表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

わがままなザッハトルテたち ~真部朔side~

作者: あき伽耶

いでっち51号様企画

「わがままなザッハトルテたち」

あんなやつ、消えていなくなれ。

ずっと父のことをそう思ってきた。僕の大事な母を傷つけ続けた、最低な人間(やつ)

でも結局、僕は父と同じだったんだ――



 ***



高校を決めたのは、特進クラスからK大医学部の推薦をもらえと父に言われたから。

高校生活は楽しくなんかない。楽しさなんか求めてない。

ただ淡々と、毎日通うだけだ。

友達? 別に。……欲しくない。

人と話すよりも、黙々と勉強をしているほうがいい。

だけど、僕は出会ってしまった。一つ年上で二年生の森久保幸美先輩に。

時間が止まっていた僕の毎日が、先輩との出会いで、再びゆっくりと動き出した。

幸美先輩と学校ですれ違うたびに、いつも振り返ってしまう。胸がときめく。

死んだ母さんにどことなく似ている。

――寂し気なところが似てたんだ。




二学期が始まってしばらくたったある日、学校のホームページで天文部の存在を知った。

天文部と聞いて僕の心は久しぶりに温かくなった。

なぜって、母が望遠鏡で星を見るのが好きだったから。

幼い頃、母が体調が良い日は、僕たちはいつも二人でマンションの屋上から星空を楽しんだ。

僕は母が大好きだった。守りたかった。

でも母は僕が小学3年のときに死んでしまった。

ほとんど家に帰らなかった父が、母を心身ともに追い込んだのだ。

PC画面の部員紹介をクリックすると、画像が出てきた。

僕は息をのんだ。

幸美先輩だった。




母の形見である望遠鏡を手に、すぐさま天文部に入部した。

「真部朔と言います……天体観測に興味があって入部希望をだしました……」

間近で見る幸美先輩に、僕は耳まで脈打った。

が、綾世先輩という人は……苦手だった。軽い口調で絡んでくるからじゃない。一見太陽のような雰囲気だが眼差しが鋭くて、明るさに違和感があった。

表と裏の顔を使い分ける、父に似ていたんだ。




僕の幸美先輩への好意は、先輩たちには筒抜けだったようだ。

幸美先輩も僕に好意を抱いてくれて、僕たちはつきあいだした。

ただ綾世先輩の怒りを買い、僕の望遠鏡は半ば強制的に取り上げられた。

だけど、あの烈火のような怒りに僕は抗えない。

父が荒れ狂うと、母と僕はいつも小さくなって、嵐が過ぎるのを待つだけだったから。

天文部の活動は消え、望遠鏡も手元から無くなったが、でも僕の横には幸美先輩が残った。

僕は幸美先輩に、彼女であると同時に、母の姿も重ねていた。

僕は心底寂しかったんだ。母が死んでから、ずっと一人だった。やっと心を寄せられる人間が現れたんだ。

だからその寂しさ全てを幸美先輩に求めてしまった。幸美先輩を困らせているとはわかりながらも――!


そんなとき不登校に陥っていた彩世先輩が、僕に揺さぶりをかけてきた。

彩世先輩が甘い声で僕を誘ってくる。でも言葉とは裏腹に僕に好意がないとすぐにわかった。

けれど、言うとおりにしないと、望遠鏡を壊すと脅された。

綾世先輩に抱きつかれた。

僕は拒絶した。全身に鳥肌が立つ。胃液がこみ上げる。

やめろ、僕はあんな(やつ)とは違う!

プライドを傷つけられた綾世先輩は、目を血走らせて鞄を振り上げると僕を殴りつけた。耳元でヒステリックに怒鳴り散らす。

それでも従わない僕に言い放つ。

「口裏を合わせなければ、アンタの大切な望遠鏡も、幸美も、本当に壊す!」




三人で喫茶店の机をかこむ。

頭の中では綾世先輩の怒声が蘇って支配される。

事前に命じられた台詞をうわごとのように呟く。

「ごめん……でも綾世さんのことを好きになって……」

幸美先輩が悲痛な声を上げる。

「最低! アンタらなんか死ね! 死んでしまえ!」

叫びがうねって、僕をバラバラに引き千切った。



かろうじて動いていた秒針が。

僕の世界が。

止まった。




深夜、マンションの屋上に、僕はひとり立つ。

(やつ)と同じ、僕という汚れた存在は、

足下に広がるこの深い暗闇に溶かして、

消し去るのだ。






(了)






お読みいただき、ありがとうございました。

作者のあき伽耶です。二次創作、初めてです(=゜ω゜)ノ いでっち51号さんの「わがままなザッハトルテ」の真鍋くんを、めちゃくちゃ清らかに描いてみました。

え、原作とあまりに違う?

もっとギラってた?

ま、まあ(;'∀') でもこんな経緯が、あったかもしれませんよね!?



広告の下の子猫のバナーに、あき伽耶他作品へのリンクがあります。

真面目から不真面目までいろいろ書いていますので、もしよろしければクリックしてみてください♪


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
朔が善人(というのか)になると、綾世がロクデナシになるんだなぁ、と(笑 原作を読んだときは「若い男なんて性欲と愛情が混同してるから、まあ、こうなるよな」とか思っていたんですが。 まあ、この綾世なら…
インタビューにて「朔君にスポットライトを当てる」と聞いた時、どのような物語になるのか自分では想像が付かず、実際にこうして拝読させていただき、その完成度の高さに感銘を受けております。 自分が原作を読んだ…
∀・)わがままなザッハトルテたち、ホームランが撃てる3番バッター!お疲れ様でした! ∀・)気のせいでしょうか?感想欄に「公式認定を入れて欲しい」という声が多く寄せられているような(笑)(笑)(笑) …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ