弱った自分
風邪を引いたり、病気をした時、人に優しく出来るのは何故だろう?
素直にありがとうやごめんが言えるのは何故だろう?
普段はそんな言葉は素直に言えないのに。
気を使ってくれた人にありがとう。
迷惑を掛けた人にごめんなさい。
そんな言葉は言えて当たり前なのに。
普段は意地っ張りなのかな?
普段から他人に優しく出来ないのかな?
何でかな?
何で弱ったときに優しくなれるのかな?
誰かに助けて欲しいからかな?
わかんない。
熱のせいなのか、変なことばかり頭の中でぐるぐる回る。
感覚がおかしい、変だ。
寝て起きても夢か現実かも曖昧だ。
こんな弱った自分は嫌いか?
嫌、嫌いじゃない。
自分がこんなに人に優しくなれるのかと思えるから。
こう思えるのも熱のせい?
それとも薬のせい?
わかんない。
明日には治ってるといいなあ。