表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
if中二病が異世界転移したら  作者: 梅宮 姫乃
第2章 冒険者編
10/32

マギアエルガレイオン集1

 マギアエルガレイオン集第一団です。

※ご指摘をいただきアーティファクトを魔法道具という意味のマギアエルガレイオンに変更致しました。急な変更大変申し訳ございませんでした。またご指摘してくださりありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします

あと、そのうち魔法集とか設定についてのも書きたいと思います。

 竜印のマギアエルガレイオン一覧


 No.1 蔵

 説明 収納用マギアエルガレイオン

    取り出すときは、取り出したい場所に取り出したい物をイメージするだけ。

    仕舞うときは、仕舞うものをイメージして蔵と言うだけ。

    リストと言うと蔵に入っている物の詳細がわかる。

    本人も気が付かないうちになぜか蔵のなかは時間が止まるようになっていた。


 No.2 繋がる

 説明 通信用マギアエルガレイオン

    同じものを持っている相手とのみ通信が可能、距離などに左右されないが、相手の顔をイメージしなければならない。


 No.3 ピンポイントゲート

 説明 移動用マギアエルガレイオン

    対になる物がある場所との間が往き来可能になる。距離には左右されない。


 No.4 ブリューナク

 説明 ハンドガン形マギアエルガレイオン

    銃弾の入った弾倉(マガジン)をセットすることで使用可能になる。

    銃身内で火薬を爆発させその衝撃で弾を飛ばす。

    マガジンは最大40発まで装填でき弾そのものに、なにかを付与することも可能


 No.5 ラーヴタバド

 説明 服?鎧?どっち?

    竜次が好きなラノベの魔法をイメージして付与した装備。多重障壁で物理攻撃、魔法攻撃、に対応できる。見た目は只のTシャツなので鎧には見えないが、性能としては鎧。背中にはドラゴンと剣の絵が描かれており、正面にはでかでかと竜の文字が書かれているのが特徴。


 No.6 プグヌス

 説明 ナックルガード形マギアエルガレイオン

    ぱっとみは指貫手袋だが、オリハルコンを糸状にしたものを編み込まれておりとても丈夫。魔法にも耐えられる。


 No.7 天馬靴(グラビティーシューズ)

 説明 靴形マギアエルガレイオン

    グラビティーと言うと一時的に壁や天上でも歩けるようになる。


 No.8 闇を放つ大いなる盾(ナイトオブイージス)

 説明 イージスの声で発動中心の天武石(ヒイイロカネ)を中心に半径2mに対魔、対物、障壁を張ることができる。また障壁の強度を下げることで効果範囲を広げることも可能。夜のナイトと騎士のナイトが掛け合わされている。


 No.9 蘇りし闇の守護者(ナイトガーディアン)

 説明 あらかじめ天武石に溜め込まれた魂をナイトの声で刻印された魔方陣を通して自動でゾンビ兵を呼び出すことができる。


 No.10 力を与えし狂人の籠手(バーサークガード)

 説明 バーサークの声で一時的に筋力をあげることができる。


 No.11 光を穿つ隋天の一撃(ブラックレイン)

 説明 自立型遠隔遊撃機

    中には蔵から弾を自動で装填できる装置が組み込まれており、蔵から弾がなくならない限り撃ち続けられる。しかし弾は設定した一種類しか使えない。付与した物を使うのには向かない。今後改良の余地あり


 No.12 闇をも切り裂く漆黒剣(ナイトグラム)

 説明 剣形マギアエルガレイオン

    一時的に切った場所を無重力空間にできる。


 No.13 光を断つ断罪の剣(ギルティエンジェル)

 説明 剣形マギアエルガレイオン

    一時的に切った場所の重力を上げることができる。


 No.14 大いなる闇の衣(デスアビス)

 説明 鎧形マギアエルガレイオン

    デスの声で発動一時的に的の全攻撃を無効ただし、使用後は全身が麻痺して動けなくなる。


 


後半で少しイタくなったのは訳がありまして、次の投稿でわかると思います。

こんなあまり面白くない回に最後まで付き合ってくださりありがとうございます。

次からは本編に戻るので是非ともお楽しみに

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ