表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/24

本編 ~『奪われた才能』~


「すべてを白状してくれますね?」


 ローズが問いかける。セレフィーナの顔色を注意深く観察しながら、返答を待つ。


 会話に自白とも取れる発言がいくつもあったため、この場面で取り繕うのは無意味だ。故にセレフィーナはためらいなく笑みを浮かべ、堂々と答える。


「ええ、認めましょう。婚約破棄が起きるように誘導した真犯人は私ですわ」


 あっさりと口にした言葉に、ローズは拳を握る。かつて感じた理不尽の裏には、彼女の悪意が潜んでいたのだ。


「でも、それの何が悪いのかしら? 私は聖女で、この世界のヒロインなのですから。殿方を落とすのは、もはや権利みたいなものでしょう?」


 傲慢さを滲ませた発言。そこからローズは疑念に確信を得る。


「会話の節々から感じてはいましたが……やはり、あなたもゲームのプレイヤーでしたか」


 その一言で、セレフィーナの表情も変わる。


 聖女の仮面が剥がれ、目が鋭い光を帯びる。


「ということは、あなたも?」

「ええ。あなたと同じ異物です」

「……どうりで、シナリオ通りに進まないと思いましたわ」


 苛立ちを滲ませたセレフィーナは、美しく整った口元を歪ませる。


「最初に違和感を覚えたのは、レオン様の反応ですわ。ゲームでは何の努力もせずに私に惚れるはずだったのに、現実の彼は、私を特別扱いなどしませんでしたから」


 微笑んだだけで好感度が急上昇する攻略が最も容易な男。それこそが本来のレオンだったはずだ。


「だから仕方なく、私の方から誘惑しましたの。露骨に距離を詰めて、甘い言葉を囁いて――ようやく彼を動かすことができましたわ。なのに、シナリオ通りには進まなくて……お姉様が辺境伯の爵位を手に入れるなんて展開、あのゲームにはありませんでしたわ!」


 本来のシナリオでは、ローズは捨てられる立場だ。婚約破棄され、家族に追放され、孤独と苦しみに打ちひしがれる。それでも心を保とうとするが、やがて暴走し、覚醒した力を制御できずに破壊を繰り返す。


 そんな彼女を聖女セレフィーナが清らかな光で討ち果たすのだ。だが現実は違った。ローズは悪役にならず、新たな道を選び取った。


「悪女なら悪女らしく、最後までシナリオ通りに振る舞うのが筋ではありませんの!」


 セレフィーナが不満をぶつけると、ローズは冷たい笑みを返す。


「では、ご要望通り、悪女を貫いて差し上げましょう」


 その瞬間、ローズの双眸に異様な光が宿る。瞳の奥で魔力がうねり、空気の流れが微かに変わる。


「な、何をする気ですの?」

「才能を頂くのに相応しい非礼を受けましたから……慰謝料を頂戴いたします」


 次の瞬間、光が瞬き、セレフィーナは喪失感に襲われる。最悪の想定が彼女の脳裏をよぎる。


「まさか今のは……」

「あなたの聖女としての資格、『回復魔術』を私が頂きました」


 声は穏やかだったが、明確な断罪だった。セレフィーナは美しい金髪を乱し、瞳に恐怖を浮かべる。


「嘘ですわ……そんな……ローズがあの力を自覚するのは、まだ先のはずですもの……」

「私もプレイヤーですよ。自分にどんな能力があるかは当然知っています」

「――――ッ」


 ゲーム知識があるからこそ陥る落とし穴だった。セレフィーナの顔が蒼白に染まり、震える唇の間から声を漏らす。それは信じたくない現実を否定する悲鳴のようだった。


「か、返しなさいっ! 返してよぉ!」


 セレフィーナの頬を涙が伝い、掠れた声で泣き叫ぶ。


 その悲しみが暴走するように、彼女の手が無意識のうちに動く。掴んだのは陶器の花瓶だ。水と花を撒き散らしながら、彼女は咆哮をあげ、ローズへと振りかぶる。


「返してよおおっ!」


 セレフィーナは腕を振り下ろす。だがそれがローズに届くことはなかった。


「これ以上の無様な真似は、見苦しいだけだよ」


 セレフィーナを制したのは、ユリウスだった。氷のような視線を向けたまま、彼は彼女の身動きを封じる。


「私は悪くないの! 私はただゲーム通りにしたかっただけで……」


 空虚に響くその叫び声は、誰の心も動かさなかった。


「衛兵!」


 ユリウスは廊下の外にいた衛兵を呼ぶ。レオンを捕縛するために動員された兵士は、セレフィーナが用意したものだ。


 しかし彼らも王子の命令に逆らうことはできない。


 忠誠を示すように敬礼で応える。


「辺境伯への暴行は重罪だ。然るべき場所へ連行しろ」

「はっ」


 短く答えた衛兵は、無駄な言葉を交わさずに、セレフィーナの両腕を取る。


「私は悪くないの! 誰かっ! 誰か助けて!」


 だがセレフィーナに救いの手を差し伸べる者はいない。暴れる体をものともせず、衛兵は扉の向こうへと引きずっていく。


 扉が閉まり、静寂が戻る。


 ローズは一息吐くと、ユリウスに頭を下げた。


「ユリウス様には助けられましたね」

「たいしたことはしていないさ」


 ユリウスは肩をすくめて、軽く笑う。自分の行動を誇ることもなく、ただ当然のように振る舞うその姿に、胸の奥がじんわりと温かくなる。


「ただ……最後まで味方でいてくれるとは、正直、思っていませんでした」


 小さな本音をこぼすと、ユリウスは目を細めた。


「言っただろ。僕は君の味方だと……それに君には借りがある。それを返しきるまでは傍にい続けるさ」

「ふふ。そうでしたね」


 二人は穏やかな笑みを交わす。そこには信頼の絆が結ばれていたのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あー、気持ちいい。清々しい。 中々バチの当たらないこの世界ですが、異世界はいいなあと心のそこから思います。
何かあると「もういいのよ..」とか「どうしてこんなことに」なんて涙にくれる(後で覚醒するとしても)お嬢さんはわたくしのココロの鞭をびしびし差し上げていましたが徹頭徹尾、強かで何手も先を読めるヒロインは…
毒ママンなら性女を助けるんじゃ? ざまぁ排除してませんよね、毒ママン。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ