表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/91

第21話 ランキングイベントは稼げるんです!

ランキングの実施で増えた売り上げに喜ぶ玲子たち。

玲子は、その仕掛けについて説明する――。

 古城の一室。もともとは食堂であったが、大きな円卓をぐるりと囲むように座れるその部屋を、今では皆が会議室と呼んでいる。

 その会議室に、関係者が集まっている。領主のアンドリュー、管理者である玲子、水谷、北條。そして、アルスである。

 今日は月初めであり、先月の売上についての報告と、相談をすることになっていた。


 会議はアンドリューの報告から始まった。

「先月の売上ですが、聖金貨五千枚となりました」


 おお、と皆がどよめきの声を上げた。

 聖金貨五千枚は、おおよそ五千万円相当である。

 それは、前月の倍以上の金額であった。


 アンドリューは続けた。

「ランキング上位を目指して、ダンジョンへの挑戦を増やしたパーティが多かったのに加え、貴族が更なる冒険者の雇用に踏み切ったようで、入場者数が倍近く増えております。同時に、入場税を聖金貨三十枚に増額したため、大幅な売上増となりました」


 よし、と玲子はこぶしを握る。

「ただ、まあ、ここから必要経費を引かないといけないけどね」


 玲子の言葉にアンドリューは頷く。

 ランキングの実施に伴い、上位者に対して報酬を用意した。それが玲子の言う必要経費である。

 一位のパーティの入場税は免除。そして、二位と三位のパーティの入場税を聖金貨十枚に、それ以外の十位以内のパーティの入場税を聖金貨二十枚に、それぞれ減額するとした。


 アンドリューが言った。

「ランキングに入った貴族に、報酬として払い戻した額は、総額で聖金貨千枚ほどでした」

 そうなると、純利益は、聖金貨四千枚ということになる。それでも十分な売上増であった。


 北條が言った。

「しかし、昔のゲーセンのハイスコアランキングみたいで古臭いって思ったけど、効果があるもんだねえ」


 玲子は答える。

「ランキングは今だって有効よ。ソシャゲのイベントなんかでも、たまにあるでしょ?」


「まあ、たしかに、あるっちゃある。でも、あんまり見ないのはなんで?」


「それは、ランキングという施策に大きな欠点があるから。ランキングは、ごくごく一部のユーザーに対してしか訴求しないのよ」


「そうなの?」


 ええ、と玲子は頷く。

「ランキングは、ほんの一握りの、トップ層にいるユーザーに対してしか訴求しない。あまり真剣にプレイしてない、いわゆるライトユーザーと呼ばれる層にはほとんど効果のない施策なの」


 ああ、と北條は納得する。

「それは確かにそうかも。ランキングなんて自分には関係ないって思っちゃう」


「だけど、ダンジョンに挑む冒険者とそれを雇用する貴族に、ライトユーザーはいない」

 玲子はにやりと笑った。

「貴族たちは、上位に入ろうという競争心を煽られて、こぞってダンジョンに挑んでくれたわけ。プライドにかけてね。報酬はおまけみたいなものよ」


 水谷が言った。

「それにしても、冒険者の皆さんも、ものすごい盛り上がりようでしたね」


「ああ、あれはね」

 玲子はいたずらな笑みを浮かべて、片目をつむる。

「アルスくんにお願いしたのよ」


「アルスさんに? 何をですか?」


 水谷の問いに、アルスが答える。

「冒険者の皆さんに、ちょっと噂を流しまして。ランキングを始める半月前くらいから、冒険者ギルドが面白いことを企んでるらしいぞ、と」


 玲子が頷く。

「まず、噂レベルの情報を流して、ユーザーの期待感を煽ったの。ユーザーコミュニケーションは、近年のゲームでは必須だわ」


 北條が苦笑して言った。

「噂を流すのは、ユーザーコミュニケーションって言うのかな?」


「SNSで予告を流すのと、本質的には変わらないわ」


「まあ、そういうことにしておいてもいいけどさ」


 アルスが続けた。

「次に、ランキングの実施が発表されたところで、貴族と接触しました。彼らには競争心を煽るよう、どこそこの貴族がランキング上位を狙っている、などといった噂を。貴族間のライバル関係を見越して、名前を変えつつ」


 北條がまた苦笑する。

「それはもう風説の流布だわ」


「貴族が乗らなきゃ、どうしようもなかったのよ。それに、この国の法律には違反していないし」


 玲子の言葉に、アルスが頷く。

「流言飛語、権謀術策は、宮廷においては日常茶飯事です。タチバナ様の行為は正当と言えましょう」


 玲子は言った。

「貴族が動けば、当然雇われている冒険者も動く。ランキングを皆が気にすることになるでしょう? あとはアルスくんが、ちょこっと酒場で冒険者のイベント気分を盛り上げてやれば、自然発生的にお祭り騒ぎになるってわけ」


 すばらしい! と、アンドリューが言った。

「皆様にお任せして、本当に良かった!」


「まだまだ、こんなもんじゃないわ。これからどんどん色んな施策を打っていくから、覚悟しておいてね」


「ええ。それはもう、お好きなように」


 それはそうと……、と居住まいを正して玲子は宣言した。

「報酬の話をしましょう!」


 アンドリューが、ぽかんと口を開ける。思ってもみない提案だったようである。

「報酬ですか? 衣食住を保証させていただくだけでは、ご不満でしょうか?」


「ええ、ご不満ですとも! 人はパンのみに生きるにあらずよ。やりがいが必要だわ」


 アンドリューの表情が曇る。

「なるほど……。しかし、私たちといたしましても、報酬をお支払いできる状況にはなく……」


「ダンジョンの利益から、三%でどうかしら?」

 玲子は指を三本立てて言った。

「私と、北條と、水谷で一%ずつね。先月の利益であれば、合わせて聖金貨百二十枚。そのくらいなら払えるでしょう?」


「なんと……。それだけでよろしいので?」

 アンドリューは驚きの表情を浮かべる。


 本当はもっと取ってもいいかもしれないが、生活を保障されているのだから、このあたりが妥当なところだろう。

 玲子は不敵な笑みを浮かべた。

「言ったでしょう。こんなもんじゃ済まさないくらい稼いでやるんだから」

執筆の励みになりますので、感想、レビュー、ブクマ、評価、是非ともお待ちしています!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ