表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元最強勇者のバイト先が魔王城なんだが、魔族に人間知識がなさ過ぎて超優良企業な件  作者: 延野正行


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/76

第36話 自称勇者は、モフモフで慎ましかった。

更新はよ、とか言われると、本当に更新を早めに頑張る作者がいるらしい。

「我が名は、勇者フィアンヌ――です!!」


 名乗りは高らかに響く。


少女は手に持った棍棒を掲げた。

 ヒラヒラというよりは、ふぁさふぁさという音を立てて、尻尾を振っている。見てくれから触り心地が良さそうだ。

 黄金色の耳もピクピクと動かし、油断のない目つきで魔族たちを見ていた。


 獣人だ。

 おそらく黄狐族(フォッグス・フォル)だろう。

 珍しい部類に入る狐族の一種。


 特徴は、高い知能と高い身体能力。

 大戦時には人類側に味方し、たった百人の部隊で魔族1万匹と渡り合い、【黄色い悪魔】という異名を持つ。

 人類・魔族双方に恐れられた種族だ。


 大戦後は、政治的な駆け引きを嫌い、人が寄りつかない山深い場所に里を作り、細々と生活していると聞いていたが……。


 ――なんでこんなところに、その眷属がいるんだよ……。


 首を傾げた。


 解せない。

 いくら身体能力が高い黄狐族とはいえ、巨樹の根っこに等しい棍棒をあれほど自在に振り回せるのは、なかなか珍しい。


 しかも単独で魔族の一部族の長をぶっ飛ばすなど、あり得ないことだ。


 あと、どうでもいいけど……。

 あのきわどいライトメイルはどうにか出来なかったのか。

 俺は少々げんなりしながら、自称勇者のファッションを眺めた。


 肩当てに、鱗皮のブーツというのはまだ良いとして、ブラジャー型の胸当てに、下腹部のきわどい部分しか腰当てがされていない。

 女性ものの下着を金属で作ったような防具だった。


 いわゆるビキニメイル。大戦時に半分――洒落で作られたものだ。

 一時流行ったが、女性の戦士からはかなり不興を買い、最近では二束三文で防具屋で叩き売られている。


 まあ、百歩譲ってビキニメイルはいい……。

 問題は素材(フィアンナ)である。


 慎ましい……。実に慎ましい。

 もっと主張してもいいのではないかと思うほど、謙虚な胸をしているのである。

 正直、その格好とバストの大きさは、罰ゲームでなかろうかと思うほどだ。


「む……。うう……」


 瓦礫を自ら払い、ルゴニーバが目を覚ました。

 長い首を振り、正面突破してきた自称勇者の方を睨む。


「くそ! 油断したぜ!」

「ルゴニーバ!」


 ドランデスは叫ぶ。


「まだいけますよ。獣人とはいえ、こんな小娘に遅れを取るなんてことはありません」


 するとルゴニーバの蛇のような目が、俺の方を見た。

 おいおい。その睨みはどう解釈をしたらいいんだ?

 前に、俺に遅れを取ったことは黙ってろってことなのか。


 それとも――。


 自分がダメなら、あとは頼む的なヤツなのか?


「ほほう……。なかなか体力があるです。フィアンヌの一撃を食らって立ち上がってきたのは、お前が初めてです」


 なんかどっちが悪党なのかわからない台詞だな。


「抜かせ! この程度のダメージでやられるオレ様ではない」


 だよな。

 俺の拳骨げんこ1発でも意識までは奪われなかったしな、お前。


 ルゴニーバは戦斧を拾う。

 両手で持ち上げると、珍しく構えを取った。


 対して少女は余裕だ。

 棍棒を肩にかついだまま、斜に構えている。


「構えろ、小娘」

「お前、弱いです。もっと強そうなヤツが出てくるです。たとえば、魔王とか」


 ルゴニーバの額の鱗が真っ赤になる。

 文字通り、龍の逆鱗に触れたらしい。


 魔族は魔王に絶対の忠誠を誓っている。

 その君主を――言葉は曖昧だが――危害を加えると宣言したのだ。

 部下として、従者として、それは看過できない一言だった。

 何より尊称を付けなかったことが、龍顔族を怒らせる最大の決め手になった。


 激昂したルゴニーバは、石床を蹴った。


 巨体の割に素早い。

 あっという間に、フィアンヌの前にあった距離が縮まる。


 加速の勢いを保ったまま、ルゴニーバは大上段から戦斧を切り下ろした。


 ごおぉん、大鐘を叩いたような音が魔王城の玄関に響く。

 衝撃波が駆け抜け、俺の髪と服を翻した。

 一瞬伏せた顔を上げる。


 戦いは続いていた。

 ルゴニーバの戦斧が、大きな棍棒に遮られていた。


 激しい鍔迫り合い。

 双方の表情はまるで正対している。


 奥歯を噛みしめ、睨むルゴニーバ。

 表情こそ真剣だが、汗一つかいていないフィアンヌ。


 競り合いの結果は、火を見るよりも明らかだった。


 ギィン! と鋭い音が廊下を駆け抜ける。

 ルゴニーバの戦斧が弾かれた。

 かろうじて取り落とす事はなかったが、完全に体勢が崩される。

 万歳姿勢のまま、1歩2歩下がる。

 すでに勝負は決まった。


 棍棒を軽々と振り上げたフィアンヌは、溜めを作る。

 両足を開き、体勢十分なところから横に払った。


 ルゴニーバの横っ腹に直撃する。

 骨が破砕する音が聞こえた。

 そのまま龍顔族の長は吹き飛ばされる。

 横壁に突き刺さった。


 石壁ががらがら崩れ去り、隙間から土の臭いが漂ってくる。


 おいおい……。

 まーた、掃除しなきゃならんだろうが。


 ルゴニーバの心配より、俺は今後の掃除をどうしようか、頭を抱える。


「ルゴニーバ様」


 瓦礫に埋まったルゴニーバの元へ、部下が駆け寄る。

 今度こそ、意識を失ったらしい。

 なかなかの打撃力だ。

 ま。俺が本気を出した時の拳打には劣るがな。


「ようやく大人しくなったです。次は誰ですか? 対戦受付がなければ、このまま魔王――――ん?」


 周囲をうかがっていたフィアンヌは、とうとう人間おれの存在に気づいてしまった。


 余裕を保ってきた表情が、みるみる驚きに変わる。

 俺は――。


 ――あ。なんかめんどくさそうなことになりそう……。


 と苦笑した。


「なんでこんなところに人間がいるですか?」

「いや、俺はここの――」

「まさかフィアンヌが来ることがわかって、人質を取ったのですか!? なんと用意周到な! 卑怯です、です!」

「違うわ! 俺はここで働いている――」

「問答無用――です!!」


 フィアンヌが飛びかかってきた。


 おいおい。待て待て!

 俺には問答をさせろ。


「下がってください。ブリード」


 冷たい声が聞こえた。


 2つの力がぶつかる音が聞こえる。

 フィアンヌの振るった棍棒を防いだのは、四天王【嵐龍】のドランデスだった。


 両手で受け止めたドランデスは、部下のお返しだと言わんばかりに棍棒を弾く。

 フィアンヌの黄金色の瞳が、驚愕に見開かれた。

 それだけで攻撃は終わらない。


 身体を回転させると、尻尾を振り回した。


 鋭く鞭のようにしならせた龍の尾は、少女のみぞおち辺りを捕らえる。

 そのまま吹き飛ばされた。

 壁に激突し、さらに跳ね返ると反対側の壁に突っ込んだ。


 瓦礫が崩れる音が鳴る。


 ――痛そう……。


 思わず目をつむった。


 一瞬の沈黙の後、やりとりを見ていた龍顔族たちは歓声を上げる。

 その言葉のすべてが、上司であり、龍の長ドランデスへの賞賛で埋め尽くされていた。


 俺はというと、内心ひやひやだった。


 いくら黄狐族とはいえ、ドランデスのフルスイングを食らったのだ。

 単純に骨折や出血だけというわけにはいかない。


「ドランデス、ちょっとや――――」

「ええ……。私もそう思っていました」


 ドランデスの賞賛が鳴り止まぬ中で、彼女だけが油断をしていなかった。

 眼鏡の奥――紺碧の瞳をギラリと光らせる。


 すると、瓦礫の山が崩れはじめた。

 ――と思えば、今度は山が盛り上がり、最後に弾かれる。


「どわあああああああ!!」


 どう形容したらいいかわからない叫び声が、玄関に響き渡る。

 現れたのは、フィアンヌだ。


 身体はもちろん、モフモフの尻尾に埃を被った状態で、瓦礫の中から姿を現す。

 声からもわかるとおり、未だピンピンしていた。


 ――おいおい。マジかよ……。


 さすがの俺も驚く。

 頑丈さなら、俺の次ぐらいには硬いかもしれない。


「むむ……。なかなか強いです」


 フィアンヌはくびれの部分をさする。

 赤く腫れ上がっていた。

 ドランデスの攻撃の凄まじさを物語っている。

 なのに、額には脂汗を1つ浮かべていない。


 ――獣人じゃなくて、化け物だな。


「かくなる上は作戦を変更するしかないようです」


 ぴょんと瓦礫から這い出る。

 ドランデスの間合いの1歩手前まで近づいた。


「もしかして、あなたが魔王ですか?」

「“様”をつけなさい、獣人の娘。不敬ですよ」

「なんで“様”を付けなければならないですか? 魔王は1番悪い存在です。悪の親玉です。そんな人間に“様”を付けるのはおかしいです」


 おいぃ! そんなにドランデスを煽るなよ、獣人。

 さっきは手加減してくれたからいいけど、さすがのドランデスも堪忍袋の緒が切れるぞ。


 なんせ魔王への忠誠心は、他の魔族と比べても桁違いなのだ。

 尊称を付けないという些細なことでも、魔王城がフィアンヌの胸みたいになるまで暴れかねない。


 側にいる俺にはわかる。

 冷静なように見えて、今ドランデスの腹の中は、濃いマグマのような怒りに満ち満ちていることを。


「名前を教えてほしいです」

「四天王の一柱――【嵐龍】のドランデス」

「ほう。四天王ですか。なるほどです。強いわけです」


 すると、フィアンヌは拳を振り上げた。

 咄嗟にドランデスは防御姿勢を取る。


 しかし、その拳が向かった先は、地面だった。


 破砕された石は粉塵となって立ち上る。

 辺りが灰色の包まれた。


 ドランデスは咳き込む。

 目に粉塵が入りながらも、龍の御子は強襲に備えた。

 だが、一向に攻撃は飛んでこない。


 尻尾を振るう。


 生み出された突風は、煙のように立ちこめた粉塵を吹き飛ばした。


 視界がクリアになる。

 ドランデスは辺りをうかがった。


「いない……」


 そこにフィアンヌの姿はいなくなっていた。

 周囲を警戒していたドランデスは、重ねてあることに気づく。


 やや狼狽しながらも、踵を返して辺りを探した。


「ブリード……」


 その言葉に応える者の姿もまた、忽然と消えていた。



 【本日の業務報告】

 自称勇者フィアンヌがあらわれた。

 実に、その尻尾はモフモフだった。

 しかし、その胸は慎ましかった。


早く更新してなんですが、今日の更新はここまでです。

許してm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ