表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

イグアナを飼う

2人「「はい、どうも~」」


ツッコミ「俺、4月から社会人なったやんか。最近一人暮らしが寂しなってな」


ボケ「ふんふん」


ツッコミ「なんかペットでも飼おうと思ってな」


ボケ「ええやん。何かうん?」


ツッコミ「イグアナとかカッコよくてええなーと思って」


ボケ「イグアナ!? お前、そんな玄人好みの生き物に手ェ出すん!? お前イグアナがどんな生き物か知ってんのか!?」


ツッコミ「え、知らん」


ボケ「俺も知らん。けどな、ある程度論理的に考えてわかることがある。ちょっとイグアナの生態について考えてみよか。まずイグアナの餌。イグアナが何食うと思う?」


ツッコミ「え……? 葉っぱとか?」


ボケ「肉や」


ツッコミ「肉食なん!?」


ボケ「当たり前やん。あんなこわい顔してて、肉食じゃないわけないやろ論理的に考えて」


ツッコミ「イグアナ怖いなぁ」


ボケ「そして多分人の肉もいく」


ツッコミ「イグアナ怖いなぁ!」


ボケ「あんな怪獣みたいな顔して、人の肉食わへんわけないやろ」


ツッコミ「お前見た目で人判断するとこあるよな」


ボケ「そして気をつけなあかんのは、イグアナは多分透明になれる」


ツッコミ「透明になるんイグアナって!?」


ボケ「あれカメレオンの仲間やぞ。それくらいできてもおかしくないやろ」


ツッコミ「すごいなぁイグアナ。俺全然イグアナのこと知らんかったわ」


ボケ「そして飼うときに大事なんが、言葉を教えるということ」


ツッコミ「インコか! イグアナが喋るわけあらへんやろ!」


ボケ「そうかもしれへん。でもな、もしかしたらイグアナもインコみたいに言葉覚えるかもしれへんやん? 喋らへんと思ってずっと話しかけずにいたら、イグアナはお前の独り言しか覚えへんわけや。“あー今日も会社行きたないわー”しか喋らんイグアナとかいやすぎるやろ?」


ツッコミ「確かに、それは嫌やわ。OK、毎日ちゃんと話しかけるわ」


ボケ「そしてイグアナのタイプは草」


ツッコミ「ポケモンか! 緑やったら草って安直すぎやろ!」


ボケ「火が弱点。火炎放射で燃やしたら倒せる」


ツッコミ「大抵の生き物はそう! 俺たちも!」


ボケ「そして最後にこれが一番大事。ペットは成長するということを忘れたらいかんねん」


ツッコミ「成長するってどゆこと?」


ボケ「飼い始めた時はちっちゃくて可愛くてもな、そのうち成長して大きいから飼われへんくなって捨てられるペットが多いねん」


ツッコミ「なるほど。じゃあ大きくなることも考えとかなあかんね」


ボケ「これらを踏まえて、一度イグアナを飼うシミュレーションしてみよ。じゃあ俺イグアナやるから、お前飼い主やってみて」


ツッコミ「え、お前イグアナやるん!? わかった、頼むわ。じゃあ俺が家帰ってくるところからな。ただいまー、帰ったでー。おーイグちゃんただいまー」


ボケ「オカエリー」


ツッコミ「おお。言葉覚えてる。よしよし、今ケージから出してあげるからね。賢いねーイグちゃんは」


ボケ「カシコイネー」


ツッコミ「やっぱり毎日話しかけてると言葉覚えるんやね。さぁ、餌の時間やで。はい、イグちゃんの大好きな豚のバラ肉やで」


ボケ「オカエリー」


ツッコミ「違う違う、ご飯食べる時は“頂きます”。やで」


ボケ「イタダキマス」


ツッコミ「そうそう、イグちゃんは賢いなぁ」


ボケ「がぶー」


ツッコミ「いた、噛まれた! 人間のお肉なんて美味しくないで!?」


ボケ「ニンゲンノオニク、オイシクナイ」


ツッコミ「そう。あれ、なんか動きが遅くなってきたな。疲れちゃったんかな? ケージに戻りたいんかな?」


ボケ「モドリタイ」


ツッコミ「そうか、よし戻り戻り。はい、おやすみー」


2人「「20年後」」


ツッコミ「ただいまー、イグナちゃん元気にしてた?」


ボケ「バキバキバキバキ」


ツッコミ「あかん、大きくなりすぎてケージ破壊して出てきてもうた!」


ボケ「がぶー」


ツッコミ「あぶな! 何するねん!」


ボケ「ニンゲンノオニク。イタダキマス」


ツッコミ「喰われる!? あかんやめろ、こっちくんな!」


ボケ「スゥー」


ツッコミ「うわ、カメレオンみたく姿が透明になった! どっから襲ってくるかわからへん!」


ボケ「ニンゲンノオニク。イタダキマス」


ツッコミ「うぎゃー! 噛まれた!」


ボケ「ニンゲン、モドリタイ」


ツッコミ「元々ニンゲンやったん!?」


ボケ「オカエリー。オカエリー」


ツッコミ「お出迎えしながら噛みついてくる! あかん喰われる! そうや、ポケットの中にライターがあった! これが人間の知恵や! 火を喰らえ!」


ボケ「カシコイネー! めらめらめらー!」


ツッコミ「……いやこんなペット嫌すぎるやろ!」


2人「「どうもありがとうございましたー!」」


★読者の皆様へのお願い★


少しでも面白いと思って頂けたら、評価をぜひお願いします!


評価はページ下部の【☆☆☆☆☆】をタップすると付けることができます!


また、今後もこんなノリの短編を上げることがあるかと思いますので、良ければ作者“音速炒飯”をお気に入りユーザー登録しておいてください!


これからも面白い物語を提供していきたいと思います、よろしくお願い致します!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ