表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ブルーテ諸島

落日のレガリア

地図の片隅にひっそりと存在する島国の集まり、ブルーテ諸島。その六つの島国の中で最大の国土を持つ軍事国家ペルシ王国。しかし、諸島情勢は移ろい、急速に力を蓄える他国間で敗戦を境にペルシの勢力は衰えつつあるのだった。そんな時代に、ペルシ王国には年の近い三人の王子がいた。第三王子は放たれた矢のような浅慮、第二王子は諸刃の剣のような冷徹さ。そして、第一王子は傷ひとつないまま居城に飾られた美しき盾と揶揄される。沈み行くこの国に相応しいのは、いずれの王子であるのか――。
※目次のGIFアニメは結城様が加工して下さいました。ありがとうございます!
※サブタイトルの《》のみ挿絵ありです。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 167 を表示中
〈10〉勝手なのは
2015/02/20 17:00
〈11〉ゼフィランサス
2015/02/23 17:00
〈13〉迎えに
2015/02/25 17:00
〈14〉執着心
2015/02/26 17:00
〈15〉不運な遭遇
2015/02/27 17:00
〈17〉災厄
2015/03/03 17:00
〈18〉胸騒ぎ
2015/03/04 17:00
〈19〉怒り
2015/03/05 17:00
〈20〉醜い感情
2015/03/06 17:00
〈21〉賞罰の意味
2015/03/09 17:00
〈22〉自らの価値
2015/03/10 17:00
〈23〉愛しさ
2015/03/11 17:00
〈24〉喪失
2015/03/12 17:00
双糸の章
〈1〉名代
2015/03/16 17:00
〈3〉お願い
2015/03/18 17:00
〈5〉麗しき都
2015/03/20 17:00
〈6〉王の客
2015/03/23 17:00
〈7〉覇王
2015/03/24 17:00
〈8〉策
2015/03/25 17:00
〈10〉交差点
2015/03/27 17:00
〈11〉ティルレット
2015/03/30 17:00
〈12〉想いの行方
2015/03/31 17:00
〈13〉痛み
2015/04/01 17:00
〈16〉いつかは
2015/04/06 17:00
〈17〉始まりの予感
2015/04/07 17:00
〈19〉双糸
2015/04/09 17:00
晩照の章
〈2〉虚偽と歪
2015/04/14 17:00
〈3〉戦火
2015/04/15 17:00
〈4〉落ち延びて
2015/04/16 17:00
〈5〉姫の想い
2015/04/17 17:00
〈6〉城壁内部
2015/04/20 17:00
〈7〉知らせ
2015/04/21 17:00
〈11〉レガリア
2015/04/27 17:00
〈12〉守護者
2015/04/28 17:00
〈13〉レイル
2015/04/29 17:00
〈15〉挙兵
2015/05/01 17:00
〈16〉明るい光
2015/05/04 17:00
〈17〉いざ行かん
2015/05/05 17:00
〈18〉継承
2015/05/06 17:00
〈19〉守る意志
2015/05/07 17:00
〈20〉突破
2015/05/08 17:00
〈22〉信ずる少女
2015/05/12 17:00
〈23〉未来を君と
2015/05/13 17:00
〈24〉歓喜と悲哀
2015/05/14 17:00
〈25〉晩照
2015/05/15 17:00
〈26〉運命共同体
2015/05/16 17:00
終章
〈エピローグ〉
2015/05/17 17:00
番外編
〈番外編〉 上
2018/01/16 21:09
〈番外編〉 中
2018/01/17 15:00
〈番外編〉 下
2018/01/18 17:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 167 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ