表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元最強勇者のバイト先が魔王城なんだが、魔族に人間知識がなさ過ぎて超優良企業な件  作者: 延野正行


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/76

第40話 元勇者は作戦を立てた。

お待たせしました!

「嫁取り祭りだ」


 は……。


 エスカの拷問部屋に、微妙な空気が流れる。

 それをもたらせた張本人に、皆の視線が集中した。


 つまりは、俺だ。


 魔族たちは揃って、怪訝な顔を浮かべている。

 呼称を意味するところを知っているフィアンヌですら、小首を傾げ「ふぇ?」と声を発した。


「つまりだ。フィアンヌの処遇は、魔族で一番強いヤツが決めるってわけだ」

「魔族で一番強いのは、魔王様ですが」


 反論したのは、ドランデスだ。

 まだ要領を得られていないらしい。


 説明を続けた。


「これはまだ俺の思いつきだけどよ。トーナメント戦か総当たりでもなんでもいいけど。魔族と魔族が戦って、その参加者の中で一番強いヤツを決める。そいつがフィアンヌの処遇を決めることが出来る」

「面白そうね」


 一番最初に食いついたのは、エスカだった。

 燃えるような赤い髪を逆立て、いかにも「滾る」という顔をしている。


 やっぱり、魔王の娘だな。


「ようは、魔族が暴れられるきっかけを作ればいいんだろ? だったら、公に主催してやればいい」

「むふふ……。なるほど。悪くないかもしれないわね~」

「ほほうー。良いのう。面白い。金の匂いがする」


 オネェタウロスとネグネが賛同する。


「あの~。その処遇を魔族が決めて、その後、フィアンヌはどうしたらいいですか? やっぱ食べられちゃうんでしょうか?」

「心配すんな。俺も参加する」

「ブリードも!」


 素っ頓狂な声を上げたのは、エスカだ。

 他の魔族やフィアンヌも、一様に驚きの表情だった。


「ようはトーナメントに俺が勝ち進んで、エスカを奪い取ればいい。それがフィアンヌの生存ルートだ」

「あんたは元――。……こほん。あんたはそれなりに(ヽヽヽヽヽ)強いのはわかってるけど、危険じゃないの?」

「でも、それしかないだろ? 悪いが、お前らに反対されても、俺は出るぜ」

「でも、ブリードさん……。どうしてフィアンヌのためにそこまでしてくれるですか?」

「俺は人類側だぞ。黄狐族には昔、世話になったし。ちょっと遅れたが、恩返しってやつだ」


 檻の中にいるフィアンヌの頭に手を載せる。

 優しく撫でた。


 その顔は不安そうだったが、やがて渋々頷く。

 あとは、1人だけ。


 ドランデスにみんなの視線が注がれた。


「私も良いとは思います。ブリードさんが出るというなら、正直なところ止めることは出来ません。私が魔族を代表する立場からいっても、です。ただ――それで主戦派が納得してくれるか」

「確かに……」


 ネグネは頷いた。


「ですが、なんとか主戦派に掛け合ってみましょう」

「私も手伝うわ」


 手を挙げたのは、エスカだった。


「本来なら、お父様なんだろうけど。そんなことを話ちゃうと、自分も混ぜろっていいそうだし。私が代理ってことで交渉してあげる」


 確かに……。

 あの魔王バカなら、部下の反対を押し切ってでも参加するだろう。


「助かるけど……。なんか意外だな。お前が人類側に肩入れするなんて」

「べ、別に……じ、人類のためとかじゃないんだからね。……ほ、ほら」


 尻尾をぶんぶん回しながら、エスカはフィアンヌを指さした。


「け、結構可愛いじゃない。お人形さんみたいで。……単純に可哀想っていうか。放っておけないっていうか。尻尾をモフモフしたいっていうか」


 最後の一言が目的じゃないだろうな。


「ありがとな、エスカ。お前が交渉に入ってくれるなら、百人力だ」

「そ……そう? …………ブリードは私が交渉に入ってくれるのが嬉しい」

「おう!」

「そ、そうなんだ……。うぇへへへ……」


 何故か、顔を真っ赤にしながら不敵に笑いはじめた。


 おいおい。大丈夫なんだろうな。

 やたら熱に浮かされているような気がするけど。


「早速、交渉に入りましょう。姫様」

「ええ。フィアンヌはこの部屋で大人しくしておきなさい。檻からは出ない方がいいわ。それはね。外部からの衝撃とか魔法攻撃からも守ってくれるから」

「は、はい……」

「なに? 不服?」

「いえ……。そういうわけではないのですが……。どうしてでしょうか?」


 フィアンヌは俯き加減にぽつりぽつりと言葉をこぼした。


「私は魔族の皆様に多大な迷惑をおかけしました。それに、私は皆様にとっても仇敵です。今すぐ殺されてもおかしくないのに」

「あんた、なんか勘違いしてるわね」

「そうですね」

「ふぇ……」


 エスカとドランデスの即答に、フィアンヌは首を傾げる。


「私たちは戦争になるのを止めたいだけ。人間と戦争したら、また退屈な別荘に押し込まれそうだし。美味しい紅茶も飲めなくなるしね」

「私は魔王様の意志に従っているだけです。魔王様が『戦え』とお命じになれば、すぐにでもあなたに刃を向けましょう。ですが、今はその時ではない。『人間との和平』を魔王様が望まれている以上、私はそれに全力を尽くすだけです」


 2人の話を聞き、フィアンヌは唖然とした。


 その横で肩を竦める。

 そりゃそうだわな。


 清々しいほどの欲望と、あまりに極端な忠誠心。


 それを躊躇いなく発言できるのは、4大陸世界がいくら広いといえど魔族ぐらいなものだろう。

 実に魔族らしい言葉だった。


 こうして俺たちの『嫁取り祭り』の開催へと動き始めた。


 ◆


 主戦派との交渉を終え、エスカとドランデスは拷問部屋へと戻ってきた。


「どうだった?」


 聞くまでもなく、2人の顔は暗い。

 やや疲れているようにも見える。


 最初に口を開いたのは、ドランデスだった。


「祭りを催すことについては承諾しました。それによって、人類側に対してこれ以上の罪は問わない、と」

「おお。思ったより、飲んでくれたじゃねぇか」


 話すら聞いてくれない可能性も考慮に入れていたのだが、それなりに話はわかるヤツららしい。解せないのは、何故2人の顔が暗いかだ。


「ただ――。トーナメント制は容認できないと。戦うなら、魔族ではなく黄狐族(フォッグス・フォル)と戦わせろといっているのです」

「つまり、あいつらは寄ってたかって、フィアンヌをリンチしたいってこと。全く血の気の多い主戦派が考えることは、エレガントじゃないわ」


 扉を蹴ったのは、エスカだった。

 ふーふーと息を荒くし、怒りを露わにしている。


「その黄狐族が夕暮れまで立っていられれば見逃してやる――だそうです」

「ふむ……」


 俺は少し考える。


 すると、後ろから声が飛んできた。


「やるです!!」


 そうはっきりと聞こえた。

 皆が振り返る。


 檻の中で、黄狐族の少女が黄金色の瞳を燃え上がらせていた。


「ちょっと! あんた、わかってんの? 魔族を何体も相手をするってことよ」

「やるです!」


 もう1度、叫んだ。


「そもそもフィアンヌがやったことです。フィアンヌだけ、ただ檻の中から見るだけなのは、ダメなのです」

「けど、死にに行くようなもの――」

「いいじゃねぇか?」


 と言ったのは、俺だった。


 エスカはキッと青い瞳を俺に向ける。


「ちょっと! ブリードまで何いってんのよ。この子が殺されてもいいの」

「そんなこと言ってねぇよ。なあ、ドランデス……」

「はい?」

「お前から見て、こいつの強さはどうだった?」

「…………」


 ドランデスは一瞬考えてから、切り出した。


「魔族としては情けなく口惜しい限りですが、並大抵のモンスターや魔族では太刀打ち出来ないかと……」

「だよな」

「でも、ルゴニーバ以上の高位魔族や四天王クラスが出てきたらどうすんのよ」

「その時はその時だ。なんとかなるさ」

「あんた……。なんか作戦でもあるの?」


 エスカは眉根を寄せる。


「あるようでない――かな」

「ちょっと!」

「怒るなよ、エスカ。……今は秘密ってだけだ」


 道化のように肩を竦める。

 一方で、魔王の娘は青い瞳を燃え上がらせ、俺の心中を探るように見つめた。


「わかったわ。……こいつの好きにやらせましょ」

「よろしいですか、姫様」

「よろしいも何も……。生け贄になる方が、それでいいって言ってるんだから仕方ないでしょ。それに私の勘が言っているのよ」


 それで良いってね……。


 エスカはようやく怒りに燃え上がらせた瞳を伏せた。


「あ~ら。話はまとまったかしら」


 拷問部屋の扉が開かれる。


 席を立っていたオネェタウロスが戻ってきた。

 その背に跨り、ネグネもいる。


「とりあえず、祭りの準備を始めましょ。ど派手にどばぁーとね」

「呑気なものね、オネェタウロス」

「むふふ……。マイペースなのが、オネェの心情なのよ」

「戦う場所を作らねばならんな」


 ネグネは偉そうに腕を組む。

 お馬さんに乗って機嫌がいいのだろうか。その顔は上気している。

 実に、子供らしい反応だ。リッチだけど。


「ネグネ卿……。人員とお知恵をお借りできますか?」

「むろんだ。こんな楽しそうなことは、数百年ぶりだからな。盛大に行こうではないか」

「お前もとうとう引き籠もり卒業か?」

「どういうことだ?」

「現場作業するということは、お前……。外に出るっていうことだろ?」

「な――」


 考えていなかったのかよ!


 ネグネの顔面が青白くなっていく。

 終いには、オネェタウロスから落ちてしまった。


「ネグネ卿!」


 ドランデスが駆け寄る。


 高位魔族であるリッチの少女は、泡を吹き、首を180度曲げて気絶していた。



 その後も、色々と協議を重ねた結果、くじ引きによる1対1の対戦形式に決まり、俺が提案した『嫁取り祭り』は進んでいったのだった。



 【本日の業務報告】

 元勇者は、作戦を立てた。

 「なんとかなるさ」

 しかし、場は白けてしまった。


ブクマ・評価・感想いただきありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ