表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/47

親ガチャ失敗の僕は多重人格の束東さんでガチャをする

 朝、マンションの一室で目が覚める。

 ここには同居人がもう一人住んでいる。

 同性の相手ではない。

 異性の、それも同じ15歳だ。


 なるほど、彼女は君の親戚なのだろう。

 だから一緒に住むのを許してもらったんだなと。


 そう思う人が大半のはずだ。

 しかし、それはハズレだ。

 僕は親戚じゃない少女と一緒に暮らしている。

 ならば同棲相手かと問われれば、僕は少しだけ当たりだと返すだろう。


 その少女は、僕の彼女の『日』もあれば、彼女じゃない『日』もある。

 だから寝室も分けられている。

 今日が彼女の『日』でも、明日は彼女じゃない『日』かもしれないのだ。

 そうしたら、朝起きて彼女じゃない相手と寝てしまうことになって、浮気したことになってしまう。


 しかし、同じ人間なのに、日によって彼女の『日』と彼女じゃない『日』が別れているなんておかしいと思うのが普通。


 そう、彼女は普通じゃない。

 つまり、一日置きに人格を変える多重人格者なのである。


 僕の好きな彼女は、そんな彼女の中の一人でしかない。

 残りの六人は僕を嫌っている人格だ。

 大アタリは7分の1。

 小さなアタリも、小さなハズレもなくて、残りの7分の6は大ハズレ。

 まるで絶望だらけの中に一つだけ希望の残されたパンドラの箱だ。


 つまり、今日も今日とて、僕が寝室から出る時に思うことは一つ。


 今日の束東(そくとう)さんの髪色が『(アタリ)』でありますように、と。


 束東さんは、ウィッグの髪色で人格を主張する。

 だから、今日は『赤の彼女』だといいなと僕は思うわけだ。

 親ガチャ失敗の僕を救ってくれた彼女を。


 さて、扉の先にいる彼女は果たして何色の束東さんなのだろうか――。


 今日も僕は現実でガチャをする。

 親ガチャ失敗の僕は、多重人格の束東さんでガチャをする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ