表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/20

The show must go on-05-

05


「なんで、あんなことになったんだ?」

「なんで、本があんなに大量にあったん?」

「なんで、パンダ?」

 同じだったのは最初の三文字だけだった。

 まったく同じタイミングで同じ始まり方をしたのだったが、まったく話が噛み合なかった。

「……」

「……」

「……」

 無言で立ち止まる三人。

 君影は掴んでいた多喜の襟首をようやくこの時になって離した。

 お迎え行脚の一行は、もう一人のメンバーを迎えに行く為にマンションと地下同士で繋がっているテレビ局の建物に来ていた。

 君影と志智は進行方向を向いている、引きずられていた多喜は、進行方向とは逆を向いている。

 各々の思いが交錯する沈黙を経て、何を誰の疑問を優先させるかを吟味した結果、君影と志智はくるりと、多喜の方へ向き直った。

「なにが、パンダ?」

 今度は異口同音になることができた。

「……もういない、着ぐるみ」

 一瞬だけ、パンダの着ぐるみがいた。多喜の目にはそううつったようだ。

「ふーん。まぁ、ここは局内だし、パンダの着ぐるみの一匹や二匹いても、そんなにおかしくはないよな」

 多喜が見ている方向へ同じように君影も視線を向けながら感想をもらす。

 君影の目にうつっているのは、何の変哲もないただの殺風景な白い大理石風のタイルが敷き詰めてある廊下だけだ。そして人っ子一人いない。

「追いかけてみようか?」

「止めなさい」

 多喜が聞き、君影が答える。

 その様子を傍らで見ていた志智は飼い犬と飼い主の会話のようだな…と思った。飼い犬が喋ることができたなら、という前提での話だが。

「で、結局あの大量の本はなんだったわけ?」

 志智が聞いた。

 人が埋まるほどの本を部屋に持っていたのにも驚きだが、今日この日に多喜は一体何をしようとしていたのだろうか気になって仕方がなかったのだ。

「…あぁ」

 聞かれた多喜は話をまとめるための間を持った。

「シュティが読みたい本を探してて、見つけたところで安心して、寝た。本が大量にあるのは、普段から…?」

「つまり、普段から多喜のあの部屋は本で埋め尽くされていて、たまたま、シュティに頼まれた本を探してたら、眠くなって雪崩を起こさせてしまったと」

 色々条件が重なったのだと、そういうことらしい。

「でもさ、多喜。お前、住む部屋とは別に図書室持ってへんかったっけ?」

 志智は疑問を口にした。

 この島の観光大使役のこのグループは、普段撮影やなんだかんだと島に拘束されてしまう。いや、むしろ島から外に出る方が少ない。

 大きな視野で見てみると島に軟禁されているも同然、ということで生活に関する福利厚生はかなり手厚くされている。

 自分の住む部屋以外に、自分の趣味を満喫できる部屋というものが一人一部屋用意されているのだ。

 君影は音楽を満喫できる部屋を、志智はミニシアターを、多喜は図書室をそれぞれリクエストしあてがわれている。

 趣味のものは大概その部屋に全部収まってしまうので、逆に生活スペースにはそれほど趣味のものが散乱したりはしない。

「手狭になった」

 多喜は完結に答えた。

「どんだけ文字ホリックなんや…」

 唖然として答える志智。

「…そこは、英語変換しなくていいと思うけど」

「ああ! そうね!!」

(多喜にツッコまれた!!!!)

「置いて行くぞ~七輪」

 10メートルほど先から君影に声をかけられるまで志智は呆然と立ちすくんでいた。

「だ~か~ら~! おれを練炭炊く道具と一緒の発音すんのはやめぃ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ