表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
香中忍のサロンと調香師の観察|連日21時更新  作者: 水野沙紀
【第1章】ローズオットー級の美形
3/10

2-サンダルウッドに隠した痕跡

 検査入院のひと晩が明けて会社に連絡すると、休みを取るよう言われた。どうやら全国ニュースになるほどの大騒ぎだったようだ。

 二日酔いに火傷に、スーツもボロボロ。

 帰宅してから支度したところで、遅刻確定だったから助かった。


 玄関で後ろ手に鍵をかけ、踵をこすり合わせて革靴を放り投げた。

 廊下で煤けたスーツもワイシャツも脱ぎ捨て、火傷に貼られたガーゼも剝がした。

 痛みはあるが、そんなことより早くシャワーを浴びたい。

 こんな小汚い状態で、聖域たる自分の部屋には入りたくない。


 だってそこは……。


 ザーザーと頭から熱い湯に打たれて、ようやく深い呼吸が戻ってきた。

 ついと、左手を見やる。

 火の粉はぶつかったが、にわかに赤くなっただけで、水膨れもできていない。


 (この程度なら、アレが使えるかもしれない)


 ニヤリと頬がゆるんだ。


 1Kマンションの自室に入ると、柔らかく多層的な香りに包まれた。


 「はぁ、これだよ、これ」


 いろいろな調香を繰り返した結果、ほのかな残り香だけとなった複合アロマ。再現性のない自分だけの空間に、やっと心が満たされる。


 スチール棚には、数十本のアロマ製油、キャリアオイル、ワセリン、ミツロウ、その他もろもろの調合基材と器具。

 それから、オリジナルブレンドの小瓶やアロマバームがずらりと並んでいる。

 決して、世にはびこる“美容男子”にかぶれているわけではない。


 脳内図鑑から火傷への効能を検索……するまでもなく、迷いなく一つのバームを手に取った。冷蔵庫で低温管理しているアイテムだ。


 姉から押し付けられたドレッサーにどかりと座る。


 五ミリリットルの小分け容器の蓋を開けると、ふわりと柔らかいフローラルな香りが広がった。

 薬指でバームの表面をすくい、傷跡にそーっと塗っていく。


 くんくん。


 (あ~いい香り~)


 そのままドレッサーに体を預け、しばし左手の香りを堪能した。

 これは、いつだって側にある、だけど特別な香りなのだ……。


 火傷にはラベンダーが、アロマ愛好家の鉄則。

 ラベンダーの精油と、自分で抽出したアロエベラを、ホホバオイルとワセリンで希釈したオリジナルバーム。炎症に良いからと、作ってはすぐになくなる自分だけの定番品だ。


 きゅるるる。


 腹から雰囲気ぶち壊しな音が聞こえた。

 仕方ない。空腹には抗えない。

 何か食べに行こう。


 ドレッサーから、バームを取り出し、曲がりなりにも髪を整える。

 サンダルウッドとサイプレスを、オイルとワセリンに混ぜた自作バームだ。

 白檀の名でも知られるサンダルウッドは、瞑想やリラックスしたいときに出番が多い。ブレンドするさいは、香りをワントーン落ち着かせてくれるので、隠れアロマ男子としては心強い一品だ。


 ふと鏡を見たら、髪が一部ちぎれている。火の粉にまみれたのかもしれない。まあ、人に見られても気づかれないだろう。


 うまく誤魔化すために、少しだけ多めに取って、髪をくいくいとセットする。


 そのていねいなヘアセットが、すべての失敗であり、始まりだった――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ