表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

同期が上司になりました


「あっ……やべっ」


 一目見ただけで、わかった。


 亜悪魔(レッサーデーモン)。紅に染まった禍々しい身体。四肢には獰猛な爪を見せ、這いつくばって近づいてくる。その漆黒と赤の混じった翼で羽ばたけば、数秒で東京スカイツリーほどの高さまで飛び上がるという。


「ま……松下さん! 大丈夫なんですよね。大丈夫なんですよね!?」


 そうやって俺の身体を揺さぶるのは未来(みく)ちゃん。

 ミライと書いてミクと呼ぶ……いい名前だ。


「はは……ダメな時はダメだから」


「なんでそんなに落ち着いてるんですか!? ダメな時にダメなのはダメなんですよ!」


 推定Fカップの胸を揺さぶりながら、必死に俺の肩を揺さぶる。


「未来ちゃん。なんのために俺たちは会社という組織に属しているんだ? 個人でダメな時は応援を呼べばいいんだ」


 温かいまなざしで、彼女を見つめる(凝視)。


「そ、そんなことしてる間に――「危ない!」


 亜悪魔が猛然と襲い掛かってきて、爪を未来ちゃんに振り下ろす。ドサクサに推定Fカップの胸を掴みながら、横に飛んで躱すことができた。


「ふぅ……危なかった」


 限りなく惜しいが、紳士的ジェントルに胸から手を離し、それとなく掌を鼻の方にもっていく。

 当然、意味など、ない。

 その芳醇な香りを楽しむためである。


「ま、松下さーん! なんとかしてくださいなんとかしてくださいー! 私、まだ死にたくない! 松下さんだって生きて帰りたいでしょう!?」


「……帰って……俺になにか待ってるのかな?」


「松下さーん!? そんな悲しくて不吉なこと言わないでください!」 


 そろそろ、未来ちゃんのキャパも限界に近い。


「……仕方ない、ダメかもしれんけど、まあやるだけやるよ」


「ダメかもじゃダメなんデスってば―!」


 後ろから悲痛な声で叫ぶ声を背中に受けて、掌を拡げる。


禁断の箱(パンドラ)


 瞬間、

 俺の掌に収まる黄金の箱。

 その非幾何科学的な文様は物理を超越し、非神秘的な光は魔法という次元を隠し、非現実的な出現物はかつて見たこともないモノを呼び出す。

 それは、大鎌だった。

 禍々しい闇と神々しい光が刃に宿り、圧倒的な存在感を放つ。


「これは……あたりだな」


「やったぁ!」


「……残念ながら」


「やる気だしてくださいよー!」


「ウガアアアアアアアアア!」


 亜悪魔がその翼で飛翔し、高く高く飛び上がった。


 天空高く豆粒ほどの大きさになった時、こちらに向かって、落ちてくる。


「ったく……それは悪手だろう」




 ざん



 

 鎌を二、三度振りかざすだけで、亜悪魔はバラバラになった。


「こりゃ凄いな」


「す、凄いです松下さん!」


 キラキラした穢れのなき瞳で俺の方を見る未来ちゃん。


「ここ最近だと一番のあたりだな……死神の鎌(ソウルリーパー)とでも」


 まあ、再び出てくるとは限らないけど。


「でも……亜悪魔を一人で倒すなんて、本当に凄いです!」


「……応援呼んだ方がよかったかな」


 そう言われてみると、

 今更ながらに判断ミスだったかもしれないと思う。


 亜悪魔はB級クラス怪物モンスターだ。少なくとも、10人以上で駆逐すべき劣悪種だ。

「なに言ってるんですか! 1人で倒したんだから、それに越したことはないじゃないですか」


「はぁ……新入社員の君にはわからないだろうな。」


「? よくわかんないですけど……じゃあ、帰りましょうか」


「……帰らなきゃダメかな」


 できればもう少しいたい。


「な、なに言ってるんですか!? 仕事も終わったし、ここにいる意味はもうないですよ」


「……」


 困ったことに、帰らない理由がない。


               ・・・


 午後1時。東京にある本社に戻った……戻ってきてしまった。

 東京国際センタービル。60階建てのガラス張りの建物。まるで、『俺が東京だ』と言わんばかりの佇まい……まったく好きになれない。


「お昼までに戻ってこれましたね。みんな、亜悪魔を倒したって言ったら驚きますよー。もしかしたら、表彰されちゃうかも」


 ウキウキしながら、足取りが軽い未来ちゃん。その上下運動で豊満な胸がゆさゆさ揺れる。

 どうか、君はその穢れなきピュアなままでいておくれ。

 通門証をかざして、守衛室のガードマンに会釈。


「お疲れ様です!」


 礼儀正しい警備員は、いつも俺の荒みきった心を癒してくれる。


「さ、早く早く―」


 ルンルン気分で歩く未来ちゃんの胸はまるで、『揺さぶってくれ』と言わんばかりの迫力を醸し出す。しかし、その誘惑に負けたが最後。

 社会人としての最低限の品格は保たねばなるまい。


「ただいま帰りましたー」


 元気よく、室に入ると室中の全員が集まっていた。

 その中心には、

 俺の同期である、

 神宮寺が誇らしげに立っていた。


「みなさん。今日を持ちましてこの第一課3班の班長になりました神宮寺です。チームワークと協調性をもって今後ともヒーロー業務に邁進したいと思いますので何卒よろしくお願いします」


 パチパチパチパチ。

 




 ……同期のヒーローが、上司になった。



 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ