表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

70/438

第69話 告白

「もう、やめてくれ――」


「……えっと、セーヤさん?」

 こてん、と不思議そうに首をかしげるウヅキ。


 あれだけ会いたかったウヅキを前にしながら。

 しかしいざ会えた途端に俺の胸中に飛来したのは、こんな惨めな姿を見ないでほしいという、本当に情けない気持ちだった。


「やめてくれ、ウヅキ……もうやめてくれ。そんな期待するような目で俺を見ないでくれ……俺に何かを期待しないでくれ……俺はウヅキが期待するような凄いヤツじゃないんだ……何もできないただの普通の一般人なんだよ……」


「セーヤさん……あの、どうしたんですか……?」


 ウヅキが心底不思議そうに俺を見た。

 そのキラキラした視線が――辛い。


「俺には物語の英雄みたいに奇跡を起こして大逆転なんて、とてもじゃないけど無理なんだ。俺はニセモノなんだよ……」


 だから俺をそんな風に、キラキラした期待に満ちた目で見るのはやめてくれ……。

 希望に溢れた言葉で、俺の背中を押そうとしないでくれ……。


 だけど、そんな俺の気持ちはまったく伝わらなくて。

 相変わらずウヅキは、俺を最上の信頼を込めた視線でもって見つめてくるのだ。


「あの、セーヤさん。今のセーヤさんはなんだかちょっと元気がないみたいです。怪我もいっぱいしてますし……あ、そうです! まずはこれをどうぞ。C級薬草『月華草(げっかそう)』を煎じたものです」


 言って、ウヅキは竹筒(たけづつ)を手渡してきた。


「『月華草』……確か俺とウヅキが初めて会った時に一緒に採りに行った――」


 異世界転生の初日、出会ってすぐのことだ。

 なんだか懐かしいな。

 異世界転生してからこっち一日の密度が濃すぎて、なんかもうだいぶ前のことのように思えてくるよ……。


「はい、あの時に使わなかった分がそっくりそのまま残っていたので、こんなこともあろうかと持ってきたんです。でも持ってきて大正解でした! ささ、どうぞ。前にも説明したと思いますが、『月華草』にはわずかですが滋養・強壮の効果がありますから!」


 いつまで経っても受取ろうとしない俺の手に、ウヅキは俺の手ごと優しく包むようにして持たせてきて――、


「いや……いいよ、もう、いいんだよ……」

 俺はその手を、その手に込められた想いを――無下(むげ)に振り払った。


「あ――っ」

 転がった竹筒がコン、コロンと無駄にいい音を立てる。


「……セーヤさん?」

 何が起こったのかわからずに、不思議そうな顔をするウヅキ。


「さっきも言っただろ……俺はウヅキが思ってるような凄いヤツじゃないんだよ……だから、俺に期待とかそういうのは、もうやめてほしいんだ……」


「そんなことありません、セーヤさんはすっごくすっごくすごいじゃないですか! なんだって解決できて! こう見えてわたし、セーヤさんのことものすごーく信頼してるんですから!」


「違うんだよ、ウヅキ。それは俺の力でもなんでもない。俺が使ってきた力は、全部借り物で偽物の――ただのチートなんだよ」


「ニセモノ? チート? ですか?」

 再び可愛らしくこてんと首をかしげたウヅキに――ちょうどいい機会だ――俺は洗いざらいに全てを告白する。


「ああそうさ、俺はこんな分不相応(ぶんふそうおう)(チート)を、たまたま偶然ラッキーで手に入れたんだ! それで何でもできるって勘違いして天狗になって!」


「セーヤ……さん?」


「でも本当の俺はどうしようもないほどに、ただの普通の人間で! 越えられない壁が出てきたら立ちすくんで、死にそうになったら怖くて諦めてしまう。俺はウヅキが思っているような、そんなすごい人間じゃないんだ……なんのとりえもない、ニセモノで外側だけ着飾っただけの、ただの普通の一般人なんだよ……」


「セーヤさん……」


「そうさ。ウヅキが知ってる俺は本当の俺じゃない。借り物と偽物(チート)で塗りたくった、見せかけの俺なんだよ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ