表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

367/438

第358話 ティモテと夜のお話(楽しい)

「それで、私が絵本を持っているって話に戻るんですけれど――」


 そこでティモテは一瞬だけ逡巡するような間を見せた。


 あれ?

 なにか言いにくいこと、なのだろうか?


「えっと、言いたくないことだったら、別に無理に言う必要はないんだよ?」


 無理やり女の子の秘密を聞き出すとか、俺の目指しているモテモテハーレムはそういうのじゃないからね。


 女の子の笑顔が常に咲き誇る最高の明るく楽しいモテモテハーレム、俺が目指すのはその究極至高の一点のみだ!


「あ、いえ。むしろマナシロさんが私の話なんか聞いて、迷惑じゃないかなって思いまして」

「そんなまさか。ティモテみたいな可愛い女の子とお話するのに、迷惑なんてことがあろうか、いやない(反語)!」


 32年間ろくに女の子とお話したことすらなかった俺にとっては、ただ普通に女の子と話すことすら、どれほど感動的で心躍ることか……!


「というわけで、どんな話でもウェルカムだよ?」


「マナシロさんは本当に素敵な人ですね。でも、そうですね。あまり人には話したことはないんですが、せっかくだから聞いてもらおうかなって思います。なんだかマナシロさんにはなんでも話せてしまいそうな、そんな不思議な気がしちゃうので」


「よしきた!」


「教会で引っ越し作業をした時にも説明したかとは思うんですが、この絵本の中に出てくるマリアは完璧ではないんですよ」


「そういやそんなこと言ってたっけな。子供向けに、面白おかしく脚色してあるって」


「はい。そしてそんな完璧でないマリアは、私に少しだけ生きる勇気をくれるんです」


「勇気? なんの?」


「ダメな私が生きていてもいいんだっていう勇気です」


「いやいやいや。そりゃまぁ完璧な人間なんていないだろうけどさ? 少なくともティモテはダメってことはないんじゃないか? お祈りだっていつも熱心にしてるし、他人にはすごく優しいし」


 むしろいい子過ぎて、悪い奴に騙されないか心配なくらいなんだけど。


「逆なんです。ダメだから、一生懸命に祈っているんです。自分の中の悪い心を鎮めるために、私は祈っているんです。祈りを捧げている間は、すべてを忘れていられますから――」


「うーん、ティモテの心が邪悪なんてことはないと思うけどなぁ……だいたいそんなこと言ったら、俺はどうなるんだ……」


「たくさんの人に慕われているマナシロさんの心は、マナシロさんが思っている以上に綺麗だと思いますよ」


「いや、さすがにそれはない」

 それはもう断言できる。


 そもそもが女の子にちやほやされたいがためだけに、チートも転生も何もかもを隠している俺だ。

 しかも頭の中はいつも桃色のキャンバスに裸の女の子を描いているときたもんだ。


 あ、はい……ほんとろくでもないですね、俺。


 そんな俺がティモテよりも心が綺麗なんて、それこそティモテの自己評価が低すぎってな話だろう?


「ティモテはもっと自信を持ってもいいんじゃないか? 未来の教皇候補だって言われてるんだろ? 俺もティモテが指導者になったら、世の中はきっと良くなるって思うぞ?」


 俺の率直な感想に、


「ありがとうございますマナシロさん。でも私は……私の心の中には、悪魔が住みついていますから――」


 しかしティモテからは予想もしなかった答えが返ってきたのだった――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ