表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/54

こころのなか。

「ふぅ~、やっぱり汗かいたらお風呂っすねぇ~」

「そうだねぇ~、ちょこっとぬるめで気持ちいいよぉ~」


 二人してふぬけた声がこぼれる。体中の疲れがほぐれてくような、そんなゆったりと流れてきそうな時間。でも、ふと隣を見ると、私も有里紗ちゃんも、顔が赤くなってしょうがなくなる。

 いくら外で走ってても、背中とかお腹とか、服で隠れるとこは真っ白だし、透き通ったお湯はそんなのを惜しげもなく晒させてくれる。なんだか、ゾクゾクしちゃうな、好きな人の、そういうところ見ちゃうと。

 まじまじと見てると、有里紗ちゃんと目が合って、思わず目をそらしてしまう。視界の端に見えた有里紗ちゃんのちょっと焼けた顔も、鏡でも見てるみたいに同じ動きをしてる。


「……なんか、ごめんね?」

「べ、別に、いいっすよ……」


 ふらふらになった言葉の筋も、一緒になっちゃってる。本当に似た者同士だな、うちと有里紗ちゃんは。でも、全部が全部一緒ってわけじゃなくて、それも、なんか心がくすぐったくなる。

 このまま二人きりだと、なんか変になっちゃいそう。そんなときに、ふと隣に人影が写る。


「あら、長木屋さんじゃない」

「あ、雪乃さん」


 誰かわからないけど、見知った顔なんだろうな、うちどころか、有里紗ちゃんよりも背が高くて、むっちりしてる人。でも、どこかでその面影は見たことあるような。


「有里紗ちゃん、知ってる人?」

「ああ、クラスメイトの雪乃さんですよ、この前校内新聞にもインタビュー出てたじゃないですか」

「ああっ、そういえば!」

 

 バレー部のエースとして活躍してたからって、インタビュー受けてたんだったな。体もがっちりしてるし、脚も太いけど、筋肉でよく締まってて綺麗だなって思う。何ていうか、ものすごくクールな人なんだろうなって、見た目でなんとなくわかる。


「こちらの人は?」

「同じ部屋の犬飼志乃先輩っすよ、今高二なんでしたよね?」

「もう、さすがに覚えてるよねっ!?」

「はは、冗談っすよぉ……」


 普段の有里紗ちゃんも、うちが見てるときとあんまり変わらないんだ。なんだか、くすぐったいな、普段知らないとこ知っちゃうと。


「あの、その、よろしく、お願いします……っ」

「いいよいいよ、雪乃ちゃん」

「ゆ、ゆきのちゃ……っ、」


 なんだか、それだけで真っ赤になってるの、イメージには合わないような気がする。大きな手で、必死で顔を隠してるの、なんかかわいいな。

 そんなことを思ってたら、不意にお湯の中で手を繋がれる。こんなことするのは有里紗ちゃんしかいないけど、どうしてなのか想像できない。だって、あんなに照れ屋さんで、恋人って関係になっても、顔を真っ赤にして、まともにいられてないのに。


「ごめんね、ついからかっちゃった」

「べ、別にいいですよ、……それにしても、長木屋さんと、仲いいですね」

「へへへ~、似た者同士だから、けっこう気があるんだ~っ」

「そうみたい、……です、ね」


 ちょっとだけ、寂しそうな顔をする雪乃ちゃん、もしかして、友達より先に行っちゃってるの、気づかれちゃったのかな、握ってくる有里紗ちゃんの手も、もっときつくなる。

 

「そろそろ出るから、またね」

「おやすみなさい、雪乃さん」

「そうですね、失礼しました、おやすみなさい」


 立ち上がった途端に、有里紗ちゃんが手を離す。何だかんだいって、恥ずかしいのは変わらないんだな。のぼせるような時間でもないのに、まだ、顔が赤いままだし。

 どうして、あんなことしたんだろう。本人に直接訊いたって教えてくれそうになくて、必死で頭を回す。

 もしかして、嫉妬しちゃったとか……?でも、あんな明るい有里紗ちゃんがそんなこと、するのかなぁ……。

 

「どうしたんすか、先輩」

「ううん、ちょっと考え事」


 その声も、なんだかトゲがあるみたいで、……教えてよ、手を握ってた意味を。もしかしたら、今、有里紗ちゃんが不機嫌な理由も、わかるかもしれないから。

今回は3期キャラの雪乃さんに来ていただきました。

うちが作ったから多少の無茶と3期以前の時間軸だからまだ本編の前というのはご了承願いたい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ