表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

第4話 チュクチ現る

 ガンコウは真っ直ぐ杏奈たちを見る。

「今後、ヴァンパイアに会うことがあれば、注意することだね。そんなに多くはないけど」

 ガンコウは、はあと息を吐きながら、指で唇をなぞった。薄い赤の唇が、さらに赤く見えた。

 その時、血のような鉄の匂いがした。

「体の血を一滴も残さず吸う奴もいるから」

 皐月とアキラは背筋がぞくりとした。

 杏奈は、何かを考えるように黙り込んでしまった。

「じゃあ、言いたい事は言ったから、俺はテントに戻るね。これからも、よろしく」

 ガンコウはフードを被り直し、食事場所から去っていった。

「色んな種族がいるんだな」

 皐月は顔を青くさせて、そう言った。

「ヴァンパイアのことは授業で習ったことはあるが、出会うのは初めてだよ」

「アキラでも会ったことない種族がいるんだな」

「不可族や惑星守護神なんて、聞いたこともなかったし、二年間も旅をしていたのに何も知らないんだなって思ったよ」

 二人は種族について話だしたが、杏奈はその間もずっと黙っていた。

 アキラはそれに気づいていた。しかし、考える時間も必要だと感じて、触れないでいた。


 夜になった。先ほど、唯から聞いたが、今いる時代は夏らしく、夜でも蒸し暑かった。

 杏奈は唯と会ってきたが、あまり会話が続かずに終わってしまったのを、残念に感じた。

 アキラたちのいるテントに戻ると、寝袋が三つ敷かれていた。

「姉さんと一緒は無理!」

「思春期だな。皐月」

 皐月とアキラは、言い合いをしながら、荷物を隅に避けていた。

「戻ったわよ」

「皐月が、杏奈と寝るのは嫌だと」

「聞こえてた。なんでよ、皐月」

「いや、普通に男女で一緒には寝れないだろ」

「そうかな? アキラはともかく、皐月は弟だし」

「俺は杏奈となら、一緒でもいいよ!」

「あんたは、そうだよね」

 皐月は不貞腐れていたが、テントを移動するわけにもいかないので、黙って寝ることにした。

「ねえ、アキラ」

 杏奈は寝れる気がしなくて、どうせ寝ていないであろうアキラに声をかけた。

 実は、皐月も起きているが、声は発しなかった。

「なんだい?」

「なんで、種族が違うだけで、こんなに仲が悪くなるのかな」

「杏奈はなんでだと思う?」

「色んな人から話を聞いて思ったのは、自分と違うところがあるから、だと思う。でも、同じ種族でも違うところはあるでしょう?」

「そうだね。杏奈、こんな話を知っているかい?」

 杏奈は黙って、アキラの話を聞いた。

「とある動物族は、自分と同じ種類の動物族としか交わらないのさ。言い方は悪いけど、同種主義みたいなものかな」

 アキラは、くるりと体を回転させて、うつ伏せになり、顔を上げた。

 杏奈の頭が見えた。

「例えば、杏奈のような黒猫は黒猫の猫耳族としか結婚しない」

「私の両親は違う毛色の猫耳族同士だったわよ」

「そうだよね。気にならない動物族もいる。レゾが話していたのは覚えているだろう。ヒュー族と魔族は姿に違いはないけれど、魔力がないというだけで、違う種族だと決めれられて、お互いが交わろうとしない」

「種族が違うだけなのに」

「種族の違いは、杏奈が思うより、ずっと隔たりが大きいんだ」

 アキラは仰向けに寝転がり、テントの布を見た。乳白色で少し汚れている。

「俺は気にしない……ようにしている」

「アキラも種族の違いが気になるの?」

「旅をしていると、種族の違いで争う人たちをたくさん見れるからな。俺が旅をしていたエスト王国のように種族差別が少ない国でも」

 杏奈は黙りこくってしまった。また、考えているのだろう。

「ウエスト帝国は俺たちの時代でも種族差別が多い。それに」

 アキラは何かを言いかけて、言うのをやめた。それは、杏奈たちには言う必要がないと感じたからだ。

「それに?」

「いや、なんでもないよ。そろそろ寝ようか」

「……うん」

 二人は眠りにつくことにした。

 杏奈は考え事をしていたが、疲れに負けて寝てしまった。


「おはよう!」

 杏奈は元気よくテントから出た。

「いい天気ね」

「なんでそんなに元気なんだよ」

 杏奈に続いて出てきた皐月は、寝不足なのか目の下にクマができていた。

「皐月、寝れなかったのか?」

「寝れるわけないだろ」

「思春期か!」

 アキラは皐月を小馬鹿にした。

「うるせえ!」

「ふーん。元気な子どももいるんだねえ」

 突然、高い少年の声が聞こえた。

「何?」

 杏奈は声のする方を向くと、テントの後ろから、黒髪で三角の耳を持つ少年が出てきた。

「僕はチュクチ。君、弱そうだねえ」

 チュクチと名乗った少年はにやつきながら、杏奈を見た。

「誰? ここの人?」

「杏奈。気をつけろ。昨日、紹介された人の中にはいなかっただろ」

「色々聞かせてもらおうかねえ!」

 チュクチは跳躍し、杏奈とアキラの間に入った。

「早い!」

 アキラが杏奈の方を振り向いた時には、杏奈はチュクチに抱えられていた。

「軽いねえ。小さなお嬢さん」

「杏奈!」

「姉さん!」

「じゃあ、もらっていくから」

 チュクチはそう言って、再び跳躍して、テントと柵を越えて、軽やかに走っていった。

「追うぞ!」

「ああ」

「アキラ! 皐月!」

 アキラと皐月が杏奈を追おうとした時に、背後からレゾに話しかけられた。

「何があった?」

「杏奈が攫われた!」

「おい、もうどこに行ったかわからないぞ」

 皐月はチュクチが消えた方向を見た。木々が生い茂っているだけで、人影は見えない。

「杏奈が……。ゾーコさんに相談しよう」

「ああ」

 アキラは自分がいながら、不甲斐ないと感じた。


「ちょっと! 離しなさいよ!」

 杏奈はチュクチに抱えられている。暴れるが、ガッチリと捕えられている。

「小さなお嬢さん」

「その呼び方やめて! 私は杏奈よ」

「杏奈は自分の立場がわかっていないようだ」

 チュクチが走るのをやめて、立ち止まると、目の前に洞窟があった。

 森の近くに山があったので、その山にある洞窟だろう。

 チュクチは洞窟に入る。薄暗いが、チュクチの目には洞窟の細部が見えていた。

 明るい光が見えたと思ったら、少し開けた場所に出た。

 二人の男女の動物族が岩に座っていた。二人は同じ髪色をしている。

「チュクチ様」

 女の方が、チュクチに声をかける。

「メロンを探していたら、変な組織を見かけた」

「この女に聞くんですか?」

「その予定。とりあえず、縄で縛っておいてえ」

 杏奈は動物族の男女に縄で縛られ、奥に座らせられた。

「メロンさんを探してるってどういうこと?」

「それ、言う必要あるか?」

 杏奈がそう聞くと、動物族の男が話した。

「お前は捕まってんの。大人しくしてたら?」

 杏奈はそれ以上何も言えずに、黙ることにした。


 その頃、パークス・ミールではゾーコたちが中央のテントに集まっていた。

 ゾーコの他にはアキラ、皐月、レゾ、唯がいる。

「チュクチという男か」

 ゾーコは思い出すように考えた。

「聞いたことがないな。メロンにも聞いたが、知らないそうだ」

「何が目的なんだろう」

 レゾが呟いた。

「俺たちが何をしているか探りにきたのかもしれない」

「ということは、ウエスト軍か、フォマーの差金の可能性があるってことですね」

 唯がゾーコに聞いた。

「その可能性が高いな。レゾ、杏奈の匂いを追えるか?」

「残り香があれば、なんとか」

「アキラ、皐月、レゾ、唯で、探しに行ってもらう」

「わかりました」

 四人はパークス・ミールの敷地外へ出て、レゾの鼻で杏奈を探すことになった。

「人を一人抱えては、そう遠くへは行けないだろう」

 皐月がそう言うと、レゾが頷いた。

「そうだね。捕らわれたってことは、何か聞き出そうとするかもしれないから、殺されはしないと思うけど」

「殺されなきゃいいってわけではないだろ」

 アキラが怒りを含んだ声で言った。

 杏奈がさらわれたことが、自分で許せないのだ。

「そうね。急ぎましょう」

 唯は横目でアキラを見て、すぐに正面を見た。

 森は深い。どこかに捕えられているだろう。


 その頃、杏奈は暇だなと考えていた。

 捕らわれた後は、放置されている。

 チュクチたちは地図を見て、話をしていた。

「ここから攻めるのがいいかねえ」

 チュクチは地図を指差した。

「私は賛成です」

 女は言った。

「ラノーマは賛成」

「俺はこっちの方がいいと思いますけど」

 男は言った。

「ラロネーはそこか。そこは攻めやすいけど、守りも堅いと思うよ」

「ラロネー。チュクチ様の言うことに従うべき」

「はいはい」

 ラロネーと呼ばれた男は嫌そうに返事をした。

「チュクチさん。そろそろ、こいつを尋問しますか?」

「そうだねえ。早くしないと助けが来ちゃうかもだし」

「追っては来れないのでは?」

「あそこで獣の匂いがした。動物族がいる可能性が高いよ」

 チュクチは杏奈に近づいて、座っている杏奈に視線を合わせた。

「あそこはどういう組織なのかな?」

「教えるわけないでしょ」

「まあ、そう言うだろうね」

 チュクチは立ち上がり、ラノーマを見た。

「ラノーマ。できる?」

「え? 何をですか?」

 ラノーマは不思議そうにチュクチを見た。少し不安げだ。

「拷問……まではいかないけど、痛めつけてほしいんだよね」

 ラノーマはギクリとした。拷問ではないが、同じ動物族を、自分より年下の少女を傷つける。それが自分にできるか、心配になった。

「ど、どうすれば」

「殴ったりすれば? 腹を蹴るのもいいねえ。できるよね。ラノーマ」

「俺がやろうか?」

「ラロネーは加減を知らなそうだから、ダメ」

 ラロネーはつまらなさそうに舌打ちをした。

「私がやります」

 ラノーマは杏奈に近づく。

「ごめんなさい。チュクチ様の命令なの」

 ラノーマはそう言って、杏奈の腹を蹴った。

「うぐっ」

 杏奈は呻き声をあげる。

「こ、こんな事されても、言わないから」

「ラノーマ。続きやって」

 チュクチはつまらなさそうに、岩に腰掛けて、杏奈に対して興味なさそうにした。

「はい……」

「殴って、蹴っても話さないなら、二、三本折るかなあ」

 チュクチはあくびをしながら、言った。

「そう言うなら、自分で……うぐ」

 杏奈は再び蹴られて、倒れる。

「自分でやりなさいよ! 女の子にやらせるな!」

 チュクチは杏奈を目だけ動かして見たが、すぐに目を逸らした。

「ラノーマにやらせるのに、意味があるんでしょ。わかってないなあ。……サボってないで、やれよ。あと、殴るのもやってねえ」

「は、はい」

 ラノーマは杏奈の胸ぐらを掴み、顔面を殴った。

 歯が口内を傷つけたのか、杏奈の口から血が垂れる。

「ラノーマもやる時はやるじゃん」

 ラロネーはラノーマと杏奈を近くで見て、ニヤニヤと笑っている。

「ごめんなさい……」

 ラノーマは唇を強く噛んだ。そのため、ラノーマの口からも血が出る。

 その言葉に杏奈はチュクチを睨んだ。

「お前がやれ!」

 杏奈は今まで出したことがないほどの大きな声を出した。

 チュクチは、杏奈の方を向いた。

「最低よ! 他の人にやらせて!」

「杏奈が怒るのは、ラノーマにじゃない?」

 チュクチは杏奈の方へ歩いた。

「あんたが指示したんでしょ。この人はやりたくないのよ」

「ふーん。そうなの? ラノーマ」

 ラノーマはびくりと震えた。

「わ、私は」

「言わなくていい」

 杏奈は先ほどとは違って、優しい声で言った。

「え?」

「あなたがどう思ってるのか。こいつになんか言わなくていい」

 杏奈はそう言ってから、チュクチを睨みつけた。

「杏奈。捕まっておいて、よくそんなことが言えるよねえ」

「助けに来てくれる人がいるから」

 杏奈の目には光が宿ったままだ。

「アキラが、絶対に来てくれるから」

 チュクチはその言葉に興味ありげに、杏奈を見た。

「アキラ?」

「アキラのこと、信じてるの」

「ふーん……。面白い!」

 チュクチは口角を上げて笑った。

「それって、愛ってやつ?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ