第261話 ぷんすかなのじゃ! やだー! やーやー! やー!!
「で、戦うにしてもどうするんだ? ずっと戦闘を見てたけどさ、アストラル界の《精霊神竜》はやっぱ手ごわいぞ? このままやっても勝ち目は薄くないか?」
それはほんのちょっとした失言だった。
ぶっちゃけ失言って程のもんでもなかったんだけれど――、
「む! そんなことはないのじゃ! 最強SS級たる妾が! アストラル界とは言え、たかが小精霊ごときに……ごときに……! 遅れを取るなどと!! 主様は勘所を少々違えてしまっておるのじゃ! 訂正を要求するのじゃ!!」
耳ざとく聞きとがめた《神焉竜》が、わーわー言い始めてしまった。
「あー、ごめん。そんなつもりで言ったんじゃなくてさ――」
「ではどのような意味で言ったのじゃ! 最強は妾なのじゃ! ぷんすかなのじゃ! やだー! やーやー! やー!!」
「なぜ急にそこでだだをこねる幼児化するのか……」
綺麗な大人のお姉さんモードだったら、こんな風に可愛く幼児化するのもそれはそれで、ギャップ萌えからくる胸キュン確定案件なんだけれど――、
ブォン! ブォン!!
残念ながら今の《神焉竜》は泣く子も黙る凶悪なブラックドラゴン様である。
だだをこねると可愛いどころか――、
「おい、暴れると危ないって! ちょ、おま! 尻尾が今、俺の頭のあったとこを通ったぞ……!?」
――フレンドリファイアも辞さない超がつくほどの危険生命体だった。
「ダメなのじゃー! 妾が最強なのじゃ! 主様意外には負けないのじゃ! やー! やーややー!!」
ブォンブォン――!
「分かった、分かったから! とりあえずだだをこねるのはやめろ! おいこら今、不可視の斬撃が飛んできたぞ!? まさかこれ幸いと俺を亡きものにする気じゃないだろうな!?」
「負けないのじゃー! 最強なのじゃー!」
ブォン! ブォンブォンブォン――!!
「ちゃんと分かってるって、お前は最強だよ! 最強オブ最強――キング・オブ・ドラゴンだから! だからまずは俺の話を聞いてくれ! いい考えがあるっていうか、お願いを聞いてほしいんだ!」
「いい考え……? つまり名案なのじゃ……?」
度重なる説得の言葉を聞いて、やっとこさ駄々っ子モードを止めてくれた《神焉竜》。
「おう、名案も名案だとも!」
やれやれ、とりあえずは一安心である。
そして名案ってのはとどのつまり――、
「案ってのは他でもない。俺を《神焉竜》、お前に乗せてくれないかって思ってさ」
ということだった――。
「主様を、妾に乗せる……?」
「ああ、お前の背中に俺が乗って、それで一緒に戦おうじゃないか。共同戦線ってやつだ。どうだ?」
「嫌なのじゃ。断固拒否なのじゃ」
「分かってくれたか――って、おい! いつもは何でも俺の言うことを聞いてくれるのに、なんでこれに限っては速攻で拒否するんだよ!」
「妾は一人でもやれるのじゃ。余裕のよっちゃんでポイポイポイーと勝ってしまうのじゃ。じゃから主様の手助けは、必要ないのじゃ!」
うーむ。
さっきの失言(って程でもないと思うんだけど)に、まだこだわってるっポイな……。
「なぁ《神焉竜》。俺さ、ここまでずっと何もしてこなかっただろ? だからそろそろ俺にも出番が欲しいんだよ。みんなにカッコいいところを見せたいしさ。ダメかな?」
「じゃが、このまま負けたままで引き下がっておっては、最強SS級たる妾のプライドというものが――」
ま、そう簡単に納得はしないよな。
強さにこだわる《神焉竜》が、格下と見下していた《精霊神竜》に負けたままでいられるとは、俺だって思っていない。
「しゃーない。あれ、やるか……」
できればやりたくなかったんだけれど。
それでもこのまま《神焉竜》がやられるところを黙って見ているよりははるかにマシだから――。