表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/78

あら、魅了ですの?

 

「ディオーラ! 私は目覚めたのだ!」


 パァン! と音が鳴りそうな高らかな声音で、ワイルズが宣言する。


 学期末舞踏会の場は、学生なのでエスコートの有無は問わない、という変わった慣例がある。

 それでもいつも、ワイルズと共に入場していたディオーラだったけれど、今回彼は迎えに来なかった。


 一人でやって来たディオーラが入場すると同時に、ざわり、と周りがさざめき立つ。

 彼らの視線を追うと、そこには肩をすくめて居心地悪そうにしているフェレッテ・アルモニオ伯爵令嬢と、彼女にべったりなワイルズ。


 そして何故か取り巻きを連れてワイルズと対峙している、オーリオ・ザッカーマ公爵令嬢がいた。


「何事ですの?」


 という問いかけと共に歩み寄ると、開口一番、得意そうな口調でワイルズが口にしたのが、冒頭のセリフだった。


「フェレッテ嬢こそ、我が最愛の女性! これほど慕わしい気持ちになったのは、母上以来だ!」

「随分、堂々としたマザコン宣言ですわね」

「ええいうるさい! この私の行動に口を出すな、ディオーラ! というかまたバカにしたな!?」


 キー! と地団駄を踏むワイルズに、最初に対峙していたオーリオ公爵令嬢が呆れた顔で扇を広げる。


「誠に不敬ながら、そこのフェレッテ嬢がディオーラ様に勝る部分はごくわずかですわ」

「そのごく僅かについて、詳しくお聞きしたいところですけれど、それは置いておいて。……殿下? それはつまり、わたくしよりもフェレッテ様に恋心を寄せておられる、ということですの?」

「その通りだ!」


 ふん、と胸を張ったワイルズは、熱っぽい視線でフェレッテを見つめる。


「……ひぃ」


 なぜか怯えた様子の彼女に気づかず、ワイルズは語り始めた。


「君が病気で寝込み、非常にストレスフリーで快適な学校生活を送るうちに、私は気づいた! 今なら、いつも君に先回りして止められるような、スリリングなことが出来るのではと!」

「……なるほど、わたくしが手伝わない間に溜まった公務から逃避していた、と」

「ギクッ!」

「今ギクッておっしゃいまして?」

「き、気のせいだ! 必要な分はやっている、必要な分は!」

「必要最低限しかやっていない、ということですわね」


 ワイルズは、ディオーラと違ってかなり頑丈なので、三日くらい寝ずに作業を片付けることも出来る。

 面倒くさがりさえしなければ。


 そのやる気を出させるのが、基本的にはディオーラの『手伝い』の一つであり。

 ワイルズ自身も、仕事の手助けそのものより『ディオーラの監視』を必要としていそうな面がある。


 それはそれとして、聞き逃せないことがもう一つ。


「スリリング、とおっしゃいましたけれど、それ、授業をサボっておられたということですわね?」


 ワイルズは子供っぽいけれど、この国で陛下や妃陛下に次いで高貴なご身分であること自体は、ある程度弁えておられる。

 なので、悪さをすると言ってもせいぜいその程度の悪さだ。


「サボっていたのではない! 羽を伸ばして療養していたのだ!」

「ご健康そのものでしょうに」


 ―――本当に愚かですわねぇ。


 人目があるので心の中でこっそりと呟いて、ディオーラは話を先に促した。


「それで、その先でフェレッテ様と出逢われた、と?」

「うむ、そうだ! 可憐な彼女は、学園内の魔法生物部らしくてな! その世話をする際の、慈母のような振る舞いに心を打たれて近づき……!」

「近づき?」

「喉が渇いていたので、彼女が手にしていた水をもらって飲んだのだ! するとその瞬間、まるで雷に打たれたように彼女が光り輝き、慕わしい気持ちが湧いてきた!」

「……あぁ、大体理解出来ましたわ」


 オーリオ公爵令嬢同様に扇をはらりと広げて、ディオーラは冷たく目を細める。

 フェレッテはますます肩をすぼめ、オーリオは呆れたような目で、従兄弟であるワイルズを見ていた。




「……【懐き(ぐすり)】を誤飲したのですわね」




 ディオーラの問いかけに、フェレッテが泣きそうな顔で頷いた。


 【懐き薬】は、魔法生物を世話する際に危険が及ばぬように飲ませる為の薬だ。

 飲んだ者は、初めて見た相手を親のごとく慕うようになる効能がある。


 それを、ワイルズが口にしてしまったのだ。

 

「何故、訴え出なかったのです?」

「ば、罰されると思いまして……」

「殿下ご自身が勝手に飲んだのでしょう? そんな事では罰されませんわ」


 ディオーラはため息を吐くが、まるでやり取りが聞こえていなかったかのように、ワイルズが口を開く。


「いいか、ディオーラ! 私はフェレッテ嬢と出会って、真実の愛を知った! ゆえに、私は君との婚約を破……!」


 とまで言いかけたところで、ワイルズが硬直する。


「あら、どうされましたの?」

「ぬ、ちょ、ちょっと言葉に詰まったのだ! いいかディオーラ、私は、君との、婚約を、破……破棄……!」


 グググ、とまたワイルズの体に力がこもり、同時にメキメキと額に青筋が浮かび上がる。


「……殿下?」


 その尋常ではない様子に、ディオーラは少し慌てた。


「殿下! 薬の効能に逆らってはなりません……!」




「わ、たし、は、ディオーラとの、婚約を、破棄……など、しない……!!」




 宣言と同時に。

 プツン、と糸が切れたようにワイルズが倒れ込んでしまった。


「……衛兵!!」


 ワイルズの様子がおかしいことから、事前に会場の外に控えさせていた兵らに声を掛けると、ワイルズを運ばせる。


 騒然となった学期末舞踏会は一時中断し。

 騒ぎを収めたディオーラは、オーリオにフェレッテのことを任せて、急いで王城に運ばれたワイルズの後を追った。


※※※


 そうして、効能を解除する薬を飲ませた後。

 無理な抵抗をしたせいで、一日安静を言いつけられたワイルズの枕元で、ディオーラはこんこんとお説教をしていた。


「魔法薬の薬効に、意識が戻ったからといって無理に逆らってはなりません。本当に愚かなことですわ。下手をすれば精神が崩壊する危険がございます」

「……」

「また、他人から許可もなく物を取ってはなりません。喉が渇いたからなどと、小さな子どもでももう少し分別がありますわ」

「……ちゃんと、飲んでもいいかと聞いた」

「返事を待たずに取り上げていれば一緒です。だから愚かだというのですわ」

「むぐぐ……」

「全く、もう少し慎重になられませんと。だから陛下にも妃陛下にも『後先を考えない』と言われてしまうのです。聞いていますか? 殿下」


 プイッと、ベッドに寝転んだままそっぽを向いたワイルズは、拗ねたように呟いた。


「……それでも、自分の意志でもないのに、二度も婚約破棄を君に告げるのは嫌だったんだ」


 そう言われて、思わずディオーラは言葉に詰まる。


「病み上がりだろ。薬のせいだって分かってたって、弱ってるところにそれを言われたら傷つくだろ」

「殿下……」


 ―――本当に、子どもみたいなのですから。


 ディオーラは微笑んで、ワイルズの髪をそっと撫でる。


「浮気をされたのかと思うような光景を見せられても、傷付きますわ」

「……ごめん」


 やっぱりそっぽを向いたまま、そう言われて。


「本当に愚かですわ。……でも、今回は許して差し上げますわ」


 ディオーラは、そう言って小さく笑った。


 ―――そんな風に言われたら、許さないわけにはいかないではないですか。本当に、ズルい殿下。


 惚れた弱みに、つけ込んで。

 

こんな阿呆を愚かわいいと思ってしまうディオーラちゃん、不憫。


まぁ、素直に謝れるところは評価してやってもいいよ? と思われた方は、ブックマークやいいね、↓の⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎評価等、どうぞよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 殿下バカだけど…ディオーラを好きな事だけは本物だね! …バカだけど。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ