表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

132/148

幕間 ???の懺悔

お待たせしました!

五章開幕です!

 ―――失敗した。


 周りにある状況を一見するだけで、その結論に至るのは必然だった。

 まるで災害にでもあったかのような惨状。

 地面は割れ、隆起を起こしている。

 壁面は崩れ、至るところに亀裂が走っている。

 天井は落ち、無数の瓦礫が今も尚落ちてくる。

 もはや、目の前にある光景は、絶望。その一言だった。


「ぁ……、……」


 声がうまく出ない。いや、それだけではなく、身体そのものも思うように動かせなかった。全身、身体のいたるところから感じる激痛。転げ回り、絶叫を上げたいというのに、それも満足にできない。満身創痍、どころではない。これは正しく瀕死の状態だ。

 もうすぐ自分は死ぬ。これは確定事項であり、変えようがない事実。

 けれど、そんなことはどうでもいい。


「……ぁ、かっ……、―――」


 名前を呼ぼうとするが、やはり声はまともに出ず、口からは血が流れるのみだった。それでも、諦めることはなく、身体を少しずつずらしながら、周りを見渡す。その仕草はさながら蓑虫の如き有様。無様で、滑稽で、何とも愚かな姿だ。

 だが、ここにはそれを見て嘲笑する物は誰一人としていない。いいや、たとえいたとしてもそんなことなどどうでもよかった。そんなことよりも、大事な人の安否の方が重要なのだから。

 だが、いいやだからこそ、というべきか。

 時間をかけながらも、周囲を見渡した結果。ようやく見つけることができた……いいや、この場合は、見つけてしまった、というべきか。

 自分が探していたモノ。そして受け入れたくない事実が、目に入ってきた。


「ぁ……ぁあ……」


 そこにあったのは、血肉だった。

 無惨にもバラバラにされ、跡形もない状態にはなっているが、残された骨の形からして、人であったものだと把握できる。

 そして、その傍にある服装の残骸。

 それらから、この肉片が、一体誰のものなのか、嫌でも理解せざるを得ない。


「そん……な……」


 血濡れの服装の残骸。それを手に取りながら、ぎゅっと握り締める。


「守れ……なかった……」


 震えながら、後悔の念を口にする。

 必ず守ると誓った。どんなことがあっても絶対に守ると誓ったのだ。どれだけ絶望的なことになっても、どれだけ最悪な状況になっても、それでも、守りぬくと約束したのだ。

 だが、結果はご覧の有様。

 誓いは果たせず、約束は消え去った。残ったのは、大事な人の無惨な死体……いや、残骸のみ。

 その光景は、まるで自分を嘲笑っているかのようだった。

 お前の行動は全て無駄。どんな策を講じようが、どんな力を使おうが、そんなものなど一切合切粉砕し、ねじ伏せ、無意味にしてみせる。それが、今まで行ってきた罪に対しての罰。大事な者を目の前で、踏み潰され、奪われ続ける。自らの死よりも遥かな苦痛を与え続けてやろう。

 そんな声すら聞こえてきそうな状況だった。

 けれど。


「……ない」


 やはり声がうまく出ない。いいや、そもそも意識そのものが既に朦朧としている。恐らくこのまま気を失えば、確実に死が待っている。

 だが、だからこそ声に出さなければならないのだ。


「諦め……ない。諦めない。諦めない……!!」


 それはまるで自分に言い聞かせるような口調だった。

 ああ、そうだ。確かに自分はどうしようもない人間だ。一般的な人間からしてみれば、クズと呼ばれるものなのかもしれない。だから、自分がここで死ぬのは当然の結末であり、自然の摂理なのかもしれない。それは受け入れよう。

 だが、しかし。

 自分以外の誰か……それこそ、自分の大切な人が死ぬことだけは、何があっても許容できない。今更何をどうあがいてもこの先はないのだろう。

 だが、それを理解した上で尚、決意の言葉を口にする。


「絶対に……絶対に……諦めない!!」


 この結末だけは、認めない。許さない。覆してみせる。

 だから、安心して欲しい。

 きっと、『  』を守ってみせる。

 きっと、『  』を助けてみせる。

 きっと、『  』を救ってみせる。

 この、どうしようもない絶望から、地獄から。運命から。

 必ず―――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ