表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/17

再会の続き

公以下の者を下がらせる。

向こう側はアノ人ともう一人だけだ。


「では、場所を移そう。」


異界へと移動する。

生身では厳しいので、二人には厳重に保護魔法をかける。


「ここって…宇宙!?」

「はー…。凄い…。」


夜の一角を切り取った空間だ。

真っ暗闇の中、数多くの星と一つの城が浮いている。

私達は直接城のバルコニーへと転移し、既に紅茶の用意されている席に座る。


「貴女は…覚えているのか?」


ずっと気になっていた事を聞く。

私の名前を何故呼んだのか…他にも幾つか思い浮かぶが、これが一番確率が高いと思う。


「…はい。ジェント…様、ですよね?」


その返答に喜ぶが、いきなりの敬語に驚く。


(いや、当たり前か。さっきは皇帝として振る舞っていたんだ。)


「昔の呼び方で…いや、強制するものでも無いか。好きに呼んでくれ。」


いきなり皇帝を呼び捨てにしたら色々困るか…お互い立場は変わってるしな。


「お前達も良いな?」


「「「「御意。」」」」


王達にも確認すると、揃って返事をしてくれた。


「……はー…。本当にジェント…様なんですよね?何というか…変わり過ぎてて…。」


「英理…?置いてか無いで…。」


一緒について来た女性が困っているようだ。


「そうだな。まずは自己紹介といくか。私はジェント。この国の皇帝をしている。私的な空間なら呼び捨てでも大丈夫だぞ。」


続いて王と帝を簡単に紹介する。


「「「宜しくお願いします。」」」


王達が頭を下げる。私の大恩人と伝えているし、不満を持ってる者も居ないようだ。

詳しい紹介はまた今度すれば良いだろう。


「「…コ、コチラこそ…お願いします。」」


二人が青い顔で頷いている。

一度に数が多過ぎたか…?


「わ、私は安野あの英理えりです。」

「…ワタシは佐乃さのゆうです。」


…前世と殆ど同じ名前だな。呼び易くて助かる。


「優とは幼馴染で、前世の事も話しているんです。ジェント…様の事は話してなかったけど…。」


優か…エリー…英理の親しい人なら重要人物だな。


「そうか…英理の前世、エリーには本当に世話になったんだ。今度は絶対に幸せにするから、期待していてくれ。」


「え!?」


「ん?」


「あ、…は、はい……。」


顔が赤いな…風邪でも引いたのか?


「…大丈夫か?」


「ひゃ……はい。」


「そうか…無理は絶対にしないでくれ。リース、これからは英理に付くようにしてくれないか?」


私の加護も付けておくが、護衛も居た方が安心できる。


「御意。」


「え!?……王様、なんですよね…?」


「……確かに。王だとマズいか…。」


配慮が足らなかったようだ。


「そう…ですよ!学園に通うんですよね!?絶対大騒ぎになりますよ!」


「そうだな…分かった。リースには一時的に王位を退いて貰おう。戻るまで空位にするし、権限はそのままにすれば良いだろう。」


この方がより警護に専念出来る。レンの配下達も皆学園に通わせよう。


「いやいやいや!そうじゃ無い…です!!私なんかの為に、そこまでしなくて良いですよ!」


「む…英理様。私『なんか』というのは止めて頂きたい。それがしらが待ち望んだお方、是非堂々として居て欲しいでござる。」


流石リース。良い事を言う。英理は自信に満ちていた方が、らしいからな。


「リ…リースヴァルト様――」

「リースで結構。」


「リース…様――」

「リース。」


「……リース。」

「何でござろうか!!」


「……待ち望んだお方って、どういう意味ですか?」


「ああ。そんな事ですか。ここ、異界には御主君の大恩人、エリー様の像が有るのでござるよ。」


まさか本人にお披露目する事が出来るとはな。


「国家予算にして三年分の出費だったが、中々の出来栄えだぞ。」


「三年……!?」


「本当は十年分はかけたかったのだが…すまない。だが今度は百年計画として作戦を練り直そう。もう少し待っててくれ。」


転生転移を記念して、帝都に英理の巨大像を祀っても良いかも知れないな。


「百年…ふふ…優、助けて…。」


優…彼女にも私の加護を与え、ギフトも幾つか追加しておかねばな。


「あ、あの…その像を見せて貰っても良いですか?」


「優!?」


「…ごめん。気になっちゃって…。」


中々見所の有りそうな子だな。

流石は英理の友人だ。


「それでは案内しよう。」


転移しても良いが、折角だし歩いて行こう。

この異界城は質で言えば一番だからな。

入るには色々と制限が有るので意思の有るモノは居ない。ジュエル直下の魔法生物、主にゴーレムが配置されている。

地球の技術も使われていて、本当に生きてるかのような動きをする。


「イルカ?が…空中を歩いている…。」


「あっちも…烏?がビーチパラソルの下でくつろいでる…。」


個性的なのはジュエルの趣味だろう。


「これだ。」


真っ暗な空間に魔法を放つと、一面の星空とそれに照らされる大きな氷塊が見えてくる。

壁は一面魔法のガラスで出来ており、星の輝きを氷塊に集めている。

氷塊は見る角度によって七色に輝き、中の女性を神秘的に映し出す。


「キレー!大人の英理だ!しかも超綺麗!可愛い!凄ーい!」


「え…?これ…、美化され過ぎじゃない…?前世の私、こんなにナイスバディじゃ無かったような…?」


私の記憶を切り取って色々と手を加えたからな。

思い出補正というやつだろう。


「国の芸術家を総動員させた。安心してくれ。女性だけしか使っていない。」


いくら像とは言え、男に作らせるのはな…。


「国…芸術家……総動員………。」


「これってミニチュア版無いんですか!?小さい英理を飾りたいです!」


英理が何か呟いてるが、優の言葉が気になってそれ所では無い。

ミニチュアだと…!何と言う発想!これだから異世界人は侮れん…!!


「優君、それは素晴らしい発想だ。すぐに国家予算をつぎ込もう。君にもアイデア料を渡すから期待していてくれ。」


「あの…現物支給でも良いですか…?」


何と言う…!

素晴らしい。

ここまで私の魂を震わす異世界人が居たとはな…。今日は良い日だ…。


「ジェント…!優…!そこまでにしときなさい!!ふふ…私も吹っ切れたわ!今後私の像を作るのは禁止!!良い!?」


「地球では表現の自由が守られているのでは無いのか!?」


「そうだー。横暴だー。」


英理の言葉に反論する。

今何か大事な事が有った気がするが、それ所では無い。

優も何故もっと大きな声で言わないんだ!


「ここは異世界!横暴でも有りません!良いわね!?」


「「…はい。」」


まさか神たる私を黙らせるとは…成長したな。


大昔に戻った気分だ。

何となく気分が若返ってくる。


「「えええええ!!!」」


二人が私を見て驚いている…。

どうしたんだ?


「おお!我が君が若返った!!これで後三千年はいけるぞ!!」


「やったでござる!早速祭りを開きましょうぞ!!」


ミーナとリースが騒いでいる。

どうやら若返ったようだ。


私達のように神の座に至ると不老で有り、見た目も殆ど意味を為さない。

ずっと疲れたような感覚だったが、今は心も若返った気分だ。


「え…。今までの姿でもヤバかったのに…。ヤバイ……反則過ぎでしょ…。」


「って言うか英理、いや、エリーか。この人の少年時代を囲ってたって…犯罪過ぎでしょ。よく捕まらなかったね。」


二人が何か話しているようだが、私も王達に囲まれていてよく分からない。

久しぶりの感覚に少し戸惑ってしまうが、これからも楽しくなりそうだ。

新作書いてます。


下のランキングタグにリンクも有ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ