベンスの現状を確認した。

まずは現状把握だ。

この窮地を引っくり返すにはそれからだろう。


「ああ、本当だ。教皇が……カイザーク・クレイシスが寄付金や支援金を横領していたようなんだ」


トーリは憎々しいといった表情で言った。

当然だろう、あの男のせいで多くの命が危険にさらされている。


「……あの(カイザーク)


やはり丸焼きか挽き肉にしておくべきだったか。

後で覚えておけよ、この償いは必ずさせる。


俺は心の中で、そう誓った。


カイザーク・クレイシスはトーリの叔父に当たる人物で、血縁がある。

トーリの方法は間違っていたけれど、民を思う気持ちに嘘はない。

だからこそ私利私欲の為に、民を犠牲にする輩を絶対に許せないのだろう。

そしてそれが自分の身内となればなおのこと。

トーリは(カイザーク)もそれに気付かなかった自分自身もまた責めているようだ。


「もぉ、まにあわ…なぃの?」


ユーリはトーリの言っていることを理解したのか、悲しそうに尋ねてきた。


「ああ……ルーベンスは遠く離れている……私がもっと早く気が付けば……っつ!」


トーリは血反吐を吐くかのように自分を責めた。


俺はそれに不満を感じた。

常識的に考えて仕方がない事なのかもしれないが、トーリもユーリも既にルーベンスの事を諦めている。

俺はまだ諦めるつもりはないというのに…………


「……随分、簡単に諦めるんですね?」


そう考えていたら、思わず口にしていた。


「……簡単ではないよ。だが他にもう方法がない。勿論今からでも支援は行う。……もう手遅れだろうが、それでも救える命はきっとある筈だ。君達には悪いが、私はこれから国に掛け合って支援の要請を行う。君達は」


トーリは一瞬悲しそうな顔で、けれど強い意思を秘めた目をしてそう言った。

悪魔などのまやかしにすがるのではなく、自分に出来る事をする為に。

もう2度と彼が愚かな行いに手を出す事はないだろう。

だから、俺も自分に出来る事をしたい。


「まだ諦めるのは早いのでは? まだ全ての方法を試していません」


確実な方法ではない。

だが、可能性がないわけではなかった。


「どういう……意味なんだ?」


トーリは俺の示唆した可能性に気付いたのだろう、呆然として尋ねてきた。


「言葉のままです。100%は約束出来ませんが、思い付いた事があります。その方法ならこの盤面、引っくり返すことも可能だと思います」


「っ、そんなことが……!!?」


俺の言葉に今度こそトーリの表情は驚愕へと変わった。


「俺が空間魔法で、ルーベンスへと繋げます!」


これが今の俺に出来る最善の一手だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ