7 勇者トラがデボネーと対決すること
勇者トラは、剣の柄を握ったまま、巨大な斧を構える筆頭近衛隊士デボネーと対峙した。
「剣を抜かぬ流儀もあると聞くでござる。このまま参るでござるよ」
デボネーは、勇者トラが剣を抜かずに鞘に収めたままでも構わないと宣言した。
勇者トラは、剣を抜くことを覚えたはずだった。だが、そもそもなんのために剣を抜くのかを理解していなかった。
これから戦う相手に、流石にデボネーもこれ以上親切には教えなかった。
「参る」
大の男が10人がかりで運ぶ巨斧を振り上げ、デボネーが距離を詰めた。
勇者トラの胴体に向かって、巨大な斧が斜め上から振り下ろされる。
勇者トラの動体視力は人間を超えている。
的確に必要なだけ下がった。
勇者トラの目の前を、デボネーが斜めに振り下ろした巨斧が通過した。
勇者トラは、なにも掴んでいない左手を伸ばした。
目の前を通り過ぎる金属の塊の、通り過ぎた後ろ側に腕を伸ばした。
猫パンチが炸裂する。特に意味を考えてのことではない。動くものがあったので、反射的に手を出したのだ。
デボネーは巨斧が空振りしたことを知り、途中で止めようとした。
挨拶がわりの一撃のつもりかもしれない。背後に戻そうとした。
その瞬間、勇者トラの猫パンチをうけた巨斧が、デボネーの手から飛び出して、回転しながら群衆の頭上を超えた。
謁見の間の壁は分厚く作られている。
厚い壁を割り、深々と斧が突き刺さった。
「デボネー卿、観客から死者を出すつもりか」
被っていた鬘を飛ばされ、ハゲ丸出しになったトリアド枢機卿が苦言を呈する。
巨斧は、見事にトリアド枢機卿の頭部を掠めていた。
「コントロールできぬ武器など使わぬ。止めたはずが……まさか、勇者でござるか?」
勇者トラは、炸裂させた猫パンチを引っ込めず、体の前に出していた。
デボネーに言われ、勇者トラは自ら左手を顔の前に掲げ、舌で舐めた。
手をまめるのは、毛づくろいの準備である。
だが、この時は、デボネーはそう解釈しなかった。
「拙者にも……見えなかったでござるが、この程度、造作もないということか。勇者トラ、見くびっていたようでごさるな」
デボネーは勇者トラを見つめながら後退した。
「代わりの武器を」
すでに戦いは始まっている。勇者トラは、舐めた左手で髪を擦っているが、いつ飛びかかっても不思議ではない。
「槍と星、どちらにいたしますか?」
デボネーの配下らしい、近衛隊士が尋ねた。
デボネーと同じ所属ではないと、装備からみなされることが多い。デボネーはサイズが違うため鎧のデザインが違うと勘違いされるが、近衛隊の鎧と同じ意匠である。
サイズがないため特注である。とにかく大きいのだ。
もっとも、近衛隊は王族を守るための兵士であり、所属するのはいずれも貴族の子弟である。鎧を支給されることはなく、同じ意匠のものを体に合わせて発注するだけで、デボネーが特別な鎧を使用しているわけではない。
ただ、大きいのだ。
「星でござる」
「では、こちらを」
前もって用意してあったのだろう。デボネーが星と呼んだのは、鎖がついた鉄球だった。
モーニングスターと呼ばれるものに近い。だから、星なのだろう。
通常のモーニングスターよりもっと鎖が長く、鉄球には棘がでていない。
そのかわり、重い。
再びデボネー以外には扱うことのできない武器を持ち、デボネーは言った。
「拙者が武器を揃えるまで、待っていただいたことに感謝するでござる。ただし、手加減はいたさん」
「はい」
勇者トラは良い返事をした。
デボネーが腕を振る。
鉄球が勇者トラめがけて突進してくる。
勇者トラは、再び左手を伸ばした。
三度、猫パンチが炸裂する。
勇者トラの胴体を狙った鉄球が、猫パンチに叩かれて床にめり込む。
その間に、デボネーが距離をつめていた。
腰の剣を抜きながら、床にめり込んだ鉄球の鎖を引き上げる。
「悪く思われるな。ただの長剣などは、拙者にとっては武器ですらござらん」
言いながら、デボネーは腰の剣を左手で抜き、横薙ぎに振るう。
勇者トラはその場で跳んだ。
デボネーの前から消える。
勇者トラは、デボネーが横薙ぎにした長剣の上に降り立った。
デボネーは長剣から手を離し、鉄球を引き寄せながら後退した。
「槍!」
「はっ」
デボネーに近衛隊士が槍を投げ渡す。
勇者トラが地面に降りる。
勇者トラの顔が歪んだ。勇者トラは、まだ顔の筋肉の使い方に慣れていない。
だが、楽しそうだと、デボネーは察した。
まるで、遊んでいるようだ。
デボネーは空中で槍を掴み取る。
再び鉄球を飛ばす。
勇者トラが、初めて自分から距離を詰めた。
勇者トラが剣を抜いた。
ネコとして生まれた勇者トラが、前世を含めて初めて道具を持った瞬間だった。
勇者トラの頭上を鉄球が掠め、胴体に槍が突き出される。
頭を下げ、床を蹴り、勇者トラは突き出された槍を左手で掴み、両足を槍の上に乗せた。
左手がふさがっているため、右手を振るう。
右手は剣をつかんでいる。
剣をつかんだまま、勇者トラは右腕をつきだした。
猫パンチを繰り出すが、予測していたデボネーは槍を手放して回避した。
デボネーが鉄球を引き寄せながら飛び退る。
「剣!」
デボネーが叫ぶと、鉄板のような巨大な剣が差し出された。最初に使った巨斧と同様、並の人間には持ち上げることもできない、攻城兵器であるかのような剣を、デボネーは片腕で担いだ。
「トラ殿、剣を使うとは、そういう意味ではござらん」
勇者トラは、槍を踏みつけたまま、床の上に立っていた。剣を抜き、剣を握った手で、空振りしたが猫パンチを繰り出したのだ。
つまり勇者トラは、剣を抜いたものの、ただ握っているだけで、剣を剣として使っていないのだ。
デボネーが言ったことがわからなかったのか、勇者トラは右手の手首を動かした。猫パンチが空振りしたために手ごたえがなかったのを噛みしめているのだ。
「剣で殴るでござる。さすれば、剣が砕けようと拳は痛まぬでこざる」
「あっ……そうか。そうだね」
ここにいたり、勇者トラは初めて道具を使うという意味を理解した。
腕を振る。腕が届かない距離まで、剣は届く。剣で殴れば痛くない。これは、大いなる発見である。
「まさか……そんなレベルなのか?」
「兵士ガルフレッドは、そんなことも解らない相手に負けたのか?」
「しっ……兵士の給料を下げる良い口実ではないか」
周囲でざわめきが起こった。デボネーとここまで互角に渡り合っている勇者トラが、剣の扱いを全く理解していなかった事実が、周囲の人々を驚愕させていた。
「ここからが本番でござる」
デボネーが鉄球を飛ばす。
勇者トラの猫パンチを警戒してか、頭上から襲いかかる軌道を鉄球が迫り来る。
勇者トラは前に出た。
頭上の鉄球が正確に誘導されるが、勇者トラは頭上を見ずに鉄球をかわした。
鉄球が風を切る音だけで、位置も速度も正確に知ることができたのだ。
勇者トラと同時に、デボネーも前に出ていた。
大剣を、勇者トラの真上から振り下ろした。
勇者トラは半身をよじってかわし、覚えたばかりの剣を使う動作をした。
猫パンチで鉄球をなぐりとばす勇者トラの膂力は普通ではない。
勇者トラの振るう剣に、デボネーは反応できなかった。
勇者トラの振るう剣が、デボネーの顔面に吸い込まれた。
ベンッ、という衝撃音を残し、デボネーが吹っ飛んだ。
鉄球も大剣も手から離し、半円を描いて背中から床に叩きつけられた。
デボネーがすぐに飛び起きる。
「デボネー卿、まだやるか?」
バラン王が尋ねる。
デボネーは勇者トラを睨みつけた。
勇者トラは、心配そうに首を傾げている。
「国王に申し上げるでござる」
「申せ」
「勇者トラは、まだ剣の使い方を知らんでござる。拙者の顔をご覧くだされ」
デボネーは、自分の顔を王に示した。
浅黒く日焼けしているが、その中に、剣で叩かれたあとが赤く晴れている。
「痛そうだが……それが?」
「勇者トラは、たった今、拙者の顔を剣の腹で殴り申した」
「なんと!」
王の驚きと同時に、周囲がざわめく。
「剣の刃でなく、腹でひっぱたかれたのは初めてでござる。勇者トラは手加減をしたのではござらん。剣の使い方を知らないのでござる。すでに、勇者の力量を測るという目的は果たせたて思うでござるが、いかがでござろうか」
「……うむ。よかろう。此度の試合、両名とも見事であった。結果は引き分けとする」
バラン王の言葉と同時に、群衆が頭を下げる。
膝をついたままのデボネーに、近衛隊士の面々が駆け寄った。
勇者トラは、足元にじゃれつく毛玉を見つけた。
「まずは、よくやったニャ」
ケットシーのルフだった。