ぼくの言の葉がきみに舞う それを人は恋煩いと云う
常世には常葉という妹がいた。
妹は戊辰戦争で土方の小姓市村鉄之助に扮して箱館戦争に加わった。
その妹を陰から守っていたのが、兄である常世だ。
妹を守るために身につけたたくさんの術。しかしもうそれも必要ない。
常葉は土方と生きることを決めたからだ。
常世は妹の常葉に代わって市村鉄之助になり変わり、土方の遺品を持って東京は日野へ。
遺品の全てをを届けたら、異国にでも渡ろうか。
妹を守るという支えをなくした常世は、半ば人生を諦めかけていた。
そんな時に噂に聞いた残党狩りに遭遇する。
狩られようとしていたのは元新選組隊士の十羽(とわ)という女だった。残党狩りのやり口と、十羽が妹と重なって反射的に助け出す。
「自分の人生を生きなさい」
「俺の、人生……」
これは、常世と十羽の旅恋物語である。
※「副長と小姓と私」のスピンオフです。
※ カクヨム、アルファポリスにも投稿しています。
妹は戊辰戦争で土方の小姓市村鉄之助に扮して箱館戦争に加わった。
その妹を陰から守っていたのが、兄である常世だ。
妹を守るために身につけたたくさんの術。しかしもうそれも必要ない。
常葉は土方と生きることを決めたからだ。
常世は妹の常葉に代わって市村鉄之助になり変わり、土方の遺品を持って東京は日野へ。
遺品の全てをを届けたら、異国にでも渡ろうか。
妹を守るという支えをなくした常世は、半ば人生を諦めかけていた。
そんな時に噂に聞いた残党狩りに遭遇する。
狩られようとしていたのは元新選組隊士の十羽(とわ)という女だった。残党狩りのやり口と、十羽が妹と重なって反射的に助け出す。
「自分の人生を生きなさい」
「俺の、人生……」
これは、常世と十羽の旅恋物語である。
※「副長と小姓と私」のスピンオフです。
※ カクヨム、アルファポリスにも投稿しています。
一、さらば、妹よ
2020/12/09 22:29
二、旅立ちのとき
2020/12/11 21:30
三、女を拾う
2020/12/13 22:04
四、御礼にお供を
2020/12/18 21:13
五、情けは有用
2020/12/25 20:21
六、きみへの苛立ち
2020/12/30 22:37
(改)
七、原田に拾われた理由
2021/01/06 20:44
八、女心
2021/01/11 17:50
(改)
九、失態
2021/01/16 11:26
十、会ってはならない男たち
2021/01/23 17:45
十一、吐露
2021/02/03 19:08
十二、しのぶれど
2021/02/14 20:12
十三、宿酔の頭痛と心の騒めき
2021/02/27 17:51
十四話、いざ、吉原遊郭へ
2021/03/14 17:03
十五、お兄さん、わたしを買って
2021/03/20 21:18
十六、初めての客
2021/03/29 13:26
十七、遊郭脱出
2021/04/04 08:23
十八、俺は、俺として生きる
2021/04/11 07:46
(改)
十九、どうしても守りたかった
2021/04/19 13:28
二十、離したくなかった。守りたかった。
2021/04/29 18:39
二十一、気づかぬそれは、恋煩い
2021/05/09 16:03
二十二、男が女に櫛を贈る意味
2021/05/17 14:29
二十三、未来へ
2021/05/30 10:28
(改)