表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/37

13.本当の俺~雅紀side~①

母親 「雅紀〜ご飯の準備して」

雅紀 「はい、はい」


俺の家はごく普通の家庭で、サラリーマンの父親と

パート務めの母親、そして俺の3人暮らしだ

俺が中学3年生の頃、一軒家からアパートに引越した

理由は父親の働く会社が倒産したからだ

母親はパートに行き、父親は仕事探しに行っては

いつも落ち込んだ様子で帰ってくる

母親のパート代と貯金を崩しながら生計を立てていた

父親が仕事探しを始めて半年程たった頃だった


母親 「ここに入れてた封筒知らない?」

雅紀 「知らない」

母親はタンスの引き出しを開け、何かを一生懸命に探していた

雅紀 「なんか大事なものでも入ってたの?」

母親 「もうすぐ高校生でしょ?

その入学資金とかを貯めてここに入れてたはずなんだけど…」

母親は話しながらも探す手を止めない

雅紀 「俺も一緒に探すよ」


ガチャ

父親 「よぉ〜!ただいま!」

元気過ぎるくらいの声が響き渡る


雅紀 「なんだ、あのテンション」

母親 「あらあら、仕事でも決まったのかしら」

雅紀は父親の奇妙なテンションを不思議に思いながらも

父に駆け寄る母について行く


母親 「おかえりなさい、仕事でも決まったの?」

父親 「まぁまぁいい仕事が決まったぜ

今日は最高の気分だ、飲むぞ

つまみを作ってくれ」

母親 「あら!それはお祝いね!おめでとう

はいはい、つまみ出しますからお風呂でも入ってきたら?」

父親 「ああ」


雅紀 「ねぇ、親父なんか変な匂いしなかった?」

母親 「そぉ?煙草でも変えたんじゃない?

今日の夕食、もう1品くらい増やそうかな」

とても嬉しそうな母親は台所へ行き、雅紀に声を掛ける

母親 「ねぇ、雅紀ちょっとそこのタンスの引き出し探してみて〜」

雅紀 「どんな封筒に入れてたの?」

母親 「給料袋みたいな袋に10万円くらい入れてたんだけど」

雅紀 「絶対ここに入れたんだよね?」

母親 「入れたのよね〜」

雅紀はタンスを隅まで探す

(俺の入学資金だし、母さんがパートで一生懸命貯めてくれた金なんだよな…どこだ?)


父親 「あ〜いい湯だったな〜」

お風呂上がりの父親が上機嫌でリビングに入ってきた

雅紀 「親父、ここに母さんが入れてた封筒知らない?」

父親 「封筒?」

母親 「そうそう、雅紀の高校入学で制服代とか色々いるでしょ?少し貯めといたのよ」

父親 「あ、あぁアレな今日持って行った」

雅紀 「は?」

母親 「あら、何か必要だったの?」

怒気を感じる雅紀の声色とは逆に優しい口調の母親


(母さんはいつもそうだ、親父を甘やかす

起こる出来事には理由がちゃんとあるんだから

人の過ちや、間違いを最初から否定してはいけない

それが母さんの口癖だ

そんなんだから仕事が無くなっても半年も仕事を見つけられないクソジジイが面倒を起こすんだよ)


雅紀はあからさまにイライラする

雅紀 「どこにやったんだよ、あんな大金を」

父親 「10万くらいお前の入学までに用意出来りゃいいんだろ?働いてもないヤツがでかい顔するな」

母親 「雅紀、いいのよ。お父さんが必要と思えばそれは必要なお金だったのよ

それに、ほら!お父さん仕事決まったじゃない!

10万円くらい直ぐに用意出来るわよ」

父親 「雅紀はバカだからなー頭が硬いんだよ

母さん見習えよ、社会に出たらバカにされるぞ」

ガッハッハッと大笑いする父親に呆れる


(お前だよ、バカにされてるのは)

雅紀 「母さん、俺ご飯後で食うわ、とりあえず勉強する」

母親 「あら、そう?勉強頑張ってね

おにぎり作って持って行こうか?」

雅紀 「ガキじゃないんだから腹が減ったら自分で食うから大丈夫〜残り、ラップして置いといて」

母親 「分かったわ」


(父親はその日から早朝と夜中に出て行く日が増えた

母親に仕事の内容を聞いても

よく分からないが荷物を運んでいるらしい

そして、1ヶ月が過ぎた頃に父親が給料を貰ってきた

膨らんだ袋には50万円程入っていた

前のサラリーマン務めより倍の額だ…

こんな特に資格もない普通のサラリーマンしてた親父が急にこんな給料稼げるのか?

俺は不思議で仕方なかったが、金に余裕が出来ることには内心喜んでいた

これでお小遣いも増えるだろうし、なにより父親の機嫌が良いおかげで平和だしグチグチ小言も言われない)


母親 「お父さん、お疲れ様」

母親は冷えた缶ビールをグラスに注ぐ

父親 「雅紀、お前も高校行かせてもらうんだから社会人になったら親孝行しろよ」

ガッハッハッと上機嫌の父親

雅紀 「分かってるよ」


その翌日から親父は風邪を引いて3日ほど寝込んでいた

母親は毎日パートへ行き、俺は冬休みに入り勉強に明け暮れていた


雅紀 「腹減ったな…」

雅紀は朝ごはんも食べずに朝から勉強していたため

お昼前にお腹を空かしてリビングへ行き

朝、母親が作って行ったチャーハンを食べていた


「うわぁあああ」

突然叫び声がした


雅紀はビックリして寝室で寝ているはずの父親の元へ走った

雅紀 「親父、どうした?」

ドアを開け雅紀は父親に声を掛けたが父親は

雅紀に見向きもせずに自分の腕を一生懸命に払っていた

雅紀 「親父!親父!どうした?」

雅紀は父親の手首を握り、大声で話し掛けた

それでも父親は暴れ、雅紀は蹴飛ばされ床に尻もちを着いた

父親 「うわぁぁあ取って、取ってくれぇえ」

父親の顔は恐怖で引き攣っていた


(何もねぇのに腕を払いながら暴れて頭おかしくなったのか?意味分かんねぇ)

雅紀の事など眼中にない父親に

雅紀 「風邪で頭やれたか、変な夢でも見てんだろ」

そう言って雅紀は部屋を出た

雅紀は何度か叫び声を聞いたが5分程経つ頃には静かになり、部屋を覗くと再び眠っていた


雅紀「あ〜眠っ」

雅紀も自室に戻り少しお昼寝を始めた


「ドンッ」 「ドンッ」

すごい物音と共に雅紀は目を覚ます


雅紀 「なんだ?」

直ぐに部屋から出てリビングへ向かうと

父親が壁を殴り大暴れしていた

雅紀 「おい、親父!」

雅紀は父親に向かって叫ぶ

父親 「あぁ?薬くれ、薬…薬…」

父親は覇気のない声と表情で雅紀に返事をしたが目の焦点は合っていなくて玄関にヨタヨタと向かって行く

雅紀 「おい、親父!何してんだよ!」

雅紀が大声を上げると今度は先程とは違い

父親 「ごめんなさい、ごめんなさい本当にごめんなさい」

と何度も土下座を始めた

雅紀は父親の言動、行動を不審に思いつつも

とりあえず冷静になる

壁には穴が開き、タンスの引き出しがたくさん開いて物が無造作に掻き出されている

まるで泥棒でも入ったみたいな部屋だ

そして冬の時期だと言うのに父親はグレーのスウェットが汗でびっしょりになっているのが見て分かる


雅紀 「親父、大丈夫か?なんか欲しいものあるなら俺買ってくるよ?」

雅紀は自分を落ち着かせ、優しい声色で話しかける

土下座を続けていた父親は雅紀の声で頭を上げた

父親 「いっ、い、いんですか?あっ、あのいくらですか?直ぐにならこれ…」

と父親は握りしめていた1000円札を2枚差し出す

ぐちゃぐちゃの1000円札を雅紀は手に取り

雅紀 「親父?俺だよ?雅紀」

父親 「はいっ!」

父親は雅紀に向かって大きな返事をする

雅紀 「親父、何が欲しいか言って?」

父親 「あ、あのいつもの薬を頂けたら…」

雅紀 「薬が欲しいってこと?」

父親 「はい!」

首を縦に大きく振る父親

雅紀 「分かった、買ってくるから寝室で寝てな」

雅紀は玄関へ向かう

父親 「あ、ありがとうございます」

父親は雅紀に向かって深々と頭を下げた


時刻はPM2:46

もうすぐでパートが終わる母に頼もうと思ったが

(あの部屋片付けるくらいなら俺が買いに行こっ)

雅紀は家を出て、薬局へ向かう最中に母親にメールを打った


親父が風邪で頭おかしくなったから風邪薬買いに薬局行ってくる

親父が部屋も散らかしたから部屋の片付けお願い


薬局は歩いて15分程の距離にあった

雅紀 「風邪で寝込むとバカになるんだな…」

そんな思いを吐き出しながら薬を選ぶ

雅紀 「風邪薬…風邪薬…これでいいか」

薬を購入し、自宅へ戻る最中に雅紀の電話が鳴る


RRRRRR…画面には洋平の名前

雅紀 「はい」

洋平 「何してんのー?勉強か?」


洋平は俺の大親友だ

俺が唯一心をさらけ出せる親友だ


雅紀 「親父が風邪で頭おかしくなったから薬局に風邪薬を買いに行って今帰ってるとこだぜ」

洋平 「おぉ、優しいなお前は」

雅紀 「そんなんじゃねぇよ」

洋平 「帰ったら遊ぼうぜ、勉強と俺なら俺だよな?」

へっへっへっと笑いながら話す洋平


(洋平はいつも陽気で明るい

洋平と話すと元気がでるんだよなぁ…)


雅紀 「お前なぁ〜俺が受験落ちたらどうすんだよ」

洋平 「そしたら俺が仕事探してやるよ」


(そう、洋平は中学を卒業したら働きに出る…

洋平の家は洋平に対して無の感情だ

洋平を空気のように扱っていて…俗に言うネグレクトだ

それもあってか、洋平は学校一、素行が悪い

先生達に何度も洋平との関係を止められてきた

そんな事俺は気にしたこともないけどな)


雅紀 「ハッハッハ、それはいいね」

洋平 「じゃぁ親父さんに風邪薬渡したらコンビニ集合な」

雅紀 「あ、やっぱダメだ」

洋平 「何でだよ、なんか予定でもあんのか?」

雅紀 「何かある訳じゃないんだけど

親父が風邪で頭おかしくなってるから暴れるんだよ」

洋平 「風邪ぐらいで暴れる訳ねぇーだろ」

雅紀 「いやいや、それがさ…」

と雅紀はさっきの父親との出来事を洋平に話す

洋平は雅紀の話しを聞き終えると


洋平 「雅紀、よく聞け…

今から家に戻るな」

雅紀 「え?なんで?もう家の前なんだけど」

洋平 「離れろ、家から離れろ!」

洋平の声色は怒気を含み、少し怖さを感じた


雅紀 「何でだよ」

洋平 「母親家に戻ってるか?」

雅紀 「あぁ、母さんの自転車がある」

洋平 「チッ、雅紀いいか?お前の親父さんは多分…風邪じゃない…」

雅紀 「じゃぁ、なんだよ」

洋平 「お前は真面目でそんな事には無縁だと思うから言っても信じられねぇかもしれないが…」

洋平は声を詰まらせて、次の言葉が出ない


雅紀 「なんだよ、言えよ」

洋平 「多分それドラッグじゃないか…?」

雅紀 「はあ?ドラッグ?ドラッグってあの?」

洋平 「あぁ、薬が切れると幻覚が見えたり、幻聴がしたり、暴れだしたりする…らしい」

雅紀 「まさか、俺の家なんてそんなのとは無縁だぜ?」

洋平 「だからだよ!

お前の親父仕事見つかったと思えばめちゃくちゃ給料良かったんだろ?そんなの怪しいじゃねぇか」

雅紀 「それは不思議だったけど…でもそんなの簡単に手に入らねぇんじゃないの?」

洋平 「そんな事もないぞ。逆に一般人みたいな人達の方が扱いやすくて、1度ドラッグを使えば依存しやすい

ドラッグほしさに危ない仕事をして大金を稼いでその稼いだお金でまたドラッグを買うんだよ」

雅紀 「そんな怖いこと言うなよ」

洋平 「雅紀、とりあえず俺が今からお前ん家に行くからまだ入るなよ」

雅紀 「そんな心配することか?」

洋平 「もし暴れたら男が2人いた方がお前の母親も心強いだろ」

雅紀 「まあな、ありがとな洋平」

洋平 「ああ、絶対に待っとけよ」

雅紀は電話を切り、家の駐車場で洋平を待った


洋平からメールが届く

もう着く、どこだ?


雅紀は直ぐに返信をしようとしたが視界の横を走って通っていく父親の姿が見えた

雅紀 「親父!」

雅紀は叫んだが父親は振り向きもせず、よろよろとおぼつかない足で走っていた

父親を追いかけようとした時、後ろから洋平の声がした

洋平 「雅紀!雅紀!」

洋平は息が上がるくらい走っていた

雅紀 「親父が走って行ったから追いかけ」

洋平 「追うな!」

雅紀の声は途中で遮られ、洋平は大声で雅紀を止める


雅紀は家の前にいる洋平の元へ行き声を掛ける

雅紀 「親父…体調が…」

洋平 「心配なのは分かる、先に母親の確認だ」

雅紀 「確認って…家にいるのは間違いないと思うけどな」

洋平 「その確認じゃねぇ、無事かどうかだ」


雅紀 「無事かどうかって…そんな怖いこと言うなよ」

張り詰めた表情の洋平とは違い

雅紀は大丈夫だよ、うちに限って…と少し軽い気持ちが見えていた

家の前に着いた2人、先に手を掛けたのは洋平だった


洋平 「先に俺に確認させてくれ」

雅紀 「何をお前そんな大袈裟な…」

洋平 「俺は薬物で狂った奴を何人も見た事がある」

雅紀 「俺ん家は」

洋平 「頼む」

雅紀 「分かったよ」


(そうだ、洋平は素行が悪い友達が多い

未成年で煙草、飲酒、犯罪…そんな事をする人達が周りにいる環境で遊んでいる…

だとしても、そこまで警戒しなくても…)


洋平は玄関を開け、中に入っていった

洋平 「雅紀」

中から洋平の低い声が聞こえた

ドアの前で洋平を待っていた雅紀はドアノブを握る

その手は微かに震えていた


雅紀 「洋平…母さんいるよな?出掛けてたか?」

洋平 「雅紀、お前は男だ。そして俺がいる


覚悟…決めろ」


洋平の目は真っ赤になり、今にも瞬きをしたら溢れそうなほど涙が溜まっている

洋平は雅紀の手を引きリビングに入る


雅紀 「クッ…ぅぅっ…ハアッハァッ…」

声にならない声が溢れる雅紀は膝から崩れ落ちる


雅紀 「かっ…か母さん、か母さん…きゅ、救急、きゅ…」

洋平 「雅紀、救急車はもう間に合わない」

雅紀 「洋平、洋平お願いだ助けてくれ、母さんを


母さん…を…洋平…頼むよ」

雅紀は洋平の足にしがみつき、激しく揺する


洋平 「雅紀、雅紀!しっかりしろ!」

洋平は震える声で叫ぶ


雅紀 「母さん、痛かったろ…ごめんな、俺がごめん

俺が残ってれば…俺が…俺だったら…

男のくせに…俺が俺が…

ああああああああぁぁぁああ…」


声にならない声で泣き叫ぶ雅紀


洋平 「雅紀!俺を見ろ!」

雅紀は虚ろな真っ赤な目で洋平を見つめる


洋平 「雅紀、よく聞け、お前が決めろ」

雅紀 「ん…」


洋平 「今からあのクソ親父を探して俺らで殺すか、

今からここに警察を呼んで事情聴取を受けるかだ

その二択しかない

あのクソ親父を殺せば俺らは逮捕だ

でもあの顔を一生見ることはない

今から警察を呼んで、あいつが逮捕されてもあいつは薬物依存で頭がおかしいやつだ

いつかは刑務所から出てきて何事も無かったように暮らすはずだ」


雅紀 「ぅっううう…あぁぁぁああ…」

洋平 「アイツが逃げちまう前に決めるんだよ!雅紀!」

泣き喚く雅紀を前に震える声で叫ぶ洋平


洋平の声で我に返った雅紀は嗚咽を含みながら答える

雅紀 「警察…呼ぶ…」


洋平 「分かった…俺が呼んでくるから

母親には触るなよ」


洋平は玄関に向かって歩いて行った


雅紀は母親を見つめ、溢れる嗚咽と涙を拭うことしか出来なかった…

(母さん、痛かっただろうな…こんなにたくさん

刺されちまって…こんなにたくさん血が出てきて

壁も血だらけになっちまってるじゃねぇか…

親父、何でだよ…)


雅紀 「んでだよっ!」

雅紀は拳を床に打ち付け叫ぶ…


(ああ、俺が母さんに薬を頼んでいれば…

俺が親父の異変に早く気付いていれば…

俺が洋平を待たずに帰っていれば…

俺が…俺が…俺のせいだ…母さんごめんな…)


遠くからサイレンの音が近付いてくる

雅紀はただ立ち尽くすことしか出来なかった


警察 「雅紀くん、お友達から大体のお話しは聞いたよ

今日は警察署へ行こうか」

洋平 「雅紀…」


雅紀は答える力も余ってない程に覇気を失い

立っているだけで精一杯だった

洋平は雅紀の肩を強く抱き、警察官と一緒に雅紀を支えながら部屋を出た

2人ともパトカーに乗り込み、車は発進する


雅紀 「なぁ、洋平…」

洋平 「雅紀とりあえず今は何も考えるな」

雅紀 「うっぅっううう…」

拳を握り締めて泣き続ける雅紀

洋平は分かっていた雅紀が自分を責めていることを


外は夕陽が沈もうとしている…

洋平は走るパトカーの中から外を眺めていた

(警察署に行くまでに沢山のパトカーを見た

きっと雅紀の親父を捜してるんだ…

俺はどうしたらいいんだ…雅紀に何かしてあげられる事なんてあるのか…)


警察署へ着くと2人は別々の部屋に通された

洋平は雅紀の肩をポンと叩き

雅紀は警察官に支えられながら部屋に入る


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ