第68話 チート頼みの偽英雄
最後の決戦。
それは英雄譚のクライマックスに用意されている、英雄を英雄たらしめる栄光の物語。
しかし俺にとっての最後の戦いは、それはもう見るも無残な代物だった。
折れた日本刀と、同じく恐怖と絶望を前にぽっきりと折れてしまった俺の心。
なにがなんでも戦い続けるという社畜マインドに溢れた『剣聖』は一人頑張ってくれているが、いかんせんこれでは孤軍奮闘もはなはだしい。
心身ともに万全の状態で、さらにナイアと共闘してすら《神焉竜》には遠く及ばなかったのだ。
こんな何もかもがボロボロの状態で、何より俺の戦意が完全に失われている状態では、そもそも勝負になるはずもなかった。
しかも日本刀が折れたために、今までよりもさらに詰めた間合いで戦わざるを得ないのだ。
当然、被弾率は格段に向上するし、疲労とダメージがどんどんとネズミ算式に蓄積していく。
「――――ぁぐぅっ!」
《神焉竜》の振り下ろした叩きつけ攻撃――その巨大な爪先にひっかけられて、俺は地面に激しく叩きつけられた。
そのまま10メートルほどゴロゴロと地面を転がっていくと――スッと全身を襲う痛みが和らいでいった。
スポコン系S級チート『ネイマール・チャレンジ』が発動したのだ。
天才サッカープレイヤーのダメージ回避術を模したこのS級チートは、地面を転がることにより、1/3の確率で転倒による致命的ダメージを無効化してくれる。
でもまあ、こんなチートが発動したからといって、
「正直、焼け石に水だよな……」
この瞬間をわずかに延命できたとして、待ち受ける絶望の先にいったい何があるというのだろうか――。
目の前にはズシン、ズシンと地鳴りのような足音とともに近寄ってくる《神焉竜》。
痛みと疲労ですっかり重たくなった身体をどうにか起こすと、俺は膝をついたままで、それでも折れた日本刀だけは心の頼りと握りしめた。
そして王竜の誇る圧倒的な威容を、ただただ見上げる。
「でも、さすがにここまでか……」
もはや逃れられない死の運命を前にして。
「ウヅキ――」
俺が考えていたのは、ただ一人の女の子のことだった。
もし俺が本物の英雄だったとしたのなら、ここでこんな女々しい気持ちにはならなかったのだろう。
自らの力でもって《神焉竜》を撃破し、自らの手で己の進む道を切り拓いていくのだろう。
「でも、俺はそんなんじゃないんだよ……英雄なんかじゃなくて、流されるまま生きていた凡百の社畜の一人で。ただの、普通の、名前がちょっと珍しいだけの、チートがなければ何もできない、英雄のふりをしたチート頼みの冴えない一般人なんだよ……」
そもそも論として、俺は別に異世界転生に「戦い」そのものを求めていたわけじゃなかったんだ。
最強S級チート『剣聖』を使ってカッコいいところを女の子に見せて、いっぱいチヤホヤ賞賛されるために、戦闘なんてそのためのちょっとしたスパイスで良かったんだ。
こんなSS級の《神焉竜》なんていうケタ違い&手合い違いのバケモノと、苦労して痛い思いをして死にそうになって――実際に死んでまで戦うなんて。
そんなのナンセンスの極みじゃないか……。
「ウヅキにもう一度会いたい……。笑う顔が見たい……。優しい声が聞きたい……。柔らかい身体を抱きしめたい……。さすがですセーヤさんって、また言ってもらいたい……」
涙が一筋、ほほを伝ってこぼれ落ちた。
その感触にふっとウヅキの泣き顔を思い出す。
グンマさんが処刑されるのを知った時のことだ。
わずか1時間か2時間前のことなのに、なんだかもうなんだかもうえらく昔のような気がして。
あの時、悲嘆にくれるウヅキを励まして、絶対に帰るって約束して。
「ウヅキにとっておきのおまじないをしてもらったのに……必ず助けるって約束をしたのに――」
約束と言えば、夜を照らす街灯の下で『夜デートをする』って約束もあったっけか。
「『夜デート』、かなり楽しみにしてたんだけどな……結局、あれもこれも、俺はなに一つろくに約束も守れなかったんだな……」
キスをしてもらったところに、そっと指で触れた。
不意をうたれた刹那の温もりと、はにかんだウヅキの笑顔が思い出されて。
俺はどうしようもないほどに悲しくなったのだった。
だから――、
「セーヤさんから離れてください!」
その声が聞こえた時、俺は最初、空耳だと思った。