表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オールド・タイム・ワールド・リンク(仮)  作者: あおい聖
【亡霊武者】
53/87

005話

 【スキルオーブ】システム・・・HPにUPされた情報によれば、基本的には従来のVRゲームにあるアシストシステムと同様の補助システムであると記載されている。


 ただ従来の物と違いはある。アシストシステムの基となる動作はどういったものかと言う物だ。現実では1年間、【OWL】の世界で4年間のプレイヤーの行動を基に最適化された物であると言う事である。更に例えるなら【剣術】を扱うプレイヤーの動きを収集し、それらから得られた動作をアシストの基としていると言う事である。故に取得する【スキルオーブ】によってはかなりの違いが出るのだが、それでは【術】に関する物が不利となる。これを解消するために取り入れられたのが現地人のデータを含めていることだろう。そして更に中・遠距離攻撃の【術】に関してはその射線が視界に映り狙いやすくしている。


 これに大いに喜んだのがプロゲーマー達である。しかしそんな【スキルオーブ】ではあるが、従来のVRに見られる【スラッシュ】などの技が無いことだろう。あるのは【MP】を多く消費して【術】の威力を上げるとか【BP】を消費して攻撃の威力を上げるとかいう者であり、攻撃手段が増えると言う程度の物となっていた。


 例えるなら【剣士】の【スキルオーブ】を持つ者が【BP】を1消費して【剣術】を用い攻撃した場合に威力が10%上がると言う物である。実を言うとこれらは現実世界で達人と呼ばれる人たちは無意識のうちに行っている物であり、それを反映させたアシストシステムであると言える。


 しかし【スキルオーブ】システムの恩恵はこれだけではなかった。それは身体能力、つまりステータスにも補正がかかると言う物である。


 【剣士】であれば【腕力】【体力】【器用さ】【素早さ】に補正が掛かり、【○術士】であれば【知力】【精神力】【魔力】【○属性】に補正が掛かると言う物である。


 では【スキルオーブ】システムはその全てを選べるかと言われれば違うと言えよう。それまでの経験により【スキルオーブ】システムが判断し可能性と言う道を示すのである。


 故に剣を使い戦っていた者には【剣士】、稀に【術】と剣を使っている者は【○魔剣士】、護衛などや防衛などを熟していれば【騎士】、更に回復魔術を使っていれば【聖騎士】と言った様に人それぞれ選択肢が違ってくると言う物である。


 だがキーとなる者がすぐに現れるかと言われれば月面都市にいる管理者達にも分からないと言えた・・・






 大型アップデート当日


 月面都市、某所



「全プレイヤーのログアウトを確認」



「良し! 全サーバーを停滞に移行!」



「移行しました!」



「アップデートを開始! 昼までに済ませ確認作業に移るぞ!」



「システム、アップデートを開始!」






「ああ゛~ここにもバグが! 誰かヘルプ頼む!」



「無理で~す!」



「不可」



「同じく無理だね・・・ってこっちもヘルプ!!」



「だから無理だって!」






 交代要員も叩き起こされ総出でバグの洗い出しを行い何とか終了時刻の4分前に終らせることが出来、管理者たちはそれぞれ椅子にもたれ、机に身を委ね、酷いものは床に倒れ込んでいた。



「・・・作業終了・・・全サーバーを通常へ移行」



「・・・」



「・・・はぁ~自分でやるしかないか・・・移行完了・・・全サーバーリンクを開始・・・後は任せた」



『了解いたしました。オールド・タイム・ワールド・リンクこれより通常モードでスタートいたします』



 音声と共に再び世界は動き出す。






 よっしゃぁぁぁ!!! 【侍】取得!



 【侍】かいいな~ 俺なんか【農民】だぜ



 はぁ? 【農民】って普段何やってたんだよ



 ん? 田んぼを耕してたが? それがなに?



 【スキルオーブ】システムは普段の行動から選べる【ジョブ】が違ってくる。因みに私は【商人】



 【薬師】だったよ。(扱ってるの毒薬ばかりだけど・・・)



 ぶふっ! 毒薬って・・・ああ~あの人ね



 ソウシさんが【剣聖】ってのになったよ



 ん? ソウシって【新選組】のソウシだよな。刀使いなのに【剣聖】?



 刀剣類って分類らしいですよ。因みに師匠は【刀神】とのことです・・・システムに神扱いって・・・まぁ納得できますけど



 本人か? ソウシの師匠って事はマサカドと一騎打ちやってた老人だよな



 その人で間違いありません



 あの動画スーパースロウで見てもぶれて見えなかったんだけど・・・



 飛び散る火花、されどその姿は見えず・・・本当にプレイヤーか?



 まぁ師匠ですから



 それで終わるあたりがな・・・何とも言えんが、ノブタカだ。因みに【侍大将】になったからよろしく!



 同じく【侍大将】なったトウキチや



 【侍大将】ってどんな能力何ですか? あっ言いたくなければ言わなくていいです



 かまへんけど、微妙やな。



 そうだな。ステータス補正はほぼないんじゃないか?



 54人で1個大隊って何処基準にしとんのやろ?



 まぁぶっちゃけると【ドール兵】540を手に入れたってとこだろ



 手に入れたちゅうかて、装備なしやないか! どんだけ金食うとおもっとんじゃ!!



 それに戦い方も教えないといかんだろうな



 なっ!?・・・ホンマや! 足軽兵より動き鈍いで



 【六文】のカエデです。【騎馬武者】になりました



 【八犬士】のフセです。私は【姫武者】です



 ぐはぁぁ~~!? なぜ【野武士】になってんだ? っとマサキだ



 ぷっ! 【野武士】って【葵】解散が原因じゃないかしら・・・ぷっ!



 それはあり得るが・・・笑うんじゃね~!!!



 なるほどギルドマスターは【侍大将】が現れるようだな。【風林火山】カツヨリだ。俺も【侍大将】だった



 【六文】代表代行ユキナです。ギルマス全員てわけじゃないみたいよ。規模により【侍大将】540、【大隊長】54、【中隊長】18みたいね。ちなみに私は【姫軍師】!



 【独眼竜】のマサムネだ。俺は【団長】で162だったぞ



 つまりや【侍大将】>【団長】>【大隊長】>【中隊長】ってのがギルマスに与えられるちゅうことで良いんか?



 暫定でそれでいいんじゃないかしら



 【伊賀忍軍】のマサナリだ。【ドール兵】は倒されると装備をその場でドロップ、本体は4日間の修復状態となった。因みに俺は【大隊長】だった。



 その情報は有り難いが・・・



 もう壊したんかい! それにレベルはどうなっとんのや!



 レベルは3まで上げたんだが・・・!? 倒された者だけ1に戻っている



 【海援隊】のリョウマだ。【ジョブ】のレベルはキャラレベルを消費して上げることが出来ることが分かった



 何やて!? くわしゅう話さんかいワレ!



 ・・・言いたいことはあるが・・・まあ良い。キャラレベル10を消費して【ジョブ】レベル1上げることが出来た。ちょっと待て・・・



 悪い、次に必要になるのがキャラレベル20だそうだ。これは難しいぞ



 他にも上げ方はあるだろう。無理やり上げるにはキャラレベルを使うと言う事なんじゃないのか?



 そう思う・・・それよりもキヨモリ軍だ! 北九州に拠点が出来上がっているぞ! それに四国北東部にもだ!



 【ジョブ】が関わっているのは目に見えとんのや



 だがそれが分かっていて【勇者】や【英雄】何か選ぶか?



 目立ちたがり屋は選ぶだろうが・・・



 選んどっても表出てくるんか? 【神子】の時みたいにさらされん嫌って名乗らんのも居るやろ?



 そこが問題だが、どうにかする以外にないぞ。世界大会まで後9カ月ほどだろ?



 せやな



 しかしそんな候補要るのか?



 甲斐の国であれば【神子】が【勇者】の様な行動をしていたが・・・



 【神子】かいな・・・有り得んことは無いやろな



 そうだな。その時は交渉は慎重にしなければならんな・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ