表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

425/438

第414話 この中に一人、ニセチートがいる!

「それでね、その同意しない子なんだけど」

「どのチートっ子なんだ?」


 すごく今更なんだけど、チートっ子たちはみんなかなりの美少女だったりする。

 いやまぁだからどうってわけではないんだけどね?

 美少女たちの中に男は俺一人で幸せだなぁって。


「ごめん、それはまだわからないの。でも私たちの2年Sクラスにいることまでは分かってるんだ」

「俺たちのクラスに? それ確かな情報なのか?」


「他のクラスはもう帰還準備が整っていて、後はもうセーヤくんが帰る意思をみせるだけでオッケーな状態なのに、2年Sクラスだけはそうなれないからね。だから2年Sクラス以外はありえないの」


「じゃあ2年S組からその駄々っ子を見つけ出して――えっと、俺はその子になにすればいいんだろうか? 説得でもすればいいのか? でも説得して聞いてくれるかなぁ……」


「セーヤくんの方が格が上だから、ちゃんと話をすればわかってくれるはずだよ。チートの世界はS級を頂点とする上意下達(じょういかたつ)の体育会系だからね。そしてセーヤくんはその頂点に君臨する王様、ハーレムマスターです」


「ハーレムマスター……! なんと心地よい響きか……!」

「セーヤくん、心の声がだだ漏れちゃってるよ……」


「こほん……、ってことは俺は犯人をみつければいいだけなんだな……オッケー! あと2年Sクラスの中である程度は目星はついてたりするのか?」


「ごめん、それもまだついてないの。でも擬人化しなかったS級チートにこっそり成りすましてることだけは分かってるんだ」


「成りすましてる? そんなのよく分かったな」

「説明すると長くなるから省くけど、聞きたかったらどうやって調べたかも教えるよ?」


「んーー、いやいいよ。捜査過程そのものは今はあんまり関係ないだろうし」


 なんせ一番最初に異世界転生するときに、自分の死因すらスルーした俺である。

 長い話はするのも聞くのも好きじゃないんだ。


「たはは、セーヤくんならそう言うと思ったよ……」

 なんとも微妙な納得顔をしたケンセーだった。


「じゃあこれからどうにかしてその子を見つけ出して説得しないとな。さてどうしたものか……」


「それなんだけど、外見だけ化けているだけだから、チートが本来もつ能力までは使えないはずなの。だからチートを使うような状況に上手く持っていけば、自然とボロが出ると思うの」


「チートを使う状況なのに使わなかった――使えなかったら、そいつが犯人=ニセチートってわけか」


「そういうこと! あとは下手に表立って動くと警戒されるだろうから、察知されないように表向きはなるべくそ知らぬふりしたほうがいいかも?」


 確かに俺たちがこそこそ動いてると知れば、自分が追いつめられるようなシチュエーションを回避しようと手を打ってくるかもしれない。


「あれだな、内偵捜査ってやつだな? スパイ大作戦って感じで、なんだか俺ちょっとワクワクしてきたぞ」


「セーヤくん……」

 ケンセーが呆れ顔で俺を見つめてきた。


「わ、わかってるって、ちょっとだよちょっと」

 俺が人差し指と親指をくっつくギリギリまで近づけて「ちょっと」をアピールすると、


「そこは量の問題じゃなくて、ワクワク自体を否定するところだよ……」

 ケンセーは両手を腰に当てて「仕方ないなぁ」って感じで可愛くため息をついた。


「俺はさ、ケンセーには嘘をつきたくないんだ」

「もう、なに言ってるし……セーヤくんのばか……女たらし……」


 くふぅっ!!

 恥ずかしかったのか頬を染めてプイっとそっぽを向いたケンセーが可愛すぎる件に関して……!!


 これが、これが学園ラブコメってやつか……!


 こうして。

 俺とケンセーによるチート学園内偵捜査が始まったのだった――!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ