表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

310/438

第301話 現場監督お嬢さまサーシャ

 俺、ウヅキ、《神焉竜(しんえんりゅう)》、ハヅキ、トワ、巫女エルフちゃん、精霊さん、シロガネ。


 「幼女たちと行く南方大森林ミステリーツアー!!」出発時は俺&ダブル幼女の3人チームだったのが、いまや総勢8人もの大所帯となってサクライ家のあるアウド村へと帰還した――そんな俺たちを待っていたのは、まさかの状況だった。


「なん……だと……? アウド村が……アウド村が……無くなっている!?」


 妖魔の群れを全滅させた村の入り口も。

 踏み固められただけの小道も。

 薪割りをした広場も――。


 その全てがきれいさっぱり、なくなっていたのだ――!


 そう。

 そこにあったのは――、


「なんかアウド村が、アウド町になってるんですけどぉっ!!??」


 ――建築作業を急ピッチで進めるたくさんの作業人たちと、ところ狭しと置かれた木材や石材、そして完成したばかりの家々だったのだ――!


「人がたくさんいるのだ。小さな村だって聞いていたのに、イメージと全然違うのだ?」

 シロガネが率直な感想を言った。


 そしてもちろん驚いたのは、俺だけじゃあない。


「ふぇぇぇぇっっ!?」

「うにゅにゅにゅ?」


 ウヅキとハヅキも住み慣れたアウド村がすっかり変わってしまったのを見て、驚きを隠せないでいた。


「ちょ、いったい……いったい何がどうなってるんだ!?」

「夢……でも見ているんでしょうか??」


「うにゅ、ほっぺ、いたい」

 むにっとほっぺをつねったハヅキ。

 しかしそれで目を覚ますなんてこともなく――。


 アウド村のあまりの変わりように、ただただひたすらに俺たちが困惑していると、


「ん? あそこにいるのはサーシャか?」


 たくさんの人が忙しく働いている中に、俺はよく見知った金髪ちびっこお嬢様の横顔を見つけたのだった。


 サーシャは右手であっちを指差しこっちを指差ししながら、左手にはメガホンをもって大きな声で職人たちを指揮している。


 ご丁寧に頭にはヘルメットをかぶっていた。

 安全第一を徹底しているようでなによりだ。


 人に命令するということに慣れているのだろう、テキパキと指示を出していく姿はちびっこであることを除けばやたらと様になっていた。


 ――じゃなくてだな。


「おーい、サーシャ! おーい!!」


「この声は……セーヤ様! お戻りになられたのですね!」

 俺の声に反応して振り返ったサーシャが、ぱぁっと顔をほころばせた。


 そして近くにいた職人に二言三言、指示を出してメガホンとヘルメットを渡すと、小走りで駆け寄ってくる。


「セーヤ様! 遠征ご苦労様でしたの! ウヅキたちもお帰りなさいですの!」

「遠征? ああ、まぁそうなのかな? うん、ありがとうサーシャ。いやいやそれよりさ、いったいこれはどういうことなんだよ? なにが起こってるんだ?」


 挨拶もそこそこにして、単刀直入に疑問を投げかけた俺に、


「このアウド村をディリンデンの衛星都市にするのですわ」

 さらっと簡潔に答えを返すサーシャ。


「衛星都市? ……ってあれだろ? 大都市の周りにある小中規模の都市のことだよな?」

 ベッドタウンとかそういう感じの、大都市と同一経済圏を作る補助的な都市のことだ。


「はい、その衛星都市ですの」

「えーっと、それはわかったんだけど、でも、なんで?」


 ――というのはみんなが聞きたいことだろう。

 特にウヅキとハヅキのサクライ姉妹にしてみれば、ここは生まれた時からの住み慣れた村だったわけで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ