逃避と憧れ
そんな日々の中で、唯一の救いは、好きなインフルエンサーの動画だ。彼女は可愛く踊り、楽しそうに笑っている。私はその姿に憧れ、同時に自分の気持ちを否定する。「こんなこと、くだらない」と思いながらも、心のどこかで私も踊りたいと願っている。
動画を投稿する勇気はないけれど、彼女の楽しそうな姿を見るたび、少しだけ自分を解放できる気がする。しかし、父の遺産がないことや、兄が実家に帰ってこないことに納得がいかないのか、母の愚痴はますます酷くなる。
母が私の部屋をノックする。
私「どうしたの?」
母「どうしたじゃないわよ!お兄ちゃんは仕送りをしてくれているからって、あなたは甘えて家に入れる額が少なすぎるのよ。お兄ちゃんを見習いなさい!」と突然叱責する。
いつもに増して愚痴がひどく、私は耐えきれず片耳を 塞いだ。母の怒鳴り声や嫌な言葉が耳に入るたび、私は自然と片耳を塞ぐ。そうすると、音が遠くなり、少しだけ安心できる。だけど、その行動が母をさらにイライラさせることも知っている。「何回も言わせないで!」と怒鳴られるたび、心が締め付けられる。
母からの虐待は、私の心に深い傷を残した。片耳が聞こえにくくなったのは、その影響だと自分でも分かっている。母は私の耳のことなど気に留めない。彼女の世界では、自分の感情が優先され、私の苦しみは見えない。私はただ、彼女の言葉から逃げたくて、片耳を塞ぐ。愚痴はまだ終わらない。日々の不満や暴言に、心の中でイライラが募っていく。「いい加減、その口を塞いでよ!」と思わず口に出してしまった。