表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/36

事件簿5:魔族の逆襲編2


 ◇


 俺はニューナンブ(カスタム)の回転式の弾倉を確認し、閉じた。

 冷たい金属の重さに、職務の責任を実感する。


「行ってくる! 交番を頼んだぞ」


「お気をつけて!」

「ちゃんと帰ってきてニー!」


「あぁ!」

 キャミリアとミケを交番に残し、俺は駆け出した。

 ここから事件現場である王都の東門までは少々距離がある。歩いて30分、走れば15分ほどで到着するだろう。体力を消耗するが走る以外に方法はない。


「くそ、自転車ぐらい欲しいな……!」

 だがマラソン大会はすぐに終わりを迎えた。大通りへ出る路地を曲がったところで、馬に乗った衛兵二人に出くわしたのだ。

 二名の騎馬衛兵は手綱を引いて止まり、手を差し出した。


「巡査殿! 我らが移送します、騎乗してください!」

「おう……! 助かるぜ」


 ここは王政府の公務員同士で協力関係が出来ている。お言葉に甘え、衛兵の後ろに乗せてもらい現場へと向かう。

 衛兵たちも剣で武装しているが相手は魔族のテロリスト、それも魔族と魔獣となれば力不足は否めない。ファーデンブリア王国、王都グランストリアージは巨大な城塞都市のようなものだが、衛兵は秩序維持と王権の象徴のような存在であり、貴族や王族の警護が本業のようなものだ。

 市民の困り事や揉め事は勿論、俺達のような市民の警察官の仕事だ。

 だが、こうした突発事態への初動対応は、外部から召喚(・・)した特殊な力を持つ王都警察に任せているのが実情だ。


「相手は魔族に魔獣だぞ、俺達で制圧できなかったらどうなる?」


 俺は馬の鞍に跨がりながら、衛兵の背中越しに尋ねた。


「冒険者ギルドへの討伐依頼をしたいところですが……規則上難しいでしょうね。王都域外のフィールドでの討伐なら、彼らの武器使用や魔法使用に制限はありませんが。今回は王都の東門、それも内側ですから」


「衛兵隊と王都警察で対応するしかない、というわけか」


「ですね、近衛騎士団は言うに及ばず、王国軍はこの程度(・・)で動かすわけにはいかないでしょうし」

「だよなぁ……となると冒険者の手助けが欲しいところだが」


 元女勇者キャミリアの戦闘力がほしいところだが引退した身。住み込みメイドとして社会復帰し、新しい暮らしを始めたばかりなのだから頼るわけにもいくまい。


 せめて魔族と魔獣を東門の外に誘導できれば、そこは『域外』という扱いだ。

 つまり冒険者ギルドへ討伐依頼を出し、上級クラスの戦闘力を有する冒険者パーティを雇う、ということが選択肢に入る。


「ちなみに、衛兵隊は今年度の運営予算が底をついていますから、冒険者ギルドへの依頼も厳しいですよ……。特別補正予算を申請し、議会を通すまでどれほどかかるやら」


 馬の手綱を操る衛兵が、小声でそう告げながら嘆息する。


「笑えねぇ話だな」

「まったくです」

 王都警察と衛兵隊。互いに王国の公務員として、職責の範囲を確認した格好だ。いずれにせよ現場、つまり俺達でなんとかするしかないだろう。


「隊長! あそこです!」


 先頭を走っていたもう一騎の騎馬衛兵が指差す。

 東門の直ぐ側の、馬検場と交易品の鑑定所付近が騒がしい。爆発したような煙も見える。


「あれは……!」

 ゴガァアア……! という咆哮と人々の悲鳴が響いたかと思うと、鑑定所付近に立ち並ぶ宿屋の屋根に、漆黒の獣が駆け上がった。

 大きさの割に軽い身のこなしに驚くが、四肢に踏まれ崩れてゆく屋根瓦との比較を見るにつけ、体躯の大きさに戦慄する。


 獅子のような体に、狼のような首が3つ。尻尾が二尾に分かれている。


「ケルベロスです! 三首の獣……! 密輸しようと企てたようです」

「密輸、あれを王都内に持ち込もうってか!」


「はい、魔法通信でさっき衛兵隊の本部から詳細が伝えられました! 王都内で公演を予定しているサーカス団の荷物運送を装って、魔族の二人が持ち込み密輸を企てたようです!」


 もう一騎の騎馬衛兵が馬を走らせながら叫ぶ。


「マジかよ、ってなんの目的であんな獣を」


 二人の魔族が手引きしている。ならば純粋な王国に対する憎悪犯罪(ヘイトクライム)か。あるいは、物好きな貴族に密売するつもりだったか。


 騎馬衛兵たちは現場へと駆け込んだ。

 交易所付近は幸いにも市民の避難は終わっているようだった。馬車が乗り捨てられ、荷物が道路に転がっている。大混乱の跡が見て取れた。


 どうやら数名の衛兵たちが槍や剣を構え、ケルベロスを屋根の方へと追いやったようだ。

 その際に怪我人が数人出て、仲間たちに搬送されてゆく。


 交易所付近はさながら戦場のようだ。


「捕縛できないなら駆除するしか……!」

「しかし隊長、我々では……」


「そこで、俺達の出番ってわけだ!」


「トイウ、ワケデスネー!」

 ケルベロスの上った屋根のもう一つ向こう、建物の屋根の上に人影が現れた。


「ヘイリー!」


 王都警察、ジェニーガータ・ヘイリーだった。


「ジュンサーサン! ここはミーが食い止めマース! 魔族ヲ……!」


 腰に下げた穴の開いたコインの束から数枚を引っ張り、素晴らしいスイングで投げつけた。

 ヘイリーが放ったコインは、キラリと陽光を撥ねね返し銀色の弾丸と化しす。

 3つのコインは吸い込まれるようにケルベロスの体に命中。だが速度は銃弾とは比べ物にならないほどに遅く、石礫をぶつけているようなものだ。


 ケルベロスはゆっくりとヘイリーの方を向いた。コイン投げはまるで効いていない。


「魔法のコイン、3枚デース」


 だが、ヘイリーも飄々とした様子で屋根の上で対峙する。

 ゴガァアア……! とケルベロスの威嚇にもヘイリーは怯む様子はない。


「キラキラひかるコイン。好きな生き物、知ってマスカー?」

『ゴガァ……?』


<つづく>


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ