表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
原罪  作者: 梨藍
人物紹介
3/54

◇その他◇

物語が始まってもいないのに、盛大なネタばらしを含む人物紹介……


ネタばらしはいや!という方は、回れ右推奨です!!!


五十音順にご紹介!

*イザヤ・レイ・クルアーン*

地位:九曜一族長

身長:178cm

髪 :菫色(白色)

瞳 :?(銀灰色)

属性:水(純闇)

※ ( )の中が本来の姿。


【備考】

・ギムレーの柱である、黄神殿に住まう星読みを生業とする九曜一族の族長である穏やかな青年。その瞳は閉じられたままで、誰一人として瞳の色を知るものはいない。

・東西両域において誕生した子供は必ず黄神殿に訪れてイザヤに託宣を受ける。そこで、皆属性が判明する。

・東域での成人の証である“天名”、そして西域での成人の証である“成名”を星に従い授けるのも、イザヤの役目である。

・実は純闇属性で、力は“存在否定”。その瞳に映ったもの全てを否定する事で存在そのものを消し去ってしまう。



*狩神*(かがみ)

・現在、“葦原の地”で大量殺戮を犯している殺人者。

・実は、マナが行っているのだが、狩神の正体を知るものは数少ない。

・ただの殺戮ではなく、“負の感情に呑まれてしまった者”や“妖”と化してしまった者達に対する制裁なのだが、その事実に気付いているもはないに等しい。



*セキル・ナヴァ・グラハ*

身長:188cm

髪 :群青色

瞳 :緑色

属性:風 (闇)


【備考】

・星読みを生業とする、九曜一族の青年。

・焔摩天 焔祁の補佐官。

・一見、穏やかそうに見えるが、かなりの策略家で何を考えているのか判らない。呪詛の一種が使える。

・雪葵の純闇能力で魂と身体を支配されている、いわば傀儡。

・セキルの意思は既になく、その言動は雪葵のもの同然である。



*雪葵*(せっき)

身長:182cm

髪 :白色

瞳 :銀灰色

属性:闇(純闇)


【備考】

・ギムレーの柱である、黄神殿にその昔住んでいた青年。カナンと恋仲に合ったが、交際を良く思わない周りの反対を受けて、投身自殺をはかる。その後、消息は不明。

・穏やかな性格の反面、恋人であるカナンに対する執着心は強かった模様。

・純闇属性としての力は、“支配”。他人の身体のみならず、魂すら支配する事が可能。



*羅候*(らこう)

地位:精霊王(創世神)

身長:152cm

髪 :銀色

瞳 :右目 碧色 / 左目 蒼色

属性:無


【備考】

・精霊王の片割れといわれている。<月の女神>の異名を持つ。無性体で3対の翼を耳に持つ。“再生”と“浄化”を司っており、世界樹の側から離れられない変わりに、世界の声を自らの意思で自由自在に聞く事が出来る上、未来を読む力も持っている模様。

・感情表現が乏しい。

・“怒り”という感情を持っておらず、常に赦し続ける。

・元々、世界樹の意識集合体のようなもので、その存在は虚ろ。人々の“負”の感情により世界樹が受ける筈のダメージを一身に受けており、このままだと近い将来消える運命にある。本人は、その運命を受け止めている。

・世界とマナを創った張本人。正真正銘の神。自分の意思で創ったのはマナだけ。“無意識”のうちに“創る”事を恐れ、“創造”と“破壊”の力をマナに託した

(“創造”“破壊”“再生”“浄化”の4つの力が揃わないと“創る”事は不可能)



*マナ*

身長:152cm

髪 :金色

瞳 :右目 朱色 / 左目 蜜色

属性:全属性に属している


【備考】

・精霊王の片割れといわれている。<太陽の王>の異名を持つ。両性具有で、3対の翼を背に持っている。

・“創造”と“破壊”を司る。全属性の精霊を従わせる力を持っており、全ての属性の能力を行使出来る。

・感情表現が豊か。羅候以外に対してはツンデレ。

・“人”の“負の感情”によて消えそうになっている羅候を救うべく必死になって動いている。人々に判って貰おうと説得も試みたが、結果は失敗に終わった。それから、“人”を信用しなくなり、変わりに恨むようになる。

・羅候を救うには、“世界の穢れ”を“破壊”するしかないと決意。<狩神>として、世界に制裁を加えている。

・負傷し、ウルドの泉で休息していたところ、淘汰と出会う。当初は反発していたものの次第に淘汰に惹かれてゆき、同時に人に対する憎悪が薄れていった。

・正真正銘唯一無二の精霊王。



《神使*(しんし)》

※ユグドラシルの結界内に棲む事を許された、精霊以外の動物達の総称。


*ヴィゾフニル*

・世界樹ユグドラシルの頂上に住んでいた大鷲。

・地上(葦原の地)にマナと共に赴いた際、マナを庇い負傷。その傷が原因で死亡。


*ニーズヘック*

・ミミルの泉に住む大蛇。水属性の長。

・羅候とマナを慕い、付き従っている。

・人型の時の姿は青年(見た目は20代前後の美丈夫。長い白髪をゆるく結わえている。瞳は淡い青色)


*ラタトスク*

・リスの姿をしている。

・羅候とマナを慕い、付き従っている。

・少々抜けている節があるが、淘汰とマナを引き合わせた張本人(?)   

・人型の時の姿は少女(見た目は十歳前後。栗毛のおだんご頭。目の色は黒)


※他にも鷲のフレースヴェルグ 、牝山羊のヘイズルーン そして、ダーイン とドヴァリン 、ドゥネイル とドゥラスロール という4頭の牡鹿がいるといわれている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ