結果として
2021・9・11
今日は、土曜日であるが昨日は投稿が出来なかった。
さて、金曜日の自らに課した課題であるが、結果から言うと失敗であった。
いや、完全な失敗ではないだろう。
一応、聞き返したり、相槌をうつというような相手への聞くような態度等は
出来たのだ。
だが、相手の話を要約するといったようなことがなかなかできなかった。
メインは出来なかったがサブで何とかカバーしたという感じだ。
雑談等では、めったにそういった場面が回ってこず、来たとしても
頷いたり、聞き返したりと自分の得意な聞き方で返してしまっていた。
唯一出来たのは、質問された時だ。
詳しい内容は伏せるが、
「○○があるので○○だと思うのですがどう思います?」
と、聞かれた時に
「要は○○のことだと思うので、違うと思います。」
と答えることが出来た。
この時に気付いたのだが、要約のような使い方は
質問された時に使いやすいということだ。
そう考えた時に、無理をして使わなくてもいいなと感じた。
もちろん、使えるに越したことはないし、意識して使っていくのも大事だと思う。
しかしながら、様々な聞くスキルの中で、使える場面の多いスキルと
少ないスキルは使い分けていったほうがいいのかもしれない。
これを踏まえて聞くスキルはもう一度見直すことにする。