表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
輝く星に伸ばす手を。  作者: しっちぃ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/54

ふれさせて。

 二人の部屋に戻っても、まだ有里紗ちゃんの機嫌は斜めみたい。昨日のときみたいに目を合わせてくれないし、ほんのりとほっぺが膨らんでるように見える。


「ねえ、怒ってるの?」

「そういうわけじゃ、ないですけど」

「怒ってないわけないでしょ?教えてよ、……『恋人』なんだから」

「……なっ、何言ってるんですかっ!」


 つんつんした声から、いきなり照れちゃってるときの顔になってる。うちのことが嫌いになったわけじゃないっていうのは、なんとなくだけどわかる。

 でも、どうしてそんなに意地張ってるの?まっすぐ言ってくれなきゃ、わかんないよ。

 

「もやもやしたままだと、ご飯おいしくなくなっちゃうよ?」

「はぁ……、そういうとこ、志乃先輩らしいですね」

「それとも、うちには言いたくないこと?」


 まだはぐらかしているのを、問い詰めてるみたいに顔を寄せてしまう。もうちょっと近づいたら、ちゅーしちゃいそうになるくらい。

 むすっとした顔のまま、顔を赤くしちゃってる有里紗ちゃんを見て、うちまでなんか恥ずかしくなる。


「その、……そうじゃなくて」

「じゃあ、なぁに?」

「……ずるいですよ、志乃先輩は」

「え?どこが?」


 別に何か意地悪したわけでもないし、からかったわけでもないのに。教えてよ、どうしてそんな事言うのか。もっと顔寄せたらわかるかな。


「……他の人にくぎづけになってるくせに、こんなに大事にしてくれるなんて、ずるいです」

「もう、何言ってるの、有里紗ちゃん?」


 でも、わかっちゃったよ、お風呂場できつく繋いでた手の意味も、今まで、ちょこっと怒り気味だったのも。うちに、焼きもちやいてたんだ。……それだけ、うちのこと、好きでいてくれてるんだ。


「もう、……一番大事な人は……有里紗ちゃんだけだよ」

 

 ぎゅっと、うちよりも大きな体を抱きしめる。ただでさえ赤い有里紗ちゃんの顔が、ぼふんって爆発しそうなくらい。

 そんな顔みたら、うちもドキドキしちゃうな。……でも、『好き』って気持ちは、恥ずかしさよりもずっと強かった。

 近づいた顔をもっと近づけて、唇を重ねる。うちの心が、もっと有里紗ちゃんに届くように。


「こんなこと、他の誰にもできないよ?」

「……もう、志乃先輩ってば」


 うつむいて、目をそらされるけど、その声は、さっきより柔らかい。

 有里紗ちゃんも照れ屋さんだから、『好き』って気持ち、あんまり教えてはくれないけれど。……それでも、今はわかる。どれだけ、うちのこと、好きでいてくれてるか。


「やきもち焼かせちゃってごめんね?嫌だったら、他の子と話さないようにがんばるから」

「そんなの、先輩らしくないですよ……、あたしこそごめんなさい、志乃先輩は何も悪くないのに」

「いいよ、そんなの。……大丈夫だよ、うちは、どこにも行かないから」


 言ってしまった言葉に、思わずほっぺが内側から熱くなってくる。ああ、もう、どうしてこんなに照れちゃうんだろう、有里紗ちゃんのことが好きって気持ち、伝えるだけで。

 でも、なんだかあったかい。ほっぺの奥だけじゃなくて、体全部が、毛布にでもくるまれてるみたいに。


「しの、せんぱい……っ」

「もう、泣かないでよ、困っちゃうでしょ……?」


 泣きそうな声になってる有里紗ちゃんの頭を、ぽんぽんって軽く撫でる。本当に、あったかいな、ずっと、ぎゅってしてたいくらい。


「ごめんなさい、あたし……っ」

「謝らないでよ、……泣き止んだら、一緒にご飯食べよっか」

「……はいっ」


 ゆっくり、有里紗ちゃんの息が落ち着いてきて。……でも、まだ、もうちょっとだけ、こうしてていいよ。

 あったかい気持ち、肌から伝わってきそうだから。空気は熱くてたまらないけど、有里紗ちゃんのことは、もっと触れていたいから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ