表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/240

Catch64 心理テスト

自己分析ならともかく、他人の心を読みたがる人はアホかガキです。メンタリストと称してタレント活動している方を持て囃すのはいかがな物か。

 えらく昔に聞いた心理テストをひとつ。


 あなたは4種類の動物をお供に旅をしています。牛、猿、狼、羊です。ある事情で1匹ずつ置き去りにしなければならなくなってしまいました。さて、あなたはどういう順番でお供を減らして行きますか?











 これはあなたの人生の中で大切に思っている物の順位を表しているそうです。最後まで残った物があなたが深層心理で“一番大切”に思っている物という事になります。


 それでは回答編です。牛は「お金」、財産の象徴だそうです。本当かどうかは知りません。猿は「子ども」を表します。何となく解る気がします。特に男の子は“猿”っぽい。言う事を聞かず騒がしくトラブルメーカーな感じ。狼は「プライド」だそうです。これも何となく分かりますね。


 羊は「パートナー」の象徴だとか。これ、被験者が男性か女性かでもかなり違う気がするんですけど。女性が男性パートナーを「羊」と見るかしら。


 何となく“男性向け”テストの様な気配も感じます。後、初めの“牛”=富というのも、なんか聖書文化圏(ユダヤ・キリスト教・イスラム)限定な気がするんですけどねえ?


 さて、皆さんの深層心理はいかがでしたか?

身近に“心理学マニア”がいたのですが、鬱陶しい物でした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ